ジェウニーの部屋 その3

ジェウニーの部屋 その3

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

台湾旅行。聖約翰科… New! はんらさん

めまいにメリスロン New! みーな@韓国さん

中国ドラマ『辰年!… New! 朝葉晴瑠砂922さん

今更ですが…リンゴ酢… ranran50さん

注文津、雪岳山 ほしそらさん

2020年07月28日
XML
テーマ: つぶやき(11666)
カテゴリ: 日常生活
昨日から、本当は、軽井沢に、行ってる予定だった。東京感染者が急増で、キャンセルした時に、夫が、「だったら、ウナギの美味しいのを食べに行きたい」というので、土用の丑の日は、食べないで、昨日お昼に、食べていくことをその時から、予定してた。

 朝起きて鏡を見ると、なんか右目の下がぷっくりと腫れてる。あ~、これって、蕁麻疹?と思った。

これでは、ウナギ食べに行ける?と思ったけど、それは行っちゃったけどね。




 ちょうど、次男の発達に問題があるかもと、疑いだし、あちこちの療育に通ったり、いや、これは、ちょっと遅いだけと思ったりの凄い悩ましい時期、ストレスがきっと体にからだにかかっていたのか?

 ある日、エビのチリソースを自分で作って食べた後、急に唇がピリピリと歯医者の麻酔をかけた後のようになってきたと思う間もなく、唇がまるでオバQ(って知ってるの同じ世代だけ?笑)のように腫れだし、あっという間に、まぶたも、お岩さんのように、腫れてしまった。あまりに、腫れたので、話すのも困難なのに、夫は、苦しんでる私を見て笑った。

後で、皮膚科に行ったら、「これ気道に出たら、死にますよ」と言われた。

 特殊な形の深い部分に起きる血管浮腫という形の蕁麻疹だそうだ。

その後、私は、婦人科系の良性の腫瘍が見つかり、手術をすることになったのだが、それまで、なんども、顔に、蕁麻疹がそこまでひどくないけど、よく出た。

 なぜか、手術をしたら、治ったのよね。

でも、思い返すと、子供のころから、まぶたが、たまに、腫れる事があった。それは、蚊に刺されたのだとずっと思ってたけど、きっと、この蕁麻疹だったのかもしれない。

 ずっと、その後、20年以上も、この手の蕁麻疹が出てなかったのだけれど、数年前から、ロキソニンとか、カロナールとか飲むと、顔に大きな蕁麻疹が出てすぐ消えるのが、何度かあった。

 体調が悪い時は、逆に鎮痛剤は飲まないようになった。

そして、昨日。朝は、右瞼の下だけだった腫れ。

また、酷い事になると嫌なので、夕食前に、空いてる近所の皮膚科に行ったら、ここの医者は、やぶなのか?「かぶれじゃないですか?」という。

私は、結構沢山薬を飲んでて、薬疹だと怖いので、それを聞くと、「いや、薬疹だとすれば、全身に出ますよ」と塗り薬と飲み薬が出た。

 それが、夕食に、その前の残りのホイコーローを食べたら、今度は、左目の瞼の下、顔の頬全体は、真っ赤で硬く腫れた

なのに、お風呂の湯舟であったまってしまったので、自体は、更に悪化。

ヤバイ。気道に出たら、死にますよと言われた事があるから、これ以上これが進んだら、死んじゃう?

 とりあえず、かゆみがないのは良かった。

そして、今朝起きると、腫れは、更に左目の瞼の上、右目のまぶたの上の腫れ

腕に、細かな発疹。まさか、コロナで発疹ってある?検温するけど、熱は平熱。
他に何も症状はないので、やっぱり、昔なった蕁麻疹だろう。と、その「死にますよ」と言われた事ある昔通ってた皮膚科まで電車に乗って行ってみた。ここに行くのは、引っ越してからないので、多分20年ぶりぐらい?

 昨日行ったガラガラ皮膚科とは違って、結構待合室は、混んでた。
一人置きに座って10人ほど待ってる。入って小一時間経った頃、ようやく診察。久々見る先生は、年取ったけど、あまり変わりない。

やっぱり、先生は、「これは、特殊な形の蕁麻疹だね」と。一番原因として考えられるのは薬だそう。でも、最近飲み始めた薬というのは、ひと月前から飲みだした薬が2種類。

ひと月経ってから、急に出るというのはあまり、ない のだそう。そして、この血管浮腫は、普通の蕁麻疹と違って、すぐには腫れが引かないのだそう

 昨日もらった皮膚科の薬とは違うものをもらった。

でも、まだ飲んでないけど、夕食後から飲む予定。

 個人的には、多分、一昨日の晩に作ったホイコーローのせいだと思ってる。中に、豆板醤を入れたのだけれど、これが、賞味期限ギリギリだった。前回酷いのになったときはチリソースだったわけで。同じように唐辛子成分に反応したのでは?と思うのだが・・

 気管が腫れなくて良かったし、最初の予定の軽井沢に出かけてなくて良かった。

食べ物には今後も気をつけなくちゃ。体調もこのコロナの外出自粛などでストレスで免疫下がってるのも。こんなんで、コロナなんて罹ったら、ひとたまりもないね。怖い。怖い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年07月28日 17時30分13秒
コメント(6) | コメントを書く
[日常生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Comments

やすじ2004 @ Re:おじいさんたち(06/27) New! お元気ですか 雨強めで気温も低い今日 梅…
ジェウニー1072 @ Re[3]:おじいさんたち(06/27) New! ちーこ♪3510さんへ ちーこさんは、お…
ちーこ♪3510 @ Re:おじいさんたち(06/27) ツアー補償、いくらかでも返金よかったで…
ジェウニー1072 @ Re[1]:おじいさんたち(06/27) 朝葉晴瑠砂922さんへ そういえば、韓国の…
朝葉晴瑠砂922 @ Re:おじいさんたち(06/27) ツアー会社の対策、迅速ですね~。 最近…

Freepage List

私、ジェウニーについて


くるみ割り人形


2012年 視聴完了 韓国ドラマ


ロミオとジュリエット ロイヤルバレエ団


世界フィギュア国別対抗 EX2013


ロイヤルバレエ団 「白鳥の湖」


2013年に見た映画


2014.2.22 アメリカンバレエシアター


2014.3.15土 パリオペラ座バレエ団


2013.6.1 土~イタリア旅行 1


イタリア その2


イタリア その3


イタリア その4


イタリア その5


ベニス ホテル


全てが絵になるベニス


ベニスからフィレンツェ


フィレンツェ到着からその晩


フィレンツェ


フィレンツェ2


フィレンツェ3


フィレンツェからローマ


ローマ昼からその晩まで


ローマで迷子 その1


ローマで迷子 その2


ローマ パンテオンとその周辺


ローマ 2日目 晩まで


ローマ 2日目 晩まで


ヴァチカン


ヴァチカンの写真あれこれ


ローマ 最終日 その3


FNC kingdum コンサート


東京バレエ団50周年ガラ公演


白鳥の湖・・・ボリショイバレエ団


2014年に劇場で見た映画


2013年劇場で見た映画


2008年ソウル旅


マリインスキーバレエ団白鳥の湖


2015年映画記録


アンドレア・ボチェッリ 


2016年 スペイン旅行  


vamos a ir a espana


マドリッド その1


2012年 夏 札幌小樽旅行


2020 10 9 kバレエシンデレラ


ミュージカル GUYS & DOLLS


フジコ・ヘミング コンサート



© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: