ジェウニーの部屋 その3

ジェウニーの部屋 その3

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

交流戦福岡(福岡ドラ… New! ちーこ♪3510さん

ノギさんはそうめん… New! はんらさん

農楽を楽しむ 朝葉晴瑠砂922さん

味噌ラーメン みーな@韓国さん

もう6月…。 ゆきまま2005。さん

2024年05月15日
XML
カテゴリ: 日常生活


家事?の中で、これが一番苦手です。

書類がたまる、たまる。かといって、私はネットで色んな事を見るのも苦手なので、書類で、見たら捨てるってしたらよいものを、面倒なので、ついつい後回しにして、後で沢山の物の中から、何が必要で、これは不要って分けていくのが苦手。

 今日は時間があったから、かなりの紙類を捨てました。

まず、ラジオ講座のフランス語のテキスト。これは、何年分もまたまたためていて、定期的には捨てるものの、今回は、半年分ほど捨てました。数年前のものです。

 捨てる事自体が、元々苦手なのかも。でも、このところ、服も、靴も、夫が買ったのに、ほぼ活用しなかった、20年近く前のハングル講座のCDも、もったいないと思いつつ捨てました。

 英会話教室の昨年のプリント類も捨てました。

こういうのは残していても、結局、帰宅後一回しか見直さないので。

 まだまだ捨てられそうなのだけれど、一気にはできないので、ボチボチ。捨てていきます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年05月15日 20時23分50秒
コメント(4) | コメントを書く
[日常生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:書類整理(05/15)  
私も紙類貯めがちです
後でまとめて~って
領収書2年分取って置いたままにしてました^^;

名前や住所が入っていると
捨てるのに躊躇してしまいます


(2024年05月15日 23時02分59秒)

Re:書類整理(05/15)  
はんら  さん
紙類、本類、たまりますよね。
うちの引っ越しの際に引っ越し業者のスタッフさんに
「本類、紙類が多い」
と指摘されました。

韓国人は意外とスパッと捨てる人が多いようです。
終業式の日には外の紙類を捨てるスペースにみんな教科書を全部出してます。
え~?夏休みに1学期の教科書、冬休みには2学期の教科書を見直したりしないのかなぁ?と驚きます。

子供の作文、日記、絵などもその日のうちに捨てる人も多いようです。
私は長男次男の小学校時代の日記帳など、捨てられずに持っています。

韓国はこの30年に物価が10倍に上がったので、30年前の家計簿もまだ持ってて
「もやし200ウォン(20円)」
というのを見て驚いたりしてます。
今は10倍価格です。

(2024年05月16日 07時33分13秒)

Re[1]:書類整理(05/15)  
ゆきまま2005。さんへ
そうなんですよね。
 いちいち個人情報は、消さないとですものね (2024年05月16日 08時47分58秒)

Re[2]:書類整理(05/15)  
はんらさんへ
韓国人と、日本人とは感性が違うのかもしれませんね

私も結婚以来の家計簿持ってます。何冊にもなります。
  (2024年05月16日 08時49分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Comments

はんら @ Re:三年目のカスミソウと破傷風(06/05) New! 破傷風ワクチン、韓国では軍隊に入隊する…
ジェウニー1072 @ Re[1]:三年目のカスミソウと破傷風(06/05) New! ちーこ♪3510さんへ 農業は、自然との…
ちーこ♪3510 @ Re:三年目のカスミソウと破傷風(06/05) New! 農業は、土や虫、蛇など、気をつけないと…
ジェウニー1072 @ Re[1]:友達の武勇伝(06/05) はん1らさんへ ええ~?!よし君、絶対に…
はんら @ Re:友達の武勇伝(06/05) バス運転手が途中で居眠り運転って怖すぎ…

Freepage List

私、ジェウニーについて


くるみ割り人形


2012年 視聴完了 韓国ドラマ


ロミオとジュリエット ロイヤルバレエ団


世界フィギュア国別対抗 EX2013


ロイヤルバレエ団 「白鳥の湖」


2013年に見た映画


2014.2.22 アメリカンバレエシアター


2014.3.15土 パリオペラ座バレエ団


2013.6.1 土~イタリア旅行 1


イタリア その2


イタリア その3


イタリア その4


イタリア その5


ベニス ホテル


全てが絵になるベニス


ベニスからフィレンツェ


フィレンツェ到着からその晩


フィレンツェ


フィレンツェ2


フィレンツェ3


フィレンツェからローマ


ローマ昼からその晩まで


ローマで迷子 その1


ローマで迷子 その2


ローマ パンテオンとその周辺


ローマ 2日目 晩まで


ローマ 2日目 晩まで


ヴァチカン


ヴァチカンの写真あれこれ


ローマ 最終日 その3


FNC kingdum コンサート


東京バレエ団50周年ガラ公演


白鳥の湖・・・ボリショイバレエ団


2014年に劇場で見た映画


2013年劇場で見た映画


2008年ソウル旅


マリインスキーバレエ団白鳥の湖


2015年映画記録


アンドレア・ボチェッリ 


2016年 スペイン旅行  


vamos a ir a espana


マドリッド その1


2012年 夏 札幌小樽旅行


2020 10 9 kバレエシンデレラ


ミュージカル GUYS & DOLLS


フジコ・ヘミング コンサート



© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: