Keyword Search

▼キーワード検索

June 9, 2011
XML
カテゴリ: 旅行
3日目は朝から強めの雨

朝8時半ごろに(予象)園:ユーエン近くにある小籠包の店へ。
以前相方の上海訪問時、知り合いに案内されてこの界隈に小籠包の有名店があるという記憶を頼りに(予象)園へ
が、多くのお店がありどれかわからず・・・苦笑。近くにいた人に聞いてやっとたどり着く。

s4

1階階段横にはこんな大きな小籠包オブジェ 

s5

人気店らしく早朝&大雨にもかかわらずすでに客で賑わっている。

日本人旅行客も多いのか、日本語メニューもあり。

蟹入り、豚肉、エビ入り小籠包を3籠とスープ包をオーダー 9個も食べてしまった。

s1

エビ入りは味の差異が感じられないので、蟹入りと豚肉で十分。こういった観光客が多く来るお店の味はどうなんでしょうね?管理人的には広州でも美味しい小籠包を食することができると思いました。

s2

↓↓熱々スープをプラスティックのストローで吸うので ストローの成分が溶け出してきてるわね。(;一_一) 
s3


広州(沙面)にもこのスープ包を出す有名な店がありましたが・・・今もある??

つづく~~~~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 9, 2011 06:25:35 PM
コメント(0) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

Tamoso @ Re[1]:染のワークショップ@八王子(06/17) jiikunさんへ 有難うございます。イメー…
jiikun@ Re:染のワークショップ@八王子(06/17) 出来栄えが素晴らしい^^)
Tamoso @ Re[1]:東北ドライブの旅 8 弘前(06/03) jiikunさんへ 今年の桜は早かったそうで…
jiikun@ Re:東北ドライブの旅 8 弘前(06/03) 弘前城には桜の季節に行った事がありまし…
Tamoso @ Re[1]:東北ドライブの旅 6 龍飛岬(05/28) jiikunさんへ 階段国道があるのですね・・…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: