花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.07.08
XML
近年は都市で繁殖しているイソヒヨドリ、興味深い給餌行動が知られています。
井澤・松井(2011)はイソヒヨドリの調査結果から親子関係等などについて報告しています。給餌行動についてては、巣の中に雛がいる間は区別せず雌雄で餌を行う与え、巣の中の糞の処理などの世話をします。ところが、ヒナが巣立ってからは給餌行動が変化し、雄だけが雛に餌を与える、雌だけが雛に餌をやる、ヒナにより雄の専属給餌を受ける個体と雌による専属給餌を受ける個体の3タイプの行動が見られる旨を述べています。また、ヒナ分けを行っているペアでは、自分が世話をしていないヒナから餌ねだり行動を受けた親は高い割合(80%以上)でヒナを威嚇すると記しています。
(引用)
伊澤雅子・松井 晋.2011. イソヒヨドリ.多様な親子関係.
Bird Research News Vol.8 No.8.p4-5.
(写真)私のライブラリーより









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.08 16:27:05
コメント(0) | コメントを書く
[Bird's Cafe(鳥の話題のいろいろ)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: