花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.09.27
XML
例年、トケン類、ヒタキ類が渡りの時期に立ち寄る千葉県の房総風土記の丘を
訪ねました。
古墳群の中の広場があるエリアでエゾビタキ7羽以上がフライキャッチして
いる光景をじっくりと観察できました。
胸に縦斑があり、下嘴が黒色で上面は黒灰褐色の成鳥と肩羽、雨覆先端に
白斑のある若鳥を観察できました。
見事な空中採食を何度も披露してくれて充実した時間を過ごしました。
帰路には、印旛沼沿岸に立ち寄り、水面の杭に止まるミサゴ、漁師さんのアイドル
モモイロペリカンのかんちゃん、電柱のてっぺんにとまり餌をゲットしようと凝視していた
チョウゲンボウ、葦原の中で夜の出勤前に休んでいたゴイサギ、水田地帯の中で餌を
探していたアオサギなどを観察しました。
(写真)2020年9月27日撮影

























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.09.27 20:15:17
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: