花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.01.02
XML
カテゴリ: 手賀沼の鳥
新年、ホームグランドの手賀沼と周辺の水田地帯を探索しました。
沼の西端の水面の観察からスタート。カンムリカイツブリ、オカヨシガモ、ユリカモメの群れ
が水面で羽を休めていました。
その後、旧蓮田群生地に隣接するエリアでクイナ、タシギと出会い、沼東端のエリアで
ミサゴが水面で魚を捕獲した後杭の上で食する光景、水面を移動していたセグロカモメ、
カンムリカイツブリ、ミコアイサ、オオジュリン、ホオジロ、ジョウビタキ、タゲリなど
との出会いを楽しみました。
そして、15時をすぎた頃にいよいよ、コミミズクが飛来しているエリアに移動し、
出会いを期待してじっと待機しました。出会いは、16時すぎでした。
水路沿いでネズミを捕獲し丸呑みし、草地に移動していきました。
見事に狩りの技を堪能でき、大満足。





























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.01.02 20:57:23
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: