全63件 (63件中 1-50件目)
劇場入口。『ゴジラXモスラXメカゴジラ東京SOS』 有楽町マリオン 日劇2(2)2003.12.17.
2006.11.30
コメント(0)
数十年前の昔からあった、JR新宿駅東口前の映画広告看板の長い列。アルタの斜め右前にあたる。今はもう無い。新宿の映画館も減ってきている。(松竹ピカデリーも工事中)『ゴジラXモスラXメカゴジラ東京SOS』 2003.12.17.
2006.11.30
コメント(0)
祝!!!!! 『犬神家の一族』新作公開!稲垣吾郎・TV版の広告 JR渋谷駅構内 2004.03.26
2006.11.30
コメント(0)
「西部警察」ミュージック・ファイル~テイチク音源による初収録曲&ベスト・セレクション~(2006年11月22日発売)TVと同じオープニングテーマである「トランペットによる、メインテーマ」を初収録!なんと放映開始以来、30年もの間にリリースされた、サントラをうたっている全商品(レコード、CD)の「メインテーマ」は、すべてTVとは違う「弦楽器による演奏」でした。30年弱、待ってやっと入手することができます。これを、TVサイズ、フルサイズで収録。(なぜ、なかったかは、ブックレットに説明されています。)初収録曲、未CD化挿入歌を中心に、ベスト選曲を、2枚組み、最新デジタル・リマスタリング(音質の再調整)技術で収録してます。全32ページのブックレットには、高柳氏(石原裕次郎氏の歌と「西部警察」サントラのプロデューサー)の貴重なインタビューと、曲解説、番組データ、全話放映リスト、サントラLP、挿入歌EPのジャケットをカラーで掲載。放映終了から20年以上経過しても、今なお新盤がリリースされる人気シリーズ『西部警察』の世界を存分に味わえます。(新シリーズが事故で中止になったことが今でも惜しまれます。)
2006.11.30
コメント(0)
VERY LOVE -0.5℃CD (2006/11/22発売) ベッキーの、あまりにも、はまりすぎる怪演が怖い、金曜ナイトドラマ『アンナさんのおまめ』主題歌。ドラマではじめて聞いて、歌手の人も初めて知ったのですが、実力派シンガーの方に思わぬところで出会った感じです。サビから始まる印象的なタイトル曲を含め、3曲とも、彼女の歌唱力と、意外と身近で率直な心情をつづった歌詞が良く、3曲ともにクオリティの高さを感じさせます。(これで1000円は良心的)個人的には「3. SOUL BELL」が最もストレートな内容に驚きましたが、聴かせてくれます。
2006.11.29
コメント(0)
楽天では買えませんが。(2006年 11月 21日発売)中川翔子(しょこたん)のキュートな「バーバレラ」コスプレが表紙で目を引く11月号!(中川翔子の自分のコーナーでも、1ページポーズ違いを披露。)今号の最大のおすすめは、「最強の金田一耕介映画大特集!」。『犬神家の一族』 石坂浩二氏、よしわかった!加藤武氏インタビュー、金田一映画全ヒロイン、見立て殺人詳細解説など、コアな特集が面白く読み応えあり。次に、『OO7 カジノ・ロワイヤル』もレビューしており、「ビギニング」ブームにのった新作を解説。大人向け、原点回帰の作品になっている模様。来月号も待ち遠しい!
2006.11.29
コメント(0)
超有名な法廷劇。法廷劇=ディスカッションドラマであり、人間ドラマであるだけでなく、立派な推理ミステリーにもなっているのが素晴らしい。十二人の怒れる男もとはTVドラマの映画化。中学生のときに、自室の白黒テレビで「水曜ロードショー」(水野晴男氏の解説)で観たのが最初。素直に感動しました。ヘンリー・フォンダが、アメリカの良心の代表として、善良な市民を演じています。他の出演者も、いづれも芸達者ぞろいで、様々な人間のぶつかりあいを白熱した演技で表現。ラストも印象的です。その後、俳優座公演で舞台を鑑賞。シナリオにも興味が沸いて、戯曲シナリオも購入。また、レンタル・ビデオで、TVムービー版(リメイク、劇場観公開)も観ました。(主演:ジャック・レモン、ジョージ・C・スコット、監督:ウィリアム・フリードキン、より現代に合わせるために、脚本が一部改変され、さらに異なる人種、黒人、女性への配慮も追加された)日本人ならどうなるかを描いた、三谷幸喜の翻案による「12人の優しい日本人」があるのは別記のとおりです。(2005年演劇版/映画版)この作品が、これだけ長い間愛され続けるのも、テーマとシナリオが素晴らしいからでしょう。※戯曲シナリオ「十二人の怒れる男」著者:レジナルド・ローズ /額田やえ子訳 (DVD発売日: 2006年11月24日)(映画制作年度:1957)
2006.11.29
コメント(0)
DVD: 2006年発売第40回紀伊國屋演劇賞 個人賞 受賞(浅野和之)/第13回読売演劇大賞 最優秀男優賞 受賞(浅野和之)作・演出: 三谷幸喜 出演: (50音順): 浅野和之、石田ゆり子、伊藤正之、江口洋介、小日向文世、鈴木砂羽、筒井道隆、生瀬勝久、温水洋一、堀内敬子、堀部圭亮、山寺宏一 1991年の初演からの再々々演である、2005年の舞台を収録。もとは、「十二人の怒れる男たち」に題材を得て、彼らが日本人であったら、理論的ではなく、良くも悪しくも善人の感情で「優しく」みるだろうという観点から描いた舞台劇。やはり、12人のキャラクターに自分自身を重ねてしまう。私だったら、はっきりと自分の意見を論理的に説明し、主張できるだろうか。実際、自分がこの立場ならどのように振舞うかを考えると、登場人物のコメディの要素がおかしいのに単純には笑えない。行動、発言の部分部分に、人間の地の部分が出てしまう。それだけではない。12人は、被告人を裁く立場であるのに、気がつくと、それぞれ自分自身を、あるいは肉親、知人を裁いている事に気づく。彼らは試されている。しだいに、その表現や行動は、おかしいはずなのに、その人間味に涙しそうになり、彼らの欠点すら、愛おしく思えてくる。12人が集められた目的は、被告人を裁くためではなく、人として真剣に討論すること、自分を見つめなおす機会を与えることであるようにすら思えてくる。本作品の前に、1991年の演劇の映画化が存在し、監督、キャストだけでなく、脚本も結構違うので、見比べてください。映画DVD演劇版の方が割とあっさりと終わっているのに対して、みんなが名残惜しそうに終わるのが映画版のいいところだと思います。舞台では演者の演技がストレートに伝わりますが、映画ではフィルムのぬくもりや空気が独特の温もりを伝えているのだと思います。DVDは、パルコから発売されており、一部のTSUTAYA店頭かパルコのサイトでのみ購入できます。演劇「12人の優しい日本人」2005年版、サイト http://www.parco-play.com/web/play/twelve/PARCO劇場 オンラインショップ http://www.parco-play.com/web/page/shop/
2006.11.28
コメント(0)
12人の優しい日本人(DVD) ◆20%OFF!DVD発売日: 2000/10/25 三谷幸喜脚本・演出の1991年の舞台を映画化。もとは、「十二人の怒れる男たち」に題材を得て、彼らが日本人であったら、理論的ではなく、良くも悪しくも善人の感情で「優しく」みるだろうという観点から描いた舞台劇。本作品は、2005年の舞台版(演劇版)DVDも発売されており、そこでは、陪審員2号相島一之 を 生瀬勝久、11号豊川悦司 を 江口洋介が演じ、他にも、小日向文世(9号)、石田ゆり子(5号)、筒井道隆(4号) 、温水洋一(7号)、山寺宏一(12号) ら豪華キャスト!(DVDは、パルコから発売されており、一部のTSUTAYA店頭かパルコのサイトで購入できます。)脚本も結構違うので、映画版と見比べてください。必見です。演劇版の方が割とあっさりと終わっているのに対して、みんなが名残惜しそうに終わるのが映画版のいいところだと思います。舞台では演者の演技がストレートに伝わりますが、映画ではフィルムのぬくもりや空気が独特の温もりを伝えているのだと思います。2005年 演劇版 DVD レビュー
2006.11.28
コメント(0)
●Mr.Children “Sign”CD(2004/5/26)CD (2004/5/26発売) 『しるし』がヒット中なので、いまさらですがレビューを。Mr.Childrenで、私が唯一購入した1枚。柴咲コウ主演「オレンジ・デイズ」の主題歌でした。あれから2年以上経ったのですね。強引なストーリー展開もありましたが、放映当時はまってた事を思い出します。日常の何気ないしぐさ。送られてくるサイン。手話のことを歌っているようにもとれる歌詞が素晴らしく、また、静かにピアノで始まるイントロからサビへ盛り上がる曲も良いです。これも何度も繰り返し聴きました。
2006.11.27
コメント(0)
市川×石坂金田一シリーズ、昭和最終作。新「犬神家」を観る前にもう一度観直しました。これまでの雰囲気、お約束を継承していて、安心して楽しめます。(特に俳優陣の演技)病院坂の首縊りの家(DVD) ◆20%OFF!DVD発売日: 2004/5/28今作では、進駐軍やジャズバンドが登場しているため、他の4作より現代風。また、主な舞台が、山奥や小島などの地方ではなく、病院坂近辺の市街地が中心のため、"旅情"のようなものが無く、そのぶんスケールは、こじんまりとしています。(金田一が出生の秘密を探るために、ひとり地方に調べに行くところはある。)金田一、最後の1シーンは、大げさでなく割とあっさりとしているところがセンスの良さを感じます。(蛇足ですが、ジャケット写真にこの場面を選ぶのはいかがなものか。)病院坂の首縊りの家監督:市川崑出演者:石坂浩二、 佐久間良子、 桜田淳子、 加藤武収録時間:139分レンタル開始日:2004-10-08Story石坂浩二が金田一耕助に扮した怪奇ミステリーシリーズ最終作。写真館で出会った娘に指定された“病院坂の首縊りの家”に赴いた金田一と写真館の主人が殺人事件に巻き込まれる。 (詳細はこちら)人気ブログランキングへ☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、1クリック投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m
2006.11.27
コメント(0)
特捜最前線 BEST SELECTION BOX Vol.1〈初回生産限定・5枚組〉DVD発売日: 2006/11/21 大人向け刑事ドラマの王道作品がついにDVDリリース!刑事課がファミリー然とした「太陽にほえろ!」や、その対極のハードボイルド「Gメン'75」、アクションの突出した「西部警察」などがあるが、本作はそれらと異なる「アクションと人情とハードな人間関係」の共存が特色。エピソードによって、謎解き、トリック、先の読めないストーリー展開も加味され、非常に質の高いドラマが魅力。現在の、コミックス原作(がすべて悪いと思わないが)で次々作られ、1クール7~10話で終わっていってしまうドラマには無い、じっくりと描き込まれた、熱く重い大人向けのドラマが観られます。また、特典映像とブックレットに収められたインタビューも見ものです。ちなみに、現時点でVol.3までリリースが決定しており、Vol.2 は、2007/3/21 発売。
2006.11.25
コメント(0)
「特捜最前線」MUSIC FILE 2CD VAP (1995/10/01発売)「ミュージックファイルVol.1」に収録し切れなかった曲を集め、ポリドール社86年発売のオリジナル・サウンドトラックとも重複しないように工夫されている配慮がうれしい。(一部、ポリドール盤との重複曲は、既収録と異なるモノラルバージョンを収録)そして、挿入歌「悪女の子守唄」(歌:朝倉陽子)を収録。(他の藤岡弘、氏、誠直也氏の歌う挿入歌は残念ながら著作権等の理由で未収録)これまで発売された3枚のCDをそろえると、「特捜」の曲は、ほぼ完全に全曲そろうことになります。普通のファンの人はポリドール盤の「オリジナル・サウンドトラック」を、マニアの人は、それと「ミュージックファイル」を、コアなマニアの人は、2枚に加えて本「ミュージックファイルVOL.2」の購入をお勧めします。
2006.11.25
コメント(0)
《送料無料》(サントラ)特捜最前線 MUSIC FILE(CD)CD VAP (1994/10/01発売)ポリドール社86年発売のオリジナル・サウンドトラックに未収録だった、開始当初1年間のオープニング曲も収録。主題歌「私だけの十字架」は、TVバージョン(歌詞2番のみ、最初のギターがレコードバージョンと異なる)を収録、ドラマの代表的な曲を、ポリドール盤とは重複しないように網羅していて、ドラマ世界にどっぷりと浸れます。このころのドラマ音源では皆そうで、仕方ないのですが、モノラル録音なのが本当に惜しい。解説書では、全話の放映リストや番組解説を掲載。
2006.11.25
コメント(0)
『 任天堂 Wii 』 広告 渋谷PARCO裏 2006 11 25
2006.11.25
コメント(0)
演劇『トーチソングトリロジー』渋谷PARCO劇場 2006 11 25主演の篠井英介氏の快演("怪"ではない)に尽きる。舞台セットの使い方や、ヴォーカル+ピアノも良かった。
2006.11.25
コメント(0)
1号操縦席『サンダーバードインジャパン』展 渋谷パルコミュージアム20061125 内容は、初回放映当時のTBのプラモ、雑誌、キャラクターやメカのパネル写真、記念写真スペース(TB1号操縦席、ぺネロープに扮装)など。作品自体のプロップなどはなくて、グッズなどが中心。グッズ販売が目的のようで、500円ならこんなもんか。☆人気ブログランキングへ☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、【1日1クリック】投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m
2006.11.25
コメント(0)
『サンダーバードインジャパン』展 渋谷パルコミュージアム20061125 入り口。入場料一般500円。☆人気ブログランキングへ☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、【1日1クリック】投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m
2006.11.25
コメント(0)
『サンダーバードインジャパン』展 渋谷パルコミュージアム20061125人気ブログランキングへ☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、1クリック投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m
2006.11.25
コメント(0)
特捜最前線CD ポリドール(1986/10/01発売)ドラマ放映時にLPレコード、カセットテープと同時に発売されたCDの復刻盤で、当時LPとCD両方買いました。番組中で使用された曲のうち、さまざまな場面で使われた代表的な曲がバランスよく、また聞きやすい順で収録されています。番組の内容から地味な曲が多そうですが、意外とアクションの曲も多く、飽きません。アクションシーンの曲も単にアップテンポで軽快なわけではなく、渋く重厚な感じがするのが良いです。それらの中でも、「1. タイトル・テーマ」は、開始2年目から最終回まで使われたオープニング・テーマ曲で、弦楽器の重厚さ、ピアノの情感、電子楽器の軽快さが合わさった名曲です。(このオープニングで、都心の高速を走る覆面パトカーと特命のヘリコプターを、空撮で捉えたスピーディなオープニング映像がカッコイイ。)「12. タイトル・テーマ(オールド・バージョン)」は、初期1年間のテーマではなく、当初オープニングとして考えられていた曲だそうです。結局、実際に使用された「私だけの十字架」のアレンジ曲に変わったのですが、この曲はクライマックスのアクションシーンで流されていたため、印象的でのれる曲です。「私だけの十字架」のEPのB面だったのでもう何度も聴いた、なじみのある曲です。(したがって、本CDに1年目のオープニング曲は収録していない。)なお、収録方法が普通のステレオではなく、『擬似ステレオ』という珍しい方式で、解説書にも、「音源がモノーラルのため電気的に音の分解を行いワイド感を持たせるための処理をおこなってあります」とあります。実際聴くとそのとおり、モノラルよりも私は聴きやすいと感じました。(感想なので個人差があると思いますが。)解説書は、LPと同じ内容を多少縮小したもので、2つ折り4ページに、写真5枚、作品/作曲家/曲別/各キャラクターの解説があり充実しています。
2006.11.24
コメント(0)
【11/15発売 新作CD】Mr.Children / しるし :日本テレビ系ドラマ『14才の母』主題歌<2006/11/...CD (2006/11/15発売) Mr.Childrenでは、「Sign」(「オレンジ・デイズ」主題歌)以来、久々に特に気に入りました。声と歌い方や、歌詞も良いですが、最初静かでサビにかけて盛り上がる曲調が特に良いです。何か曲に身を委ねて酔える感じです。ドラマは、内容が重くて見ていられないので(質の良し悪しではなくて)未見です。
2006.11.24
コメント(0)
演劇『飢餓海峡』は、水上勉氏の原作が有名ですが、社会派推理小説であるので、1度の映画化、テレビドラマ化も3度されています。私も、物語終盤の部分の記憶があるのですが、映画かテレビドラマか、どの時代のものかは定かではありません。演劇では、10年間の人間ドラマであり、犯罪推理はあくまで背景でした。DVDでリリースされているのは下記のものでした。映画(モノクロ作品 監督:内田吐夢 出演:三国連太郎、高倉健、左幸子)■発売日: 2002/7/21 飢餓海峡(DVD) ◆20%OFF!テレビシリーズ(1978年放映、企画:今村昌平 出演:若山富三郎/山崎努/藤真利子)ジェネオン エンタテインメント 飢餓海峡 全集
2006.11.24
コメント(0)
映画 『007カジノロワイヤル』 前売券と特典の『LEDライト・キーホルダー』。近年は、単独映画館専用ではなく全国共通になってる。
2006.11.23
コメント(0)
映画 『007カジノロワイヤル』 前売特典の『LEDライト・キーホルダー』。大きく007と書いてあるので、恥ずかしくて使えない。
2006.11.23
コメント(0)
演劇 『飢餓海峡』 新宿東口 紀伊国屋ホール
2006.11.23
コメント(0)
演劇 『飢餓海峡』 新宿東口 紀伊国屋ホール主演:島田歌穂、永島敏行島田歌穂さんの明るさが光る名演でした。
2006.11.23
コメント(0)
映画コレクター御用達、新宿『シネマ・ブティック 鷹』。映画バンフ、ポスター、スチール写真、チラシの専門店。最初に雑誌『スクリーン』で広告を見てから30年は経つでしょう・・・と思ったら創立38年だそうです。シネマ・ブティック 鷹 http://www.cinema-taka.com/※映画の店として、日本一の老舗。映画ファンとともに38年の実績です。
2006.11.23
コメント(0)
突然ですがジェットモグラです。この確度がカッコイイ!ドリル萌え!キャタピラ萌え!ドリル回転!警告ライト点灯!☆人気ブログランキングへ☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、1クリック投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m
2006.11.23
コメント(0)
《送料無料》(サントラ)フジテレビ系ドラマ オリジナルサウンドトラック 『ビギナー』(CD)CD (2003/11/19)ミムラデビュー作「ビギナー」のサントラ盤。これと「離婚弁護士」のミムラさんが好きです。ディスカッション、サスペンス、感動、とバラエティ豊かな様々な要素の曲を含んだサントラですが、全体的には軽快なイメージです。特に「3. The Strongest Beginner」のダイナミックな疾走感が良く、何度聴いたかわかりません。「2. Argument」は、再現/回想場面で流れた曲で印象的です。他にも、静かなピアノ曲なども良いです。また、当時、見ていて急に流れたので驚いた「17. これが青春だ(Instrumental)」(作曲:いずみたく)も収録されています。(御存知と思いますが、同名の昔の青春ドラマの主題歌で、布施明が歌っていました。)「20. TOP OF THE WORLD(Instrumental)」はカーペンターズの歌ではなく演奏のみなので、当時別途レンタルして揃えました。
2006.11.22
コメント(0)
3の目玉は「ロボコップ空を飛ぶ!敵は日本企業のニンジャサイボーグ」。(やはり日本製品は優秀)前2作のハードさはどこへやら。これまでのハードさを捨て、よくあるヒーロー物に。ロボコップ3(期間限定)(DVD) ◆20%OFF!(1993年公開)確かに主役のピーター・ウェラーも変わるのも当然。これ以上は続けたくなかったでしょう。(ってゆうか、2もよく引き受けたと思う。)3になると、影のレギュラーED-209も、今回は女の子にいいようにあしらわれてしまうし、ナンシー・アレンも疲れ気味。元気なのは、作中登場する悪役日本企業。バブル全盛時のイメージで、日本企業がオムニ社を買収するなどの世相を反映した描写が多く、(ショーン・コネリー主演「ライジング・サン」も同時代)ところどころ出てくる変な日本が面白い。意味無く漢字標記(しかも筆文字)だったりして。オオトモ(もちろん大友克洋からとった)2人対決は、時代的にCGではなく、特殊メーク(しかも出来が悪い)なのも安くて悲しい。しかし、社長役のマコ岩松氏の当時の健在ぶりがうれしい。(「ライジング・サン」にも出演)私の記憶では、昔のアメリカ映画で、日本人、東洋人といえばこの人でした。「砲艦サンパブロ」(1966年)の時代から、2006年7月21日に亡くなるまで、数多くのアメリカ映画に出演された、米国籍の歴史的な日本人俳優です。
2006.11.21
コメント(0)
続編職人アービン・カーシュナー(「スターウォーズ帝国の逆襲」)による2です。楽天レンタルで「ロボコップ2」を借りよう↓【ロボコップ2(初回限定生産)】【発売日:2007/01/19】楽天最安。★MGMお買い得!MGM ライオン・キャンペーン::ロボコップ2↓【初のスクィーズ収録版』【発売日:2006/10/20】●ネットバンキング決済・コンビニ後払いも可能!ロボコップ 2------------------↓「1・2」収録BOXい~でじ!!厳選26%OFF◆ロボコップ DVDコレクターズBOX ※再発売公開当時評価は低かったのですが(ストーリーや、子供が悪役だったり、マーフィーが苦悩していたはずなのに、自ら人間性を捨ててしまうかのような展開があったり)、個人的には、CGが全盛では無い時代の、コマ撮り(ストップモーションアニメ)で動く、ロボコップ2号との戦闘アクション前回なところが最高です!!影のレギュラーED-209もでてますよ。かわいい。HOT TOYS ムービー・マスターピース ロボコップ ED209 1/6スケール(ホットトイズ)ロボコップ2監督:アービン・カーシュナー出演者:ピーター・ウェラー、 ナンシー・アレン、 ダン・オハーリー収録時間:117分レンタル開始日:2002-04-05Storyロボコップと相棒は麻薬密造のボスを追うが、逆に破壊的な打撃を受ける。一方で、ロボコップ2号が完成、最初の指令はロボコップの抹殺だった…。監督は『スター・ウォーズ/帝国の逆襲』のアービン・カーシュナー。 (詳細はこちら)人気ブログランキングへ☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、1クリック投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m
2006.11.21
コメント(0)
戦争体験のあるヴァーホーベンの残酷描写と強烈な風刺のきいたハードな傑作で、毒のある作風は単なるSFではありません。シリーズになりましたが、やはり、1が最高です。楽天レンタルで「ロボコップ 特別編」を借りようロボコップ (期間限定)(DVD) ◆20%OFF!(発売日:2006/6/17)ロボコップが「宇宙刑事ギャバン」(日本の特撮ヒーロー)のデザインからヒントを得たのは有名ですが、特に、右腿に銃を収納するアクションがカッコいい。しかし、それよりも注目は、敵役ロボ・影のレギュラーED-209で、こちらは「戦闘メカザブングル」(日本のアニメ)のウォーカーマシン風。 まだCGが全盛では無い時代の、ミニチュア・コマ撮りの動きや仕草が最高に”かわいい”です。特に、階段をつま先で探る仕草とか!!他には、重役連中の前での初お目見えデモのシーンが強烈で、印象的。当時、新宿東口丸井の前(伊勢丹の向かい)に、ED-209の実物大プロップが展示されていて、夜暗かったこともあり、「ナンダコリャー」と喜んだのもいい思い出です。HOT TOYS ムービー・マスターピース ロボコップ ED209 1/6スケール(ホットトイズ)[DVDソフト] ロボコップ トリロジーBOX(初回限定生産)オリジナル・サウンドトラック ロボコップロボコップ 特別編監督:ポール・バーホーベン出演者:ピーター・ウェラー、 ナンシー・アレン、 ダン・オハーリー、 ロニー・コックス収録時間:103分レンタル開始日:2002-04-05Story近未来のデトロイトが舞台。殉職警官がサイボーグ警官に改造され、圧倒的なパワーで活躍する。だが、次第に生前の記憶が甦リ、悪夢にさいなまれる。アヴォリアッツ国際ファンタスティック映画祭最優秀SFX賞を受賞したSFアクション。 (詳細はこちら)人気ブログランキングへ☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、1クリック投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m
2006.11.21
コメント(0)
テレビ版や、映画『着信アリ Final』公開にあわせて観た方もいると思いますが、個人的には、女優霊、リング、呪怨、着信アリ1...等(正統派?)Jホラーが好きなのと、ミムラさんが好きなので、「・・・2」も即買いしていました。(レンタルではない!) 着信アリ2 DTSスペシャル・エディション(初回限定生産)見た結果、やはり好きですが、客観的には、「いまひとつ」という「・・・2」に良くある、なんか中途半端な感じ。もう少し長くして、各キャラクターの描写を増やしたほうが映画に入り込めるし、想像する「幅」ができるのに残念。なぜ台湾?スケールアップを狙ったか(結果はスケールダウンしてる)、2のための新要素か。ぐるっと台湾まで行っちゃいましたが、結局、赤い飴玉の登場で、続編があったらリセットしてはじめられるようにと、話をもどして終わっているような感じです。テレビ版「着信アリ」のほうが、ある意味割り切って作ってる分面白かった。あと、特典ディスクの稲川淳二氏の「実録着信アリ」も怖くて面白いですが、「お笑い芸人アフレコバトル」は不要・無駄、結局観なかったです。1,2と買ったのですが、さすがに『・・・Final』はレンタルかな・・・。いや、もう少し待つと「投売り」される予感がします。(;_;)本シリーズは、1は、柴咲コウ、吹石一恵、2は、ミムラ、瀬戸朝香、Finalが、堀北真希、黒木メイサ、と女優陣がみどころでもあります。(DVD発売日: 2005/8/5)
2006.11.20
コメント(0)
送料無料【中古】大怪獣グラフィティウルトラ時代(エイジ)—ULTRA Q・ULTRA MAN・ULTRA SEVEN価格:16700円(税込、送料無料) (2021/9/2時点)楽天で購入(1999/10発売)「ウルトラQ」「ウルトラマン」「ウルトラセブン」放映当時の、雑誌、絵物語、コミックス、ふろく、カレンダー、ソノシート/フォノシート、などの絵画、写真ページ(主に絵画)を採録した大判のムック。ウルトラマン、セブンや多くのウルトラ怪獣をデザインした成田亨(氏が自ら描いた書籍用の絵画も多数収録)、梶田達二(インタビュー掲載)、小松崎茂、南村喬之、前村教綱、ほか、多数の主要な画家の作品を収録。多くの絵は、実物大や比較的大きいサイズで掲載されており、そのダイナミックな画家の筆致に驚嘆します。これまでほんの数ページを小さく紹介した書籍市かありませんでしたが、この本では、一部の書籍は数ページに渡って多くの図像を大きく収録しています。扱っている当時の書籍は、ほとんど復刻されていないので、オークションで高値で購入するしかない今、数ページでも見れるのは貴重です。(多少高額でも復刻本集でも出れば買うのですが。)資料的価値云々よりも、見ているうちに、当時の子供の「わくわくした気分」が甦ります。また、第一次怪獣ブームにおいて、いや当時の児童文化、子供の遊びにおいて、『写真』ではない画家の個性の残った『絵画』の果たした役割の大きさを認識させられます。
2006.11.19
コメント(0)
「ウルトラQ」「ウルトラマン」「ウルトラセブン」放映当時の、書籍、雑誌、玩具、お菓子とおまけ、などなど番組関連商品を、これでもかというくらい多数紹介。甦れ!ウルトラ黄金時代Qマンセブン!!【中古】 甦れ!ウルトラ黄金時代Q マン セブン!! 輝ける怪獣ブームの軌跡 /堤哲哉(著者),BAD TASTE(編者) 【中古】afb価格:1265円(税込、送料別) (2021/9/2時点)楽天で購入少年時代に、遊んだもの、欲しくても買ってもらえなかったもの(お金持ちの子供の家にはあった(;_;)、存在すら知らなかったもの(当時は今ほど情報が流通してなかった。特に児童には。)、など魅力的なアイテムたち。また、関係者のインタビュー(ひし美ゆり子、楳図かずお他)、ファン側の座談会(唐沢なをき他)も交えることによって、その時代の空気、魅力を余すところ無く伝えており、世代人には、当時の記憶が甦ること必至!!175ページほとんどがカラーで、白黒でも支障の少ない雑誌、漫画、インタビュー等が白黒(約80ページ)になっています。今見ると、ビデオなど無く情報に飢えていた時代の、割といい加減な(良く言うと”おおらかな”)ビジュアルや情報が、公式データに縛られた現代に比べてかえって味があり、情報が無い部分を”想像する自由”があって良かったのだと考えさせられます。そしてこの本を読んだ際にも、少年誌の怪獣図解で有名な大伴昌司氏の功績を改めて痛感。ちなみに、巻末には、今、手に入る商品も掲載。スフランのソフビが売っているとは知らなかった。(^_^);マニア、ファン必見!甦れ!ウルトラ黄金時代Qマンセブン!!出版社: 竹書房 (2006/02発売)☆人気ブログランキングへ☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、1クリック投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m
2006.11.19
コメント(0)
栗原瞳(スマートレディ)/仮面ライダーファイズフォトブックCD8スマートレディ((発売日:2004/01/07)ある意味、ファイズを代表するキャラクター「スマート・レディ」単体での企画盤。まさか、彼女だけのシングルが発売されるとは!イケメン・ブームのおかげでしょうか。同シリーズの他のメンバーとは違い、リリースされたことだけでも評価に値すると思います。(そのぶん点は甘めに。)何といってもインタビュー音声が貴重。栗原さんは、役とは正反対のおとなしいタイプのかただったのですね。ブックレットは、写真集+インタビュー4ページ+他=32ページ。ただ、インタビューが短い(1分45秒しかない!!)のが残念ですが、貴重なスマートレディ単体商品という意味で、買いです。
2006.11.18
コメント(0)
東宝特撮メカニック大全(2003/04/10発売)東宝特撮映画に登場した特殊兵器(メカ)のミニチュアのスチール写真集。1954年「ゴジラ」のオキシジェン・デストロイヤーから、2002年「ゴジラ×メカゴジラ」の90式メーサー殺獣光線車までと、セイバー戦闘機、90式戦車など実在の通常兵器も掲載。ハードカバーのしっかりした本で、最初の20ページ弱のみがカラーで後はモノクロ写真です。メインとなるメカは4から7ページくらいをさいています。特に注目は「地球防衛軍」α号β号、「海底軍艦」轟天号、「サンダ対ガイラ」メーサー殺獣光線車などです。ただし、メカゴジラ1・2、ジェットジャガーはあるのに、メカニコングがないのはなぜ?版権の問題でもあるのか?残念。また、やはりカラー写真があるものはできるだけカラーを載せてほしかった。それと、平成の作品は割と資料が多いので、旧作品に重点を置いてページを増やしてほしかった。
2006.11.18
コメント(0)
渋谷QFRONT(渋谷TSUTAYA1F入口)、『犬神家の一族』次回ロードショー、今何をやっているかがわからないほど派手な広告。
2006.11.18
コメント(0)
【送料無料】のだめオーケストラ/「のだめオーケストラ」LIVE!CD (2006/11/15発売)ドラマ、コミックス公認なので、それぞれのファンは必聴!!題材になった元の曲を集めたのではなく、『ドラマで使われた演奏』が入っています。特に良かったのは「ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー」で、amazonの曲目リストでは省略されてますが、disc1-4 がピアニカバージョンでとってもキュート!同じくdisc1-11 がエンディングアレンジバージョンです。ともに、服部隆之氏の編曲です。しかも、disc2「2. モーツァルト:2台のピアノのためのソナタ ニ長調 第1楽章」は「2小節で間違えるバージョン」が入っています。クラッシックには詳しくないので、”演奏の出来”は評価できませんが、音質も含め、新録音なので良いと思います。オールカラーのブックレットには、各曲についてのコミックスの絵(コマ)の抜粋と、使われ方の簡単な解説が載っているので、ドラマ、コミックスを思い浮かべながら聴くことができて、「のだめワールド」に浸れること間違いなし!!クラッシックのCDで、こんなに楽しいのは初めてです。何よりも、原作のテーマである、クラッシックの演奏の楽しさを味わうことが出来るように作られているのが、一番良い点です。
2006.11.17
コメント(1)
必殺シリーズでも、仕掛人ライン(非主水ライン)での新シリーズ1作目。現代の銀座歩行者天国、山田五十鈴の楽屋風景などのシーンを交えるという斬新な演出、密度の高い脚本、豪華な配役、主題歌とレベルの高い作品です。特にこの1、2、3話はどれも完成度が高くお勧めです。どの話も江戸庶民のはかなさ、悲しさが描かれ、独立した作品としても高く評価でます。必殺からくり人 VOL.1(DVD) ◆20%OFF!(DVD発売日: 2003/11/6)本Vol.1は「銀座の恋の物語」「青春の門 」「南極物語」の蔵原惟繕 監督、「十三人の刺客」『必殺仕置人』の工藤栄一 監督、「青春の門」「夢千代日記」「きけ、わだつみの声」『必殺仕掛人』の早坂暁 脚本(第2話「津軽じょんがらに涙をどうぞ」は、放送批評懇談会主催ギャラクシー賞を受賞!)とスタッフも一流。仕掛人、仕置人のスタッフでも有り、シリーズに新たな原点を追及しています。キャストは、緒形拳、山田五十鈴、芦屋雁之助らのレギュラー陣(ジュディ・オングが美しい)に加え、先代元締めを芦田伸介(殺しのシーンもあり)、鼠小僧に財津一郎、悪人の岡田英次と豪華で、それぞれの方がとてもいい味を出されています。エンディングの主題歌「負犬の唄(ブルース)」(唄:川谷拓三 作詞:荒木一郎 作曲:平尾昌晃)も最高。当時のテレビドラマの映画並のクオリティの高さと情熱を、是非味わって欲しいと思います。↓BOX必殺からくり人(BOXセット)(初回限定生産)【KIBF-98031】=>20%OFF!必殺からくり人(BOXセ...人気ブログランキングへ☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、1クリック投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m
2006.11.17
コメント(0)
出演: 浅野温子, 高橋克典, 中谷美紀, 草ナギ剛DVD未発売 VHSのみ発売済み 全1巻 販売元: ポニーキャニオン VHS発売日: 1997/6/18 時間: 150 分『沙粧妙子 最後の事件』の続編単発スペシャル。「最後の事件」だったはずの事件を模した連続殺人の始まりと、現場復帰を余儀なくされる沙粧の戦いを描く。さすがに、連続ドラマのときほどの緊張感等は望めないが、同じ世界観を楽しめる。高橋克典、中谷美紀、草ナギ剛ら共演者の若さ、特に、中谷美紀、草ナギ剛の怪演が見物。
2006.11.16
コメント(0)
CD (1995/9/10発売)廃盤当時、ジュディフォスター主演の「羊たちの沈黙」のヒットから”プロファイラー”を扱った”サイコ・サスペンス”が多数作られましたが、本作は、それらの日本で最初の作品だったと思います。浅野温子の迫真の演技と、良く出来た脚本による、その先の読めない凝った展開が、印象的でした。この作品において、音楽も重要な要素で、特に、毎回のオープニング曲の強烈なインパクトを与える「5. アンバランスド1(メイン・テーマ)」と「14. アテンション~アンバランスド2(メイン・テーマ)」、そして、本CDにも収録されているエンディング「8. レディ・ラック」は、あのロッドスチュワート!TVでは本人の映像も少し流れますが、毎回ドラマ終盤であの印象的なイントロがかかるのがカッコいい。そのうえ挿入歌には、マドンナの「ラ・イスラ・ボニータ」を使用するというなんという豪華さ。(「ラ・イスラ・ボニータ」は、本CDではインストゥルメンタルのみ収録、本人の歌は無い。別途シングルがリリースされた。)人間の心の闇と時にはアクションを表現した音楽の担当は、岩城太郎氏で、本作の後に、TVドラマ版「人間の証明」ドラマ「白線流し」NHK連続テレビ小説「あぐり」、映画「蝉しぐれ」「日本沈没(2006年)」などを手がけられました。↓「UNBALANCED1(MAIN THEME)」のみ収録フォーエバー~TVドラマサウンドトラック BEST OF BEST↓「unbalanced 3」を収録。全編、岩代氏本人によるピアノ演奏。behind the stories
2006.11.15
コメント(0)
DVD未発売,VHSのみ発売済み全4巻 販売元: ポニーキャニオン VHS発売日: 1996/2/7 時間:各 140 分当時、ジュディフォスター主演の「羊たちの沈黙」のヒットから”プロファイリング”を扱った”サイコ・サスペンス”が多数作られましたが、本作は、それらの日本で最初の作品だったと思います。ドラマは、現在はその猟奇的な内容から封印されているのかもしれませんが、浅野温子の迫真の演技と、良く出来た脚本による、その先の読めない凝った展開が、印象的でした。また、共演の柳葉敏郎、佐野史郎、飯島直子、黒谷友香、ゲストの広末良子、香取慎吾、国生さゆり、まだ無名だった頃の反町隆史、神田うのなどの出演者も多彩で興味深いです。また作品において、音楽も重要な要素で、毎回、強烈なインパクトのオープニング曲、音楽は、岩城太郎氏。エンディング「レディ・ラック」は、あのロッドスチュワート!TVでは本人の映像も少し流れますが、毎回ドラマ終盤であの印象的なイントロがかかるのがカッコいい。そのうえ挿入歌には、マドンナの「ラ・イスラ・ボニータ」を使用するというなんという豪華さ。非常に内容の濃い、凝った作品でした。その後、現場復帰を思わせる、続編の一話完結スペシャル「沙粧妙子 帰還の挨拶」も放映されました。
2006.11.15
コメント(0)
隔月刊 (2006/9/30発売) 楽天購入不可。サブタイトルにあるように、放映中の各作品の『新メカ! 新ロボ! 新戦士!』パワーアップをフォロー。「仮面ライダーカブト」「ボウケンジャー」新情報とスナップ+インタビュー満載。+「シルバー假面」「ライオン丸G」「牙狼〈GARO〉スペシャル 白夜の魔獣」などの新作情報や、他にも「リュウケンドー」「ウルトラマンメビウス」旧作ではDVD発売の「ウルトラマンレオ」を掲載。中でも一番面白かったのは、「ボウケンジャー」の大高洋夫氏(大神官ガジャ役)、森田順平氏(リュウオーン声)の悪役インタビューでした。そういえば、大高洋夫氏は、赤星昇一郎氏といっしょに「テツワン探偵ロボタック」(最後のメタルヒーロー)にも出てたよなー。その縁で出演されたらしい。懐かしい。次号は12/1(金)発売 「牙狼〈GARO〉」スペシャルDVD付き!!+巻頭特集「牙狼〈GARO〉スペシャル 白夜の魔獣」ニュータイプ・ザ・ライブ web kadokawa ://www.kadokawa.co.jp/mag/ntlive/
2006.11.14
コメント(0)
楽天で購入不可。amazonで購入可。(2006/10/21発売)創刊号前から読んでます!毎号、映画他誌にはない切り口が面白い本誌ですが、今号も相変わらず飛ばしてます。今号の内容も豊富で充実! 中でも特に良かったのは、・「クリント・イーストウッド大全」ではこれまでのイーストウッドの映画へのかかわりを分析!・「ブラック・レイン」DVD発売に関連して、日本側出演者の内田裕也、國村隼、ガッツ石松、島木譲二各氏のインタビューから見える当時の松田優作が興味深い。・「丹波哲郎氏の追悼特集」も、秘宝では通り一遍の形式ばった特集にはなっていません。(紙数が限りがあるのが残念ではありますが。)特に「キイハンター」「007は二度死ぬ」「日本沈没」「ノストラダムスの大予言」からの世代ファンとしては、この秘宝式の、あくまでも映画ファンの立場での追悼のスタンスが共感できます。・「映画監督とは何か?」黒沢清が語る『スウィート・ホーム』事件の顛末。他の雑誌では書けない。日本の映画監督の責任と権利のあいまいさに、いらだちます。・「大槻ケンヂX吉川ひなの対談」の吉川ひなのの撮影中の本音トークが面白い。次号も期待します。映画秘宝12月号映画秘宝.com
2006.11.13
コメント(0)
下北沢 『本多劇場』 下北サンデーズのゴール(9月23日)下北サンデーズ 詳細ロケ地情報「下北サンデーズ」公式HP
2006.11.11
コメント(0)
演劇 『チェックポイント黒点島』 下北沢ザ・スズナリ開場25周年記念公演 「スズナリ」で「竹下景子×渡辺美佐子」を目の前で観れるとは思いませんでした!劇はベルリンに実在した「チェックポイントチャーリー」、漫画家の作品としての劇中劇、その漫画家の庭に造られたレプリカ、街中に突然あらわれた検問所、対馬の食堂など様々な場所と、いくつもの時間・空間の話が錯綜するつくりが非常に面白く、また目の前で観る竹下さん、渡辺さんの2役、3役の演技も非常に素晴らしいものでした。「チェックポイント黒点島」燐光群 公式HP
2006.11.11
コメント(0)
祝25周年、下北沢『ザ・スズナリ』。学生時代から気になっていましたが、25年後にやっと観劇できました。・・・と思ったら、なんと、2013年の下北沢駅周辺再開発で、存続の危機!!!!!!なくなるのは、駅そばの古い商店街だけではなかったのですね。下北沢の魅力は、数多くの劇場や昔からのレコード店、ディスクユニオン、DORAMA、商店街などが雑然と混在しているところにあるのに、なぜ特色をわざわざなくそうとするのだろうか。他の街と同じように、冷たいコンクリートのビル街に作り変えるのだろうか。せっかくドラマでもクローズアップされたのに!下北サンデーズ 詳細ロケ地情報「下北サンデーズ」公式HP今日11日、下北沢南口一帯は、甲斐名都の『下北沢南口』発売キャンペーン一色でした。ご当地ソングですね。【11/8発売 新作CD】甲斐名都(カイナツ) / 下北沢南口 《初回盤》<2006/11/8>
2006.11.11
コメント(0)
「梅が丘、豪徳寺、土曜の次はサンデーズ!」小田急線下北沢駅下北沢駅周辺再開発、絶対反対!!
2006.11.11
コメント(0)
最初はテレビの歌番組で偶然見かけ、2人の取り合わせの意外さにまず驚き、安めぐみ嬢のキャラクターを活かしたような、穏やかな歌の雰囲気が印象に残り、購入しました。ドラマやCMなど、直接タイアップが無い歌は、いまどき珍しいです。●リリメグ“おやすみ”<初回生産限定盤>CD+DVD(2006/10/25)●リリメグ“おやすみ”<通常盤>CD(2006/10/25)(2006/10/25発売)1. ピアノにのせた、緩やかだが明快なテンポのわかりやすい曲に、安めぐみさんのゆったりした歌で癒されます。2. 普通のリミックスではなく、歌詞をポイントの単語で区切って、曲にのせてあり、 深海のような森林の奥深くのような包まれた感じの音です。3. ギターの音が素朴さを際立たせています。4. 1.よりは多少ポップな感じの曲です。お二人の才能に、特に安めぐみさんの意外な一面に感服しました。
2006.11.10
コメント(0)
全63件 (63件中 1-50件目)