『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

2011.11.12
XML
カテゴリ: 講演会の話
(昨日のブログのつづき)


出雲では、一畑電鉄や島根ワイナリーを見学した後、宍道湖を見ながら車で松江へ。


IMG_20111112_155847.jpg


JR松江駅前の松江テルサでの講演会では、本当に大勢の方々に来ていただきました。

会場の雰囲気もとても温かくて楽しかったです、

ありがとうございました!



さて、講演終了後は、再び大学時代の友人たちと松江の京店商店街へ。

B-1グランプリ出場の「出雲ぜんざい」を出してくれる

日本ぜんざい学会弐号店へ行きました。


IMG_20111112_161826.jpg

出雲大社前にある壱号店は、開店前から行列ができていたので、

松江で食べることにしたのです。



IMG_20111112_161957.jpg

縁結びの地方だけに、「500円」ではなく「500縁」



IMG_20111112_163154.jpg

阪大時代の友人たちと、その先輩(この方も阪大出身)と。


地元の方の案内だったので、普段観光客は行かない出雲そば店で食べることができるなど、

出雲地方を堪能した大満足の一日でした  (^_^)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.04.14 02:33:16
[講演会の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: