花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.10.22
XML
カテゴリ: 識別について
昨日、埼玉県川越市伊佐沼でハマシギを観察しました。
上背と肩羽は冬羽に換羽していますが、羽縁の目立つ雨覆と風切羽は幼羽でした。
幼鳥が最初に行う換羽は部分換羽で、全身がかわる完全換羽ではありません。
幼羽の雨覆と風切羽は換羽しないので翌年の換羽を待つこととなります。
なお、参考として2016年10月に浦安市で観察・撮影した個体の写真も
アップします。
(写真)
1枚目~3枚目は2022年10月21日撮影、













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.22 13:29:38
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: