花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.03.29
XML
カテゴリ: 手賀沼の鳥
昨日の冷たい雨から一転して朝から青空が広がり、サシバと水鳥を探しに手賀沼
沿岸を探索して歩きました。
沿岸の一角でサシバが登場しないかと待機していたら上空を2羽のサシバが
私共の方をめがけて飛翔してくるのがわかりました。
上空を何度も旋回したとおもったら、一羽は昨年営巣したポイントに降り立ち、もう一羽は電柱の上に飛来。その後、複数回、田んぼ、道路の上にいる小動物を狙って狩りを披露してくれました。昨年は3月20日に出会えましたので、一週遅い初認でした。なお、サシバは頭が灰色がかっていること、眉斑が目立たないので成鳥雄でした。
このほか、手賀川の水面にはカンムリカイツブリ、コガモ、オオバンとコブハクチョウの群れ、田んぼでは縄張りを巡回するキジの雄を観察しました。





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.03.29 17:32:21
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: