花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.06.30
XML
柏市柏の葉キャンパス駅周辺では、ツバメ、イワツバメ、ヒメアマツバメとツバメ科の
鳥たちの姿と出会うことができます。
一枚目から四枚目の写真は、昨シーズンヒメアマツバメがつくった巣をベースに
イワツバメが巣を作り始めました。巣の土台を作り上げていきます。
最初はコンクリートの壁面にへばりつき、ふんばるベースをつくりあげペアが共同で
巣材を運搬していました。
また、近くの商業施設の軒下では三番仔と思われるヒナが巣の中にいて親鳥が餌を
運び込んでいました。さらに、この間までは巣の中にいた若鳥が酷暑を避けて軒下に
横一線に並んで涼んでいるようでした。
このほか、近郊の調整池には、ダイサギ、チュウサギ、カイツブリの親子連れ、コチドリの姿が
ありました。中でも、ヒバリが水際で調整池の入ろうかどうしようかと迷っている様子を目撃。
それぞれが酷暑を生き抜くために懸命。





























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.06.30 18:01:48
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: