花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.01.27
XML
午後から雨または雪との予報だったので最寄り駅から近距離で季節の鳥を楽しめる
松戸市と埼玉県三郷市の境にある江戸川の土手沿い訪ねました。
イノコヅチ、セイタカアワダチソウの実がなっているエリアでひたすら待機。
お目当てのベニマシコの登場前に目先の黒いアオジ雄の2タイプ(夏羽、冬羽)、
ジョウビタキの雌雄ペア、虹彩が暗色のノスリ成鳥が次から次へと出現。
ベニマシコはピッポッと鳴き声がしたと思ったら雄、雌、第一回冬羽と思われる個体が
登場してくれました。雄の腰と上尾筒の紅色、下面が褐色で縦斑のある雌、羽や翼帯が
バフ色を帯びる第一回冬羽を観察できました。
帰路は、アカハラとツグミに見送られて家路へ。
(写真)2023年1月27日撮影




































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.27 18:05:00
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: