Jashi's ROOM

Jashi's ROOM

2009.05.13
XML
カテゴリ: eBay

USB端子に接続するためのケーブルや電源などのセット。
PayPal決済で送料込み\861($8.45)。日本だとこの手のものは
2500円以上するので、これは安い。
注文してから到着まで11日かかった。封筒にはBY AIR MAILと
印刷されているけど船便だろう。
送料にはHK$15(約225円)、実質640円ほどの商品。
遅いけど日本のメール便とかわらない送料というのも・・・

今まで紹介しているeBay購買ネタ(すべて香港)、本来商品は
パッケージに入っているのだが、これらは送料を浮かして安く
するために、箱やプラスチックのパッケージから取り出して
プチプチの封筒に入れられて送られ来る。
今回も箱から取り出して封筒に入れたと思われる箱のくずが入っていた。
「やっぱり箱入りでは」という人には向いていないかも。
香港の電脳街には何回も行った自分としては、現地の人は
パッケージはどうでもいい、中身で勝負という感がある。
これは日本人向きでは無いかもしれないが、実質を望む人には
向いている。

このセットに含まれるもの。
・変換ケーブル(IDE2.5と3.5/5インチのコネクタ、およびSATAコネクタ、そしてUSBプラグ)
・SATAケーブル
・ACアダプター(入力100V~240V、出力5Vおよび12VのIDE電源プラグ)
・ACケーブル(アース付き。アースの部分をペンチで抜き取れば日本のコンセントでOK)
・IDEからSATA変換電源ケーブル
実は小さな紙に英語で印刷された簡単なマニュアルが付属しており、
これによるとドライバーCDが付属していると書かれているが、
実際には付属していなかった。元々パッケージに含まれていなかったのか
送る時点で送料を浮かすために入れなかったのか?
いずれにしてもWin2000/XP/Vistaしか使ってないのでドライバーは無くてもよい。

ドライブ類は2.5/2.5/5インチのサイズが関係なくHDDや光学ドライブなどが
接続できるので便利。ただし裸で使うことになるので、常用するというより
データ移行やインストールなど一時的に利用することが主になる。

日本で売られている同種のものは、IDEの機器とSATAの機器、同時使用できる。

これでもできるかためしたらまったく問題なくOK。
ただし2.5インチのIDEはUSBから電源が取れるのでいいが、
3.5インチのIDEを使用するときは別に電源を用意する必要あり。
SATAは2.5/3.5関係なく付属の電源を使用。

同種のもの、現在$8.35。
USB 2.0 to IDE SATA 2.5 3.5 Hard Drive Converter Cable
AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.22 10:55:47
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

arch@ Re:■EasyCAP DC60のまとめ。64ビット版Windows対応と映像形式(09/04) 超久しぶりに使ってみました。Win10 64bit…
楽天泰子 @ おめでとうございます。 おめでとうございます。 参考になればと…
jashi @ Re[1]:ACテーブルタップとUSBチャージャーが合体!(06/23) 新米3109さんへ 返事が遅れて申し訳ありま…
新米3109 @ Re:ACテーブルタップとUSBチャージャーが合体!(06/23) 最近パソコンも使うことが多いのでこれい…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: