花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.01.08
XML
久しぶりに茨城県神栖市にある神之池を訪ねました。
しかし、例年と違いカモの個体数は例年の十分の一程度。
現地に向かう途中、利根川の水面に1万羽前後のオナガガモ、コガモなどの群れが
休んでいましたので、その影響かと思われます。
それでも、水面にはアメリカコガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、
ハシビロガモ、オナガガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ススガモ、ミコアイサが羽を
休めていました。ヨシガモは、鎌状に下垂した三列風切が目立つ個体が大半を占めて
おり素敵でした。
アメリカコガモは、最外三列風切の黒条がコガモよりも短いのが特徴です。
アメリカコガモ単独の写真、アメリカコガモとコガモが並んだところ、過日手賀沼で記録した
コガモの写真をアップします。黒条の出方に注目していただけたら幸いです。





























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.08 21:27:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: