PR
フリーページ
コメント新着
ご覧下さい
動画で見る
「 ■ 世界がもし100人の村だったら ■ 」
メルマガ「いちりん通信」
↑クリックは、気づきのヒント
今、雨がふってます
涼しく感じます
この時期の雨は、
ご遠慮願いたいところなのですが
今日の気分にはとても爽やかに感じます
無味乾燥な情報の多い昨今にあって
少しは、湿り気のある話もいいじゃないいか?
と思う
すべてのモノことに愛情をもって接することができたなら
解決できることが多い
出来ないものは無いのじゃないかな
と思う
身の回りのものに
電球や玄関マッ ト、自転車
すてる紙くずまでにも
その行き先に
愛情を持って接してみてはどうだろう
明日は
世界禁煙デー
すべてのものに
「愛を・・・2009」
「ふれあいませんか?2009」
といった日があってもいいのにね(^^)
公私にわたりいろいろと面倒をみてもらった
細身でかっこいい系で顔つきはシャープ でした。
当時は・・・
どんな感じになってるのかな?
それなりに・・・って感じ
とても優しく向かい入れてくれた
お地蔵様のイメージ
当時のまま 以上に優しかった
とてもうれしかったです
電話をかけた時に
名前を呼び捨てにしてくれた
28年間、年賀状だけのお付き合いでしたが
近況は把握していた
当時では最新の建物の建築中から
管理にはいるパターン
皆が「ゼロからの出発」
互いを尊重しながらチームワークで
築いた仕事
その時の自信と二十歳の若造を一人前の技術者として
育ててもらったことに今でも感謝しています
また、大きな愛情で
接してくれた
温かいエネルギーが充満していくのを体感した
人が人を思いやる気持ち
「ココロのふれあいは、時間を越える」
離れていても、あえなくても
通じ合えるものだと感動しました。
「ありがとう」