花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.10.18
XML
台風19号の影響でホームグランド手賀沼沿岸でも林の木が折れ曲がったり
被害が複数箇所見受けられます。
飛来していたクロハラアジサシ、ノビタキなどがどうしているかと気になり、
現地に出かけてみました。
ノビタキは、先月28日に見つけたエリアのひとつ隣の田んぼの草地に
姿がありました。3羽がフライキャッチしている光景を何度も観察できました。
また、クロハラアジサシは、先月姿を目撃した水面よりも柏市側によった水域に
3羽の姿を見つけました。うち1羽は頭に黒みがかなり残っている成鳥、別の1羽は
頭頂がごま塩模様になっている冬羽、もう1羽は上面に褐色斑がある若鳥でした。
ノビタキもクロハラアジサシも台風による雨と風が吹き抜ける中、どこに退避していたのかわかりませんが、無事でほっとしました。









上記の他にアップした画像は、ダイサギ、チュウサギ、ヒバリ、コガモです。
(写真)2019年10月18日撮影
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.10.18 18:19:39
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: