『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

2017.01.04
XML
カテゴリ: 講演会の話
来週1月12日(木)にTKC城北東京会さん主催の研修会を

させていただくことになりました。

東京税理士会認定の研修会の講師をさせて頂くのは、これがおそらく初めてです。

何と言っても、プロの税理士が受ける研修ですから、プレッシャーもあります。


タイトルは

「財務諸表の概念フレームワークから キャッシュ・フローと経営を再考する

  ~さおだけ屋はなぜ潰れないのか?~」

という、難しいのか易しいのかもはや何のこっちゃわからないタイトルです。

研修単位として認めてもらうために、タイトルは難しめにはしてあります。


会計をやっている方は気付くかもしれませんが、

『財務会計の概念フレームワーク』ではなく

『財務諸表の概念フレームワーク』としているのも、

ミスではなくちょっとした仕掛けです。


3時間の講演自体珍しいのに、プロの税理士向けということで

レジュメや講演内容作りをただいま頑張っております。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.05 12:28:43
[講演会の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: