全427件 (427件中 1-50件目)
♪ロージズ、フォールダウン、ゼンクラッシュ~ (中略) ルート666~ 「ROUTE666」です。今朝のテーマソングはこれでした。 で、6年6月6日です。 ・・・知り合いの誕生日だなぁ。メール送るべきかしら? オーメンも今日公開だったっけ? さて、今日はストレス充填120%な感じでした。 そして、「反転衝動」開放!! 買うかどうか微妙だった「1000000000」を買いました。 TMRさんのシングルコレクションですね。 今までのシングルが、発売順でなく、アルファベット順に並んでるところが面白いので、つい買ってしまいました。この前のアンダーカバーのヴァージョンが好きなのが多いんですけどね。 でも、今月はこれでCD買うのは終りかな? もう1.2枚は、いいのが出て欲しいところですが。 明日は、会社のボウリング大会。帰れるのはいつになるやら?
Jun 6, 2006
コメント(0)
やっと、見つけたのです。 いつもレンタル中で全くない「あぶない刑事」テレビシリーズ第1弾が何本か揃ってありました。 やっと見れるのです。 今日からちょっとだけ夜更かしです。
Jun 5, 2006
コメント(0)
今日は、午後1時から小説「おいしいコーヒーの入れ方」の作者と挿絵のイラストレーターのお二方(村山由佳さん、志田光郷さん)のサイン会へ。 遠恋の彼女と2人分もらってきました。 作中のショーリとかれんに負けないようにしたいところです。 で、古くからの友人が、仕事の休憩中にサイン会に来てて、ばったり会いました。 久々に会えたのですが、彼はそのあと仕事があるので少しの間だけ話をするくらいで。 で、私は・・・ そのサイン会があったそごうの隣の広島市民球場へ。 広島vsロッテ戦を見に。 私が行ったときには、とっくに試合が始まっており、先制されてました。 入った時にちょうど同点になり。 そして逆転し、逆転され・・・ そよぎ、嶋、新井の連続打。そして栗原のホームランで再逆転。 勝ちました。 よかったのです。 また見に行こうと画策中です。 (今度こそ彼女と見に行きたいのです★)
Jun 4, 2006
コメント(1)
えっとじゅんじゅんさんから回ってきた「場面場面で流したい曲を選ぶバトン」です★ 私もJanneで統一と、言いたいところですが・・・ごちゃ混ぜにしてみましょうか。1.甘い甘ーいデート中、車の中で聴きたい曲 夏のドライブってイメージでは『HEAVEN』ですが、じゅんじゅんさんと同じなので。 ここはミスチルの「車の中で隠れてキスをしよう」 アルバム曲ですが、名曲です2.恋に敗れた日に聴きたい曲 高校以来ないからなぁ。なんだろ? 失恋といえばポルノの「サウダージ」かな。 この曲も大好きです。3.今日は勝負の日、朝家をでる時に聴きたい曲 「ヴァンパイア」もいいのですが、やっぱり「ダイヤモンドヴァージン」で★ 4.今日は自宅でパーティー、かけたい曲は 大塚愛で「さくらんぼ」ですね。 このノリは独走でしょう。5.自分の結婚式でかけたい曲 これはジャンヌ3部作(笑)「HEAVEN」→「シルビア」→「I'm so happy」 「I'm so happy」は、ほんとに最後に使いたいのです。 まぁ、こればかりは彼女と要相談ですが(笑)「永遠にともに」と甲乙つけがたいので。6.晩飯ひとりで作ってる時にかけたい曲 なんとなく「マリアの爪痕」。特に深い意味はないです。7.最近こればっかり聴いてる!と思う曲 ジャンヌ以外では、少年カミカゼの「SAKURA re CAPSULE」★ ここ数ヶ月のお気に入りですね。8.自分がプライドデビューした時、入場曲にしたい曲 これこそ『ヴァンパイア』ですね。9.雨の日にかける曲 サザンの「TSUNAMI」ですね。 思い出は、いつも雨??10.恋人との思い出の曲 昔の話になりますが、D-SHADEの「ENDLESS LOVE」かな? ファナの「火の鳥」でもいいのですが。11.自分の恋人に聴いて欲しい曲 聞いて欲しいのは聞かせてるからなぁ。 「振り向けば・・・」かな。12.悩んでいる友達に聴いて欲しい曲 「WILD FANG」 試練は乗り越えられない人に襲い掛かりはしない!!13.綺麗にネオンが輝く夜、一人高速をゆっくり走っている時かけたい曲 ポルノの「ミュージックアワー」と「キミヘノドライブ」かな。 14.自分を語る上で外せない曲 「桜」ですかね。 コブクロの(笑) もちろんジャンヌもですが。 「桜」が好きなんですよね。HNに使うくらいに。15.バトンを回す人 えっとkanonさん、安梨さん、咲那さん。
Jun 4, 2006
コメント(2)
で、今日ソフトボール大会で、後輩を乗せて車で会場に向かう際にとうかさんの話題になり、 後輩2人と3人で行くことに。 とりあえず、歩行者天国で道路の真ん中を歩いてみたり、一応お参りに行ったり。 で、後輩2人と飲みに行って、ついさっき帰ってきました。 また後輩を連れて、どこかへ遊びに行こうかな。
Jun 3, 2006
コメント(0)
今日は、朝から会社のソフトボール大会でした。 ずっと炎天下で、焼けました。かなり腕が赤いのですけど。 まぁ、タイムリー打てたからよかったのです。
Jun 3, 2006
コメント(0)
さっきの日記を書いた後、「書き込み完了」のページに、脳年齢チェックゲーム簡易版のバナー広告があったので、やってみました。 結果は、20歳だとか。4歳若いのね。 ちょっと嬉しいのです★
Jun 2, 2006
コメント(0)
今日から広島では、とうか山という祭りがあります。 浴衣の着始めの祭りだったと思います。 まぁ、浴衣の祭りと思ってくださいな。 で、帰り際に浴衣着てる人を見かけました。 さすがに、スーツ(ジャケット着てるし)で、男1人で祭り行っても楽しくないので、今日のところは行くのをやめましたが。 祭りは好きなので行きたいのです。 浴衣着たいな、欲しいなぁ。
Jun 2, 2006
コメント(0)
さて、じゅんじゅんさんから回ってきた「幸せバトン」に答えてみたいと思います。 では、れっつごー。Q1.あなたの今のしあわせ度は、全世界で何位くらいですか? たぶん、低いでしょう。 彼女がいないと幸せ度は低いと思います。Q2.今までの人生での「しあわせベスト3」は?1位⇒彼女と出会えたこと★★2位⇒Janne Da Arcのライブハウス(広島クラブクアトロ)でのライブ。 そして、Tシャツげっちゅ★3位⇒就職できたこと。Q3.ここ1週間でいちばんしあわせだった出来事は?彼女とデートですね。Q4.しあわせな時、あなたがしてしまう行動は?歌ってますね。特にジャンヌ★Q5.しあわせと聞いて真っ先に思い浮かぶ食べ物は?マシュマロ。やわらかくて白くて、そんな感じ。Q6.では、しあわせと聞いて真っ先に思い浮かぶ歌は?ちょっと前ならJanne Da Arcの「I'm so happy」なんですけど、今は「HEAVEN」ですね。Q7.あなたにとって「しあわせ」とは何ですか?彼女といる時が一番ですが、あとは・・・Janne Da Arc筆頭に、CD聴きながら歌いながら(笑)、のんびりすごしたり小説書くこと。ですね。Q8.この人のしあわせが知りたい!と思う2人に このバトンを渡してください 安梨さん、咲那さん。やってみます? こんなかんじでどうでしょう?
Jun 1, 2006
コメント(2)
こんばんは、6月になってしまいましたね。 梅雨のようですが、それを吹き飛ばすような「神風」が欲しいところです。 さて、ケータイ着メロサイトの「ポケメロJOYSOUND」で、ジャンヌダルクのリクエスト1位の曲がフルコーラスの着メロになるということでした。 で、堂々の1位が、ヴァンパイア★ ちなみに2位が桜(惜しかったね。) 3位が月光花。 さっそく、ダウンロードしようと思ったら、フルコーラスに対応していない機種だったので、 残念。(ちょっと前に流行ったインフォーバーなんですよね。) でも、ロングバージョンの着メロはダウンロードできました。 (90秒くらいありました。) 機種変更すべきかな?もう2年使ってるし。 でも、ジャンヌの着うた、そして待ちうけ画面いっぱいあるしな。 変えたら引き継げないし。
Jun 1, 2006
コメント(1)
家で、小説読んだり書いたりするときや、ゲームするときに音楽を聴くのですが。 で、この前作ったのは車に搭載してるので。 昨日の夜考えました。 家で聞くように作ったジャンヌ80分ディスクです。 こんな感じで。救世主-メシア-Strange Voiceツメタイカゲロウメビウスダイヤモンドヴァージン桜振り向けば・・・DestinationJesus christsisterHysteric MoonSpeedヴァンパイアKiss Me-R-TYPE「瞳の色」霞ゆく空背にしてHEAVENStare ・・・これでも、かなり削りました。 やっぱり足りないのです。 新曲が出るたびに加速的に。 でも、新曲を外さない人と。
May 31, 2006
コメント(0)
今日の出費、約3万5千円。 今度は何を買ったんだと言われそうですが、そうでなくて。 自動車税の納税ですね。年に一度の。 いろいろ疑義はあるでしょうが、国民の義務ですので。 やることはやって、言いたい事は言いたいのです。 ねぇ、そうでしょ?
May 31, 2006
コメント(1)
今日は、フールズメイトのために帰宅途中にフタバ図書に寄り道。 yasuさんのソロインタヴューがありました。 詳細はこれから読む人のために書きませんが。 少しだけ。 「笑う人」ですか。 とてもよく分かりますね。 まだ読んでない人は読んでみてくださいな。 で、CDコーナーに行ってみると。 クロサギ主題歌、NEWS山下、ソロの「抱いてセニョリータ」初回版売り切れ。 さすがすごいね。 青春アミーゴといい、KAT-TUNといい、ジャニーズはすごいんだね。 この店で初回売り切れを見たのは、久々なのです。 来週、1位とるのかなぁ?
May 30, 2006
コメント(1)
昨日・一昨日と遊んだ反動か? 今日はアンニュイな一日でした。 こんな日はおとなしく月9でも見て寝ましょうかね。
May 29, 2006
コメント(0)
安梨さんから回ってきた「漢字バトン」です。 安梨さんから「賢」というイメージをいただいたのですが、実物はそんなことないですよ。 ちなみに、安梨さんのイメージは「麗」ですね。[ 漢字バトン ] ■好きな漢字を3つ 愛・幸・月 愛と幸せは省略。月は、昔から好きなんですよね。■前の人が答えた漢字に対してのイメージは? 『結』… 団結、リユニオン。チーム一丸。(海猿見た後なので特に。)『凛』… 凛々しい。なんかスマートなイメージです。『安』… 安心、心の安らぎですよね。■次の人に回す漢字3つ 『望』『剣』『桜』最後の桜は、HNから。■大切にしたい漢字3つ 『愛』… これは大切です。安梨さんと同じですね。『文』… 名前(笑)の1文字。『情』… 感情。愛情の情ですね。■漢字の事をどう思う? 漢字大好きですね。小説書くときは、漢和・国語辞典は必須ですから。■最後に貴方の好きな4文字熟語3つ 『明鏡止水』… 穏やかな心『盛者必衰』… 真理ですね。だからこそ輝くために頑張れるんですが。『全身全霊』… やるときは全力で。■回す人とその人のイメージする漢字 では、kanonさんへ。イメージは「憐」ですね。
May 28, 2006
コメント(0)
彼女とまたゲーセンへ。 彼女がちびギャラリーのかっぱのぬいぐるみが欲しいということで。 最初彼女がとるのをやってみるということで、応援。 残念ながら取れなかったので、バトンタッチしてとりましたが。 そのあとCDを買って、彼女を見送り。 次のデートは来月・・・かな? デスノートかトリックを見に行きたいのです。 で、家に帰りCDを聞くと。 前から近くのツタヤで流れてたのに、そこにないという少年カミカゼの「SAKURA re CAPSULE」 やっと買えた。 アルバムも出てたんですが。 シングルの方が安いし。パソコンでPV観れるので。シングルを購入。 ほんと我ながら「桜」すきだなぁ。
May 28, 2006
コメント(0)
つづき。 で、映画のあとラウンド1へ。 待望のカラオケです。 やっとHEAVENとメビウスが歌えた★ 最初私がジャンヌ、彼女がWatとすごく偏った部屋でしたが・・・。 DAMだったのですが、その採点がたぶんラウンド1のDAM全部のランキングなのでしょう。 そこで、観たものは!! ○○位「ヴァンパイア」 ヴァンパイア!? で、もしやと思い、念のため曲名詮索したところ、ジャンヌ以外にこのヴァンパイアという文字表記はなく。 ここで私以外に誰か歌う人がいたんだ!と発見。 かなり驚きでした。 で、もちろんヴァンパイアを歌いましたが。 あとジャンヌ以外は彼女のリクエストで青春アミーゴを歌ったくらいかな。 そのあと、ゲームセンターで。 ライクカードというものがあり、あのCMでオダギリジョーさんがやっている 「速攻」「理解」とか書いているカードがあったのでとってみたり。 「絶対無理」が3枚あったのにはうけました。 会社に置いとこうかな(笑)
May 27, 2006
コメント(2)
で、デート1日目。 まずは映画ダヴィンチコードを観てきました。 満員です。 難解だと聞いていた映画です。 内容は歴史やキリスト教の宗派に関するもので、世界史大好きだった私にはそれほど難しくないのですが、知ってる歴史の事件ばっかだし。 でも、キリスト教の話は、フィクションとはいえ厄介なのでしょうね。 信仰している人にとっては。 コード、暗号のレベルはまぁまぁ。 むしろデスノートの方が厄介です。 おすすめ度は82。一度観てしまうと、暗号などが分かるため、もう一度映画館で観たいと思わないところが減点10。 エンディングの楽しみのなさが減点5。 海猿の方が、リピート性は強いですね。エンディング曲部分まで楽しめるし。 でも、迫力のある映画館で見ることはおすすめできますね。 ・・・つづく。
May 27, 2006
コメント(0)
それでは、行ってきます。 また明日なのです。
May 27, 2006
コメント(0)
で、今日はおいしいコーヒーの入れ方10巻の発売日。 買って来ました。 でも、クロサギ観たいし。 もう少しあとで読み始めようかな。止まらないから・・・。
May 26, 2006
コメント(1)
明日はデートです。 ダヴィンチコードを観る予定ですが、あとは未定。 何しようかなぁ。
May 26, 2006
コメント(0)
5月25日です。 特に何かあったわけではありませんが、彼女との記念日です。 というのは、今から6年前ほどに出た恋愛小説「冷静と情熱のあいだ」(映画にもなりましたが)の約束の日が5月25日なんですよね。 この小説、連載当時から面白いと思ってて、本が出たら彼女に勧めました。 (彼女と付き合い始めて、すぐに出たのでね。) 男性視点の青と女性視点の赤。 いい話なので、読んで見て下さいな。 (おすすめは赤→青の順番で。) あれからもう6年・・・。 すこし「振り向けば」な感じですが。 5月25日。彼女との歩みの中の大切なキーワードだったりします。 (あとは「TSUNAMI」「ジャンヌダルク」かな?もちろん「12月22日」もですが★) で、今週も「雨」なのでしょうか? 教えて「TSUNAMI」。
May 25, 2006
コメント(1)
来月公開となる映画「トリック劇場版2」のナビゲートDVD「広報人 矢部謙三」が発売となっていました。 面白そうなので買ってみました(笑) 今から見てみますが・・・ どんな内容なのでしょうか? で、来月公開のトリック、そしてデスノートが楽しみです。
May 25, 2006
コメント(0)
こんばんは、楓です。 この前作ったマイベストディスクは、現在車の中で聴くようにしたので、部屋で聴くようにもう1枚作ろうと画策中です。 この前のさいたまアリーナのセットリストを参考にしつつ、つくろうかなと。 今なら、いつも後半にいれる「救世主-メシア-」が1曲目ですね。 「HEAVEN/メビウス」も外したくないし、でも入れたい曲はいっぱいあるし。 ほんと各アルバムから1曲ずつ入れたいし。 インディーズも入れたいし。 やっぱりヴァンパイアは入れたいし(笑) ・・・そういえば友人からも作るように頼まれてたなぁ。 どんな選曲になるのやら?こればかりは気分しだいなところもあるからなぁ。
May 24, 2006
コメント(0)
今日の出勤は、昨日作成のディスクを聴きながら自転車で爆走(笑) 朝、家を出て「メシア~。」と歌いながら爆走(笑) で、今日はタイトルのように広島市民球場でカープ・オリックス戦を、会社の人と見に行ってました。 (もちろん広島のファンです。) メガホンを買って大応援。 最初は点をとられましたが・・・ 逆転★ 結果、12対4と大勝。 前田のホームラン(座ってた前の方に入ったので、こっちに飛んでくる感じでとてもよかったのです。)も見れたし満足です。 また市民球場に見に行きたいのです。
May 23, 2006
コメント(0)
この5/20のさいたまアリーナのライブについて、セットリストが公開されているので。 MDを作ろうと思います。 しかし、1曲目からメシアかぁ。 インディーズの曲多いなぁ。 でも、今年のシングル4曲も歌ってますしね。 さぁて、製作開始。
May 22, 2006
コメント(2)
ひさしぶりの普通の出勤。 しかし、占いは12位。 「嫌な予感がしないか?」と聞こえてきました。 嫌な予感は的中。 まぁ、何とかなる範囲ではありましたが。 明日はいいことあるといいなぁ。
May 22, 2006
コメント(0)
・・・こういうタイトルですが、コーヒーの入れ方をどうこう説明するものではありません。 私の好きな作家の村山由佳さんの小説シリーズのタイトルです。 今週金曜日に新作が発売されるので、楽しみなのです。 で、6月4日に広島でサイン会があるとか。いけるように日程調整しておこっと。
May 21, 2006
コメント(0)
えっと、今日は1週間ぶりにフタバ図書へ。 で、最近ゲームしてなかったので、買いました。 「.hack//G.U. vol1再誕」 だいぶ前にでたシリーズの続編なのですが、好きなシリーズだったので。 さて、これからやってみようかな。
May 20, 2006
コメント(0)
で、今日帰ってきました。 過密スケジュールと、単独行動できる時間がなく、一蘭には行けず。残念。 またの機会としましょうか。
May 20, 2006
コメント(0)
そしてほんと大雨。 予定は変更に変更、船で島に渡るはずが渡れずに・・・ 夜は、大宴会となり、二日酔いとなりましたが。 ちょっと騒ぎすぎたな。反省反省と。
May 19, 2006
コメント(0)
大雨です。 ホテルに着いたころには・・・・ ホテルに着いて、ゆっくりする間もなく。作業へと・・・
May 18, 2006
コメント(0)
さて、では福岡3日間(予定)の旅に、いってきまーす。
May 18, 2006
コメント(1)
ジャンヌの公式サイトでの出来事。 7月に、今度のさいたまでのライブの写真集が出るとか。 ・・・写真集よりも、ライブDVDの方がいいなぁ(ぼそっ)。 ほんと出ないかな。 あと、ライブのグッズの写真もありましたね。
May 17, 2006
コメント(2)
こんばんは☆ 今日も陽気に遅帰りの楓です(笑) 今日はハリーポッターの最新刊日本語訳の発売日ですね。 今度彼女に借りる予定ですが、とても楽しみです☆ ・・・つづく。
May 17, 2006
コメント(0)
・・・つづき さて、ここでお知らせです(とーとつだな。) 明日から3日間、福岡へ行きますのでおそらく更新されません。 楽しんできたいです。むりかなぁ。 土曜日には帰ってこれるはずです。 今から準備しようかな?ワンピース読もうかな(おい)。
May 17, 2006
コメント(0)
えっと、咲那さんから回ってきました。 ジャンヌ指定の友人バトン。 それでは・・・●1番仲の良いジャンヌ友達は? やっぱり中学校の時の友人ですね。唯一私がライブで一緒に行ってますし。ライブ1人で行く方が多いんですよね。ネットは、咲那さん、安梨さん、じゅんじゅんさん、舞華さん、雪の天使さんかな。●カワイイと思うジャンヌ友達は? 友人は男だしなぁ。ネット関係は会った事ない人ばかりだし。●池なジャンヌ友達は? 確かに池って何ですか!!!●恋人にしたいジャンヌ友達は? いないですね。彼女いるし。●今1番会いたいジャンヌ友達は? ネット関係の仲良い人ですね。あまりジャンヌの話題話せる人いないのでね。●こいつすげぇテンションだな。なジャンヌ友達は? これも中学からの友人ですね。インテグラで、大音量・高スピードで、某市を走り回っているのでね。 ●そんなジャンヌ友達さん達に何かあればどうぞ。 これからもよろしくです。 お会いしてお話とかしてみたいとこですが・・・・難しいでしょうね。●盤を指名してできるだけ多くの人に回してください。 えっと、じゅんじゅんさんには、ジャンヌ指定で。 kanonさんには、WaT指定で。
May 16, 2006
コメント(1)
こんばんは、楓です。 今日は何を思ったか、漫画ワンピースの総集編1~7を大人買い。 全部で4千円くらいですね。 と、言っても。実はポイントで2千円分あって、実質半額ですが。 初期のワンピースは大好きなんですが、最近読んでなくて忘れているので、ずっと読みたかったんですよね。 昨日、今日で一仕事終わったので、自分にお疲れ様と思い、お買い上げ。 さぁて、今宵はJanne Da Arcの「Shining ray」を聴きながらワンピースを読むとしましょうか。
May 16, 2006
コメント(0)
えっと、kanonさんから裏で回ってきた「紋章バトン」です。 「幻想水滸伝」というゲームを知らないと何のことか分からないと思いますが。 ☆1.あなたが装備したい紋章は?◆「太陽の紋章」★ 「太陽になって君が枯れないようにすべてを照らしていたい~」から。(あま~い!) 「君だけのために涙を枯らせてみせよう」でも可? ☆2.どの固有紋章が持ちたい?◆「瞬きの紋章」特典:テレポートができる。遠恋の強い味方★くしゃみすると大変ですが・・・・・☆3.あなたは真の紋章に選ばれました。さて、何の紋章?◆「ソウルイーター」。死神に魅入られていそうなので(笑)「つ~き~に~みせられた~」☆4.このバトンを回してくれた方が宿してそうな真の紋章は?◆kanonさんは「輝く盾の紋章」。優しく人を守るイメージなので★☆5.次に回す方、宿してそうな真の紋章のイメージ付で。 ここでストップします。
May 15, 2006
コメント(0)
うー。デスノート終わってしまいました。 ジャンプ読んでなくてコミックス派の人のために、ネタバレになるので詳細は書きませんが・・・ また1つジャンプの楽しみが・・・ あと大きな楽しみはブリーチくらいかな。
May 15, 2006
コメント(0)
こんばんは、今日はCDでーたが出てました。 ジャンヌの特集とポスターがありましたね。 ポスター大きいなぁ。
May 15, 2006
コメント(0)
今週の木曜日から土曜日まで、仕事で福岡へ。 そろそろお泊りセットなどの準備しないといけないかぁ。 そんなこんなで(?)、今週もいろいろありそうですが、仕事頑張るとしましょうか。
May 14, 2006
コメント(1)
で、Janne Da Arcの曲80分に収まるように選曲した結果。 こうなりました。 ↓↓↓HEAVENメビウスKiss Meダイヤモンドヴァージン振り向けば・・・ツメタイカゲロウマリアの爪痕Jesus christWILD FANGDestinationsisterヴァンパイアLove is HereHysteric Moon救世主-メシア-シルビア(AL「GAIA」ver.)I'm so Happy霞ゆく空背にして で、エンドレスでHEAVENに戻ると。 ほんとは、もっと入れたい曲がいっぱいなんですが。 これで79分14秒。 足りません。 とはいっても、個人的にはこの選曲が気に入ってますが。桜を入れられなかったことを除いては・・・・・ さて、みなさんなら80分でどんな選曲をしてみますか?
May 14, 2006
コメント(0)
で、海猿を見に行ったついでに、デスノートの前売り券を買いました。 前後編2枚の前売り券を買ったのですが、ポスターとCD-ROM付でした。 (前編だけだとCDだけみたいですが。) まぁ、ポスターは藤原竜也さんのなので、たぶん彼女行きになるでしょう。 CDは、壁紙やスクリーンセイバー、コメントなどが入っていて、作りが凝っていて面白かったです。 で今日から私のPCは、壁紙・スクリーンセイバーがデスノートになり、デスノート一色へと。
May 13, 2006
コメント(0)
先日の予告どおり(笑)、今日は海猿を見に行きました。 内容はネタバレになるので伏せますが(と言っても誰も助からないと思ってないんでしょうが) 血染めのウエディングドレスならぬ深海に沈むウエディングドレスが印象的でした。 泣ける映画でした。後半ほとんど泣いてました。 本業の方からはツッコミどころがあるのかもしれませんが、「踊る」といいこういう映画作るの上手だなぁ。フジ・・・。 たぶん、今までの海猿を見てない人でもわかる話にはなっていましたので、興味がある方、泣きたい方、観てみてはどうでしょう?
May 13, 2006
コメント(1)
今日もクロサギを見てました。 ・・・やはりつららとのラブストーリーになるのでしょうか? それともシロサギを喰らう詐欺の日々になるのでしょうか? 今5月中旬、各ドラマ折り返し地点となりました。 これからそれぞれのドラマで後半戦となります。 それぞれラストまで面白いストーリーをお願いしますね。
May 12, 2006
コメント(0)
で、オリコンのデイリーチャート。 ジャンヌ2位ですか。 やはり敵はレンジですか。 チャンピオーネ・・・。 来週のウイークリーチャートはほぼ確定なの?
May 12, 2006
コメント(0)
今月の雑誌オリコンスタイル(以下オリコン)では、マンスリーゲストでJanne Da Arcが出てます。 今週は、HEAVEN/メビウスのインタヴューのだったのですが・・・ ka-yuさん、オリコンですけど、発言には気をつけましょうね。 女性の読者の方が多いんですよ。 まぁ、ジャンヌらしいといえばらしいのですが。
May 12, 2006
コメント(0)
今日は晴れたので、自転車で通勤。 もちろんHEAVENを聴きながら。 で、帰りにアリーナ37℃を読んだのですが・・・ yasuさん、ラブソングの作詞はhydeさんへの愛ですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そうなの。 突込みどころ満載な気がします。
May 11, 2006
コメント(2)
昨日の日記に書いたことですが。 そろそろ今年1枚目のジャンヌセレクションディスクを作ろうと、ディスクは用意したのですが・・・ 80分の中にどの曲を入れようか? 今回の選曲のテーマを何にするか? 曲種をバランスよくするか、固めるか、ライブのような選曲にしようか? 部屋で聞くようにしようか?ドライブ用にしようか? あーでもない、こーでもないと。「繰り返すメビウス」。 でも、HEAVEN/メビウスは必須ですが。 あせらずじっくり考えようかな。
May 10, 2006
コメント(0)
全427件 (427件中 1-50件目)