花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.04.15
XML
2月に沿岸を探鳥して以来、久しぶりに印旛沼沿岸を見て回りました。
モモイロペリカンのカンちゃんがいるエリアからスタートし、甚平渡しまでのエリアと
対岸の下総松崎側の沿岸を探索しました。
沼の水面には、まだヨシガモ、コガモ、キンクロハジロの姿を発見。
また、対岸の松崎側の水田地帯では、ノスリ、チョウゲンボウ、ハヤブサといった
猛禽の姿を見つけました。
このうち、ノスリは、虹彩が暗色で腹部に幅広の褐色斑のある成鳥と虹彩が黄色の
若鳥の両方の姿を観察できました。
くわえて、チョウゲンボウがホバリングしながら眼下の小動物の動きをしっかりキャッチ
している様子にも遭遇できました。

























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.04.15 20:12:34
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: