花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.11.02
XML
台風15号、19号、25日の大雨で千葉県内各地で被害が出て気がかり
だった佐倉市坂戸の川村美術館を訪ねました。
予想していたように、美術館のエントランスの道の脇あるスギは何本も折れ、
いつもの美術館内のオシドリと紅葉を楽しめるポイントに至る道が倒木で
通行止めとなっていました。
それでも、オシドリは47羽、シナガチョウ、コブハクチョウ、カワウ、アオサギが
園内で羽を休めていました。
なお、園内は復旧の関係で年内いっぱいは一部が通行止めとなっていて、
美術館前の広場から観察するしかありません。
このほかアップした画像は、帰り道立ち寄っ印旛沼北部調整池の水鳥と猛禽。
ガマの穂をついばんでいたヨシガモ、水面を移動していたカンムリカイツブリ、
沼の水面の杭で休んでいたトビ、日暮れ前に電柱のてっぺんで田んぼで
活動する小動物を狙っていたハヤブサです。





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.11.02 21:50:14
コメント(0) | コメントを書く
[千葉県で出会った鳥たち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: