ジェウニーの部屋 その3

ジェウニーの部屋 その3

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

久しぶりに新大久保 朝葉晴瑠砂922さん

ネトフリ映画『かが… みーな@韓国さん

2024年4月期ドラマ(… ranran50さん

注文津、雪岳山 ほしそらさん

よしくん迎えに行っ… はんらさん

2013年01月25日
XML
カテゴリ: ドラマ
 暇な時は、一所懸命録画溜めしてるドラマを見てます。

年始に取っておいたシャーロックホームズ2.

総合で1の方が始まり見てみたら、結構面白かったので、録画のままだったのを見ることに。ところが、またもや、失敗。吹き替えのまま録画してたし、なんと3話しかないのに2話を録画失敗。

でも、1話完結のようだから大丈夫かな?

さて、2-の1話。なかなか面白かったです。

 人への観察力が優れてて、もしかして、朝ドラの愛ではないが、心まで読めちゃう?って感じのシャーロック。

恋愛にもまるっきり興味ない。頭脳明晰なのにも関わらず、探偵への道を選んだ彼。
探偵は、退屈しのぎ?なのか。

 SMの女王のような女アドラー、彼女はその秘密のプレイ中にたくさんの要人から重大な様々な機密情報を得てる。そんな彼女からたくさんの画像が入った携帯を奪うことを兄から依頼される。

ホームズとワトソンが彼女のところに訪ねた日に、いきなり、一糸まとわぬ姿であらわれる。そこへ謎の一団が来て襲われる彼ら。金庫をあけろと脅されるとその暗号を一瞬で解明するシャーロック。暗号は、彼女のスリーサイズだったのだ。一目見ただけでわかるのか?

 彼女とシャーロックとの駆け引きが面白い。

携帯を彼女から奪うことができたシャーロック。だが、携帯の中のファイルはロックされててパスワードが必要だった。

それを解読したシャーロック。

そのパスワードがsherだった。最初、その部分は、まるっきり解説というか訳があるわけでもなかったので、まるっきり?だった私。

しかし、それは、I am ○○○○ locked という中の4文字を入れるようになってて、暗号sher を入れるとsherlockになるようになって、  私は、シャーロックに夢中 みたいな感じになるらしいの。 lockとsharlockの名前に引っ掛けてある。こういうのは、やっぱり、原語で聞かないとわからないよね。そのあたりの妙味。

解くきっかけは、彼が彼女の脈拍を測った時に脈拍が上がって瞳孔が開いたから、彼女は、自分のことを好きなんだと確信を得たというようにシャーロックを言ってた。それをまるっきり表情も変えず、彼女を見つめながら淡々と話すのが、すごい。冷血なのか?何なんだろう?この男ってそういうところがきっとアドラーは気になっていって、好きになったのかな~?

まだ総合の方のシリーズ1は、3話が残ってますよ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年01月25日 16時08分39秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Comments

ジェウニー1072 @ Re[1]:旅行保険(06/24) ちーこ♪3510さんへ はい、旅行保険の…
ちーこ♪3510 @ Re:旅行保険(06/24) せっかく保険に入ったのに、 早く解決して…
ジェウニー1072 @ Re[1]:ツェルマット ライ湖(06/22) ちーこ♪3510さんへ ええー?!お父様…
ちーこ♪3510 @ Re:ツェルマット ライ湖(06/22) スイスの旅って、 ハイキングのイメージで…
ジェウニー1072 @ Re[3]:年寄りがマイペースになる理由(06/20) はんらさんへ 以前、釜山からの慶州へのオ…

Freepage List

私、ジェウニーについて


くるみ割り人形


2012年 視聴完了 韓国ドラマ


ロミオとジュリエット ロイヤルバレエ団


世界フィギュア国別対抗 EX2013


ロイヤルバレエ団 「白鳥の湖」


2013年に見た映画


2014.2.22 アメリカンバレエシアター


2014.3.15土 パリオペラ座バレエ団


2013.6.1 土~イタリア旅行 1


イタリア その2


イタリア その3


イタリア その4


イタリア その5


ベニス ホテル


全てが絵になるベニス


ベニスからフィレンツェ


フィレンツェ到着からその晩


フィレンツェ


フィレンツェ2


フィレンツェ3


フィレンツェからローマ


ローマ昼からその晩まで


ローマで迷子 その1


ローマで迷子 その2


ローマ パンテオンとその周辺


ローマ 2日目 晩まで


ローマ 2日目 晩まで


ヴァチカン


ヴァチカンの写真あれこれ


ローマ 最終日 その3


FNC kingdum コンサート


東京バレエ団50周年ガラ公演


白鳥の湖・・・ボリショイバレエ団


2014年に劇場で見た映画


2013年劇場で見た映画


2008年ソウル旅


マリインスキーバレエ団白鳥の湖


2015年映画記録


アンドレア・ボチェッリ 


2016年 スペイン旅行  


vamos a ir a espana


マドリッド その1


2012年 夏 札幌小樽旅行


2020 10 9 kバレエシンデレラ


ミュージカル GUYS & DOLLS


フジコ・ヘミング コンサート



© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: