ジェウニーの部屋 その3

ジェウニーの部屋 その3

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

するべきか、見送る… New! 朝葉晴瑠砂922さん

ネトフリ映画『かが… みーな@韓国さん

2024年4月期ドラマ(… ranran50さん

注文津、雪岳山 ほしそらさん

よしくん迎えに行っ… はんらさん

2016年01月29日
XML
カテゴリ: 語学
昨日は、フランス語の授業。

先週、たまたま、隣の席の人と、帰りに駅までの数分間一緒だった。私がものすごく厚着をしてたので、彼女から「ものすご~く重装備ね。あったかそうだわ」と言われた。

 私は、冬生まれなのに、冬の寒さは苦手だといった事から、いつが誕生日?と聞かれて、28日だと答えた。

そして、今日授業の前に、宿題のチームが一緒の為、少し早く行ったのに、既に彼女は、来ていて、私達を待ってた。ようやく宿題の会話文が完了後、彼女から、「あ、そうだわ、これ、」と

小さなチョコレートをもらった。私は、自分の誕生日を伝えていた事は覚えていたのだが、そのときは、もう一人が一緒で、彼女が一緒にいた事は実は、忘れたのだ。

しっかり覚えていてくれて、ちゃんとプレゼントを持ってきてくれたことが嬉しかった。

 クラスは、14人なのだが、とにかくみんなとても熱心だ。

私は、雰囲気に流されるタイプなので、クラスメイトは、こういう人達がありがたい。

今日の宿題は、3人から4人のチームに分かれて、会話文を作ってそれをロールプレイしたのだが、私達のは、とても簡単な会話だったのに、他の人達のは、かなり凝ってた。

私は宿題だけで精一杯だったのに、隣のSさんは、かなり予習してあって、驚き。

 一番の年長の87歳のTさんはいつもパワフル。それも、普段は、93歳のお姉さんと同居していて、介護をされてるらしい。授業のある木曜日は、お姉さんが、デイサービスに行ってない日なので、一人で残しておくのが心配だと、いつもさっさと帰っていく。頭もしっかり、歩く姿も小柄ながら、しゃっきり。お年寄り特有の先生の話を良く聞いてなくて、独りよがりの点もあるにはあるが、でも、そんな話を聞いたら、クラスのみんなは、彼女には一種の敬意を持ってるように見える。

先生の進み方は、とても早いけど、いつも今まで知らなかったことを教えてもらえるので、とても嬉しい。

今日の雑学からは、カルチャー、文化の言葉の語源が耕す キュルティヴェから来てるということが聞けた。こういう雑学的なのも私は大好き。

 人生の中、自分で選べる事ってあまりないと思う。
先日のお坊さんの法話ではないが、生まれや育ちも大部分は、自分が選んでそこに生まれることはできない。子供や親も、選べない。

恋人や、連れ合いというのは自分で選べるね。

 条件が上手くあわなかったりするかもしれないけど、それでも、いくつかの選択肢はある。

 こういう趣味の事は一番、自分で選べるものかもしれない。

 趣味の場もなかなかぴったり条件があるものってないかもしれないが、それでも、少しでも、自分の希望にあったところを選ぶ事はできると思う。

このフランス語も自分で選んで行ってるわけだが、なかなか当たりのメンバーに恵まれてよかった。

 今のところ、このフランス語講座は、レベル的には難しいのだが、楽しい。

これまた先日の法話の中の言葉でもあったように、人生、思うようには行かない事が多い。

 けど、その中で、勉強って、すればちゃんと、その結果が目に見えるので楽しいって大人になってから、それも、ここ数年、ようやくわかった。

子供の頃にこの楽しさをわかってたらな~?でも、多分、当時は、もっともっと楽しい事があったし、もっと自分の思い通りに行く事が多かったのだろう。若さで、どうにか切り抜けられたということも多かったし、若いから、周りが多めに見てくれたというのも多かった。

 逆に言えば、今は、目に見える成長や、自分の達成感、このぐらいしか感じないってことなのかな?

 素敵な仲間達と、楽しい勉強ができることも小さな幸せ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年01月29日 23時33分43秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Comments

ジェウニー1072 @ Re[1]:旅行保険(06/24) ちーこ♪3510さんへ はい、旅行保険の…
ちーこ♪3510 @ Re:旅行保険(06/24) せっかく保険に入ったのに、 早く解決して…
ジェウニー1072 @ Re[1]:ツェルマット ライ湖(06/22) ちーこ♪3510さんへ ええー?!お父様…
ちーこ♪3510 @ Re:ツェルマット ライ湖(06/22) スイスの旅って、 ハイキングのイメージで…
ジェウニー1072 @ Re[3]:年寄りがマイペースになる理由(06/20) はんらさんへ 以前、釜山からの慶州へのオ…

Freepage List

私、ジェウニーについて


くるみ割り人形


2012年 視聴完了 韓国ドラマ


ロミオとジュリエット ロイヤルバレエ団


世界フィギュア国別対抗 EX2013


ロイヤルバレエ団 「白鳥の湖」


2013年に見た映画


2014.2.22 アメリカンバレエシアター


2014.3.15土 パリオペラ座バレエ団


2013.6.1 土~イタリア旅行 1


イタリア その2


イタリア その3


イタリア その4


イタリア その5


ベニス ホテル


全てが絵になるベニス


ベニスからフィレンツェ


フィレンツェ到着からその晩


フィレンツェ


フィレンツェ2


フィレンツェ3


フィレンツェからローマ


ローマ昼からその晩まで


ローマで迷子 その1


ローマで迷子 その2


ローマ パンテオンとその周辺


ローマ 2日目 晩まで


ローマ 2日目 晩まで


ヴァチカン


ヴァチカンの写真あれこれ


ローマ 最終日 その3


FNC kingdum コンサート


東京バレエ団50周年ガラ公演


白鳥の湖・・・ボリショイバレエ団


2014年に劇場で見た映画


2013年劇場で見た映画


2008年ソウル旅


マリインスキーバレエ団白鳥の湖


2015年映画記録


アンドレア・ボチェッリ 


2016年 スペイン旅行  


vamos a ir a espana


マドリッド その1


2012年 夏 札幌小樽旅行


2020 10 9 kバレエシンデレラ


ミュージカル GUYS & DOLLS


フジコ・ヘミング コンサート



© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: