花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.06.04
XML
5月12日に誕生したコウノトリのヒナの様子を見に野田市コウノトリの里を訪ねました。
生後24日をむかえたヒナは育ての母が体で日陰をつくってその下にいました。
順調に生育しているようで成鳥のアイリング(目の周りの赤い模様)が少し出ていました。
生まれたばかりのヒナではアイリングは出ていないので、はじめて観察しました。
このほか、市民農園の管理棟の軒下に営巣しているツバメの親子の姿、水田地帯の
一角にサシバの姿を見つけました。
その後、柏の葉公園近郊に移動し、ヒメアマツバメの様子を見に立ち寄りました。
昨年までの営巣場所はくずれおちていて気配がなかったものの、北方向に新しい巣を
発見し巣の様子を撮影していたら中からヒメアマツバメが飛び出して外に出かけていきました。





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.06.04 20:12:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: