花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.09.08
XML
カテゴリ: 識別について
昨日、都内の公園でツツドリ成鳥雌を観察してきました。
参考までに成鳥雄、雌、若鳥の画像をアップし、特徴を整理しました。
(成鳥雌)
一枚目、二枚目の写真が昨日観察した成鳥雌個体です。
頭部は青灰色、黄色のアイリング、嘴は下嘴基部に黄色味があり、虹彩は黄色がかかった
褐色。腹には太めで間隔の広い黒色横斑が見えました。また、胸には褐色味があり
ツツドリ雌個体とわかりました。
(成鳥雄)
三枚目の写真は2015年9月に野田市で観察・撮影した個体です。
下面に褐色味はなく、光彩は暗色でした。
(若鳥)
四枚目の写真は、2018年10月に都内の公園で観察・撮影した個体です。
上面は幼羽と成鳥羽の灰色が混在していますが、全体的には褐色に見えました。
(雌の赤色型)
五枚目(2019年9月に都内)、六枚目(2017年8月野田市)、七枚目(同左)の写真は、
成鳥雌の赤色型です。上面全体のベースが赤褐色で黒い横縞とコントラストが印象的です。



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.09.08 15:30:45
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: