ジェウニーの部屋 その3

ジェウニーの部屋 その3

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

MBTI New! みーな@韓国さん

唐辛子 New! はんらさん

悪意がないんだし、… New! 朝葉晴瑠砂922さん

湖めぐりドライブ(北… New! ちーこ♪3510さん

久しぶりの3連休でし… ranran50さん

2024年02月21日
XML
カテゴリ: 日常生活


昨日は23度もあったというのに、一転して、10度以下。

寒いです。氷雨。明日実は、お出かけ予定なんですが・・・明日は更に寒いそうで、嫌だな~

 今日はそんなわけで、一度家を出たのは、郵便受けの新聞を取りに行っただけ。

家に籠って、録りためた、録画を見てました。


 ドラマって最近、3話位までは進んでもその後、見たいって気持ちが萎えるものが多くて・・今はひたすら一挙放送中の昔の医療物、救命病棟24時を毎日見てます。笑 第二シーズンまで、主役の進藤先生は、ヘビースモーカーでいつもタバコ吸ってたけど、第4シーズンいなったら、全くその場面なし。そういう時代になってきたんでしょうね。

今面白なって見てるのは、「不適切にもほどがある」。クドカンの脚本で、昭和にタイムスリップしまう昭和のおじさんを阿部サダヲが演じてます。

昭和には全く、普通だったのが、今令和になるとセクハラ、モラハラ、パワハラになってしまい、特にテレビの世界では、禁句だらけになってしまって・・・

って 面白いんですが。

つい一昨日も、昨年だったか?放送したのの再放送のNHKの同じような番組。
それは、バブルの時代に、タイムスリップしちゃうのが、山田孝之が演じてました。

令和時代、ゼット世代には、昭和は憧れだったりして、昭和歌謡とか、昭和のシティポップスが再評価されてるようだけど、負の部分も沢山あって。

 夕べのマツコの世界だったかも、JUJUと、昭和歌謡を取り上げてましたが、凄い歌詞ばかり。

奥村チヨの歌には、「悪い時はどうぞぶってね。♪ 」なんて歌詞があったりして。問題ですよね。今なら。

更に、凄く可哀想な事件ではあるのですが、4歳の子が親に向精神薬を飲ませて殺害っていう事件の報道の中に、「子供の目の前で夫婦喧嘩していて、児童虐待をしていた」

という部分には、ちょっと驚きました。子供の目の前で夫婦喧嘩って児童虐待になるんだって。

 私の両親は、それは頻繁にありましたから。

私達夫婦も口喧嘩というか、私が夫に苦情を言うというのはたまにあり。すると次男はいつも、「お父さん、早く謝って」って言います。苦笑 次男はみんなが平和でないと嫌だからなんですけどね。

 そんなあれこれを思いながら、ためた録画を消化してます。笑 もっと、やることあるのにね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年02月21日 18時11分04秒
コメント(4) | コメントを書く
[日常生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Comments

やすじ2004 @ Re:1曲ようやく終了(05/28) お元気ですか 今日は穏やかな一日でした …
ジェウニー1072 @ Re[3]:気が付かなかった方がよかったのに(05/28) ちーこ♪3510さんへ Googleで、ある程…
ちーこ♪3510 @ Re:気が付かなかった方がよかったのに(05/28) スマホのメモ欄にパスワードなど書き込ん…
ジェウニー1072 @ Re[1]:気が付かなかった方がよかったのに(05/28) ranran50さんへ 私もノートに書いて管理し…
ジェウニー1072 @ Re[3]:2005年から今までの5月の過ごし方(05/27) ranran50さんへ セブン、今どうしてるん…

Freepage List

私、ジェウニーについて


くるみ割り人形


2012年 視聴完了 韓国ドラマ


ロミオとジュリエット ロイヤルバレエ団


世界フィギュア国別対抗 EX2013


ロイヤルバレエ団 「白鳥の湖」


2013年に見た映画


2014.2.22 アメリカンバレエシアター


2014.3.15土 パリオペラ座バレエ団


2013.6.1 土~イタリア旅行 1


イタリア その2


イタリア その3


イタリア その4


イタリア その5


ベニス ホテル


全てが絵になるベニス


ベニスからフィレンツェ


フィレンツェ到着からその晩


フィレンツェ


フィレンツェ2


フィレンツェ3


フィレンツェからローマ


ローマ昼からその晩まで


ローマで迷子 その1


ローマで迷子 その2


ローマ パンテオンとその周辺


ローマ 2日目 晩まで


ローマ 2日目 晩まで


ヴァチカン


ヴァチカンの写真あれこれ


ローマ 最終日 その3


FNC kingdum コンサート


東京バレエ団50周年ガラ公演


白鳥の湖・・・ボリショイバレエ団


2014年に劇場で見た映画


2013年劇場で見た映画


2008年ソウル旅


マリインスキーバレエ団白鳥の湖


2015年映画記録


アンドレア・ボチェッリ 


2016年 スペイン旅行  


vamos a ir a espana


マドリッド その1


2012年 夏 札幌小樽旅行


2020 10 9 kバレエシンデレラ


ミュージカル GUYS & DOLLS


フジコ・ヘミング コンサート



© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: