ジェウニーの部屋 その3

ジェウニーの部屋 その3

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

するべきか、見送る… New! 朝葉晴瑠砂922さん

ネトフリ映画『かが… みーな@韓国さん

2024年4月期ドラマ(… ranran50さん

注文津、雪岳山 ほしそらさん

よしくん迎えに行っ… はんらさん

2021年04月07日
XML
テーマ: つぶやき(11659)
カテゴリ: 語学
今日は久々のフランス語サークル再開初日。12月いっぱいまであったのだけれど、私は母の入院と、次男のコロナクラスター発生とかあって、1週目しか行かれなかった。

それ以来。季節はすっかりと、春に変わってしまったではないか?昨年は、本当にサークル活動が少なかったな~。昨年1月、2月中旬で施設が使えなくなり、次に始まったのは、9月。半分しか活動なかったわけだ。

新年度になって、みんな久々の活動なので、なんと、長期休会中の人のぞいての10人全員参加。

 終了後、新年度になったので、役員を交代してほしいと、役員たちから声があがり・・・

女性陣、新参者の私ともう一人以外は、全て何かしらのお役目を今までやってきたというので、仕方ないので、私役員引き受けました。

一番楽そうな会長。会計は以前他の会で引き受けてなかなか残高合わなくなってしまって、嫌だったので、引き受けたくないし、会場予約は、家から遠いので、わざわざ予約取りにいくのが大変だからという消去法。カルチャーセンターならば、こういうのは、事務手続き日として、お金で解決してくれるけど、地域のサークル活動は、みんなで分担制。

なのに、男性4人いるうち、私よりも、古くから(といっても、数か月だけ、早く入会したらしい)いる男性2人、なかなか手を上げず。
もう一人の新参の女性一人が会場予約かかりを受けてくれたので、男性一人、会計を引き受けてくれました。

もう一人の男性。全くやる気なく、下向いたまま、早くこの場が終われば良いな~的。もう一人は、半年前に入らなくても良いのに、入ってきた2件先の人で、一緒に役員やりたくなかったので、手を上げてほしくなかったけど、僕は知らないよ的な態度。

夫が1年半以上やってた「男の為のピラティスサークル」。公民館講座から、サークルになったのだけれど、夫がバカみたいに、一人で3役を全て引き受けてた。会長で、何も鴨一人でやってた。けど、1年半たち、時はコロナ禍になり、今までのように、パソコンでの部屋押せえができなくなって、夫は、他の人に会長引き継いでと、声かけたが、みんな「できません」というので、夫は、一抜けたとなって、その会はとうとう解散になったそうです。

 サークルとか、自治会とか、縁の下の力持ち的な役割は、男たちってあまり引き受けたがらないのですよね。

全くタイプの違う男性もいますけどね。この前、お花を届けてくれた夫の中学時代からの地元友達は、世話焼きタイプ。何でも、言う前にやってくれます。こんな時期でなければ彼はお花見の座席取りをあの年になっても、率先してやるような人ですけどね。笑

 それに、女性たちみたいに、すぐにお友達になれない。知らない人と、仲良くなんてできない。(2件先の男性は違うタイプですが、でも、役員は嫌なんだな~と思いました)

 会長になったら、早速、その中の友達から、個人的なLINEで「今年は、しんにゅ会員は入れないでほしいと思います。コロナ禍で、これ以上人が増えたら、部屋が過密になるし、素性の知れない人は入れたくないです」と来ました。

全く同感。昨年、なんで、この時期に新入会員、それも、我が家の2件先の人を勝手に入れたかな~会長と思ったものです。私は、まだ入って2年程度なので、会の運営状況、会則もあまりよくわからなかったので、言えなかったけど。)独断で入れて欲しくなかったな~、一声、「今新規入会者入れても良いでしょうかね?」とか聞いてほしかったな~私は絶対に反対したのに。

 なので、とりあえず、グループLINEで、こういう意見来てますが、皆さんどう思いますか?と流してみました。が、他の人からの意見まだ聞けません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年04月07日 17時14分20秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Comments

ジェウニー1072 @ Re[1]:旅行保険(06/24) ちーこ♪3510さんへ はい、旅行保険の…
ちーこ♪3510 @ Re:旅行保険(06/24) せっかく保険に入ったのに、 早く解決して…
ジェウニー1072 @ Re[1]:ツェルマット ライ湖(06/22) ちーこ♪3510さんへ ええー?!お父様…
ちーこ♪3510 @ Re:ツェルマット ライ湖(06/22) スイスの旅って、 ハイキングのイメージで…
ジェウニー1072 @ Re[3]:年寄りがマイペースになる理由(06/20) はんらさんへ 以前、釜山からの慶州へのオ…

Freepage List

私、ジェウニーについて


くるみ割り人形


2012年 視聴完了 韓国ドラマ


ロミオとジュリエット ロイヤルバレエ団


世界フィギュア国別対抗 EX2013


ロイヤルバレエ団 「白鳥の湖」


2013年に見た映画


2014.2.22 アメリカンバレエシアター


2014.3.15土 パリオペラ座バレエ団


2013.6.1 土~イタリア旅行 1


イタリア その2


イタリア その3


イタリア その4


イタリア その5


ベニス ホテル


全てが絵になるベニス


ベニスからフィレンツェ


フィレンツェ到着からその晩


フィレンツェ


フィレンツェ2


フィレンツェ3


フィレンツェからローマ


ローマ昼からその晩まで


ローマで迷子 その1


ローマで迷子 その2


ローマ パンテオンとその周辺


ローマ 2日目 晩まで


ローマ 2日目 晩まで


ヴァチカン


ヴァチカンの写真あれこれ


ローマ 最終日 その3


FNC kingdum コンサート


東京バレエ団50周年ガラ公演


白鳥の湖・・・ボリショイバレエ団


2014年に劇場で見た映画


2013年劇場で見た映画


2008年ソウル旅


マリインスキーバレエ団白鳥の湖


2015年映画記録


アンドレア・ボチェッリ 


2016年 スペイン旅行  


vamos a ir a espana


マドリッド その1


2012年 夏 札幌小樽旅行


2020 10 9 kバレエシンデレラ


ミュージカル GUYS & DOLLS


フジコ・ヘミング コンサート



© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: