『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

2021.09.11
XML
転職時に気を付けるべき大事な3つのお金テクニックをYouTubeにしました。

前々から退職日と社会保険脱退の関係は動画にしたいと思っていたところ、ちょうど先日、公認会計士YouTuberのくろい先生がリクルートHDを辞められたので、変則的なコラボが成立しました。

『辞めるなら月末、入社するなら途中でも』は鉄則ですね。

あと、山田が会社を辞めたのは、人生で東進ハイスクールと監査法人の2社(ほぼ日も入れると3社)ですが、いずれもその後はフリーターでしたので、会社から会社への転職は一度もしたことがないです。


『【ブラック企業注意!】転職5回の会計士が教える、損しない退職の仕方 転職のお金3選【退職日/社会保険・任意継続・国民年金/ブラック企業見分け方/公認会計士YouTuberくろいコラボ】』


転職時に注意したいお金について解説します。
0:00 ①転職先への入社は退職日の‥‥
2:45 無職期間のデメリット
4:19 ②退職日はいつが有利?
5:37 ③退職をいつ伝える?
6:48 ブラック企業は何かがおかしい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.09.11 10:50:54


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: