花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

コメント新着

kachoiroiro-rakuten @ Re[1]:コサギの飾り羽について(04/10) 通りすがりのものですさんへ ご指摘をい…
通りすがりのものです@ Re:コサギの飾り羽について(04/10) 1枚目はコサギじゃないです。コサギの首…
ka_0916@ Re[2]:柏の葉キャンパス駅近郊の探鳥記(07/13) kachoiroiro-rakutenさんへ ありがとうご…
kachoiroiro-rakuten @ Re[1]:柏の葉キャンパス駅近郊の探鳥記(07/13) ka_0916さんへ ご覧いただき、ありがとう…
ka_0916@ Re:柏の葉キャンパス駅近郊の探鳥記(07/13) 「カイツブリ」は大体どこにいますか?

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.06.13
XML
(若ツバメの喉の色)
今朝、わが町のスーパーに隣接するビルの軒下に巣立ち間もないツバメの幼鳥が
とまりしばらく休んでいました。喉の色も成鳥に比べると薄い黄土色で下面は白色。
えっ、幼鳥の下面には赤褐色味があると記している図鑑があったことを思い出しました。
帰宅してから画像ライブラリーと図鑑を何冊か復習してみました。
確かに巣立ち間もない若鳥では黄土色のものが多い結果でしたが、2012年7月に
わが町の一角で撮影したツバメの若鳥では成鳥並に赤褐色になっていました。
(写真)2022年6月13日、2012年7月16日、2021年7月3日、2020年7月12日撮影
(尾が長いツバメはもてる?)
藤田(2008)は、ツバメの分布、生活史や興味深い話題を整理し報告しています。
その中に、ヨーロッパのツバメでは尾羽の長いオスがメスに好まれることを紹介しています。
ところが北米では、尾羽の長さではなく,オスの喉の赤さがメスの選り好みの対象になっている地域があることを述べています。地域差による選り好みの違いがあることが興味深いと指摘
しています。
(引用)













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.06.13 18:36:26
コメント(0) | コメントを書く
[Bird's Cafe(鳥の話題のいろいろ)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: