適当・効率・変なこだわり 家事育児!

適当・効率・変なこだわり 家事育児!

PR

プロフィール

かかずぼら

かかずぼら

カレンダー

コメント新着

おへんじありがとうございます。@ Re:行動が早いですね(06/02) みーちゃんさんへ まじですか!!!! サ…
みーちゃん@ 行動が早いですね もうすでに買っちゃったんですね? 昨日Yo…
かかずぼら @ Re:お返事ありがとうございます(06/02) みーちゃんさんへ こんばんは!返事あり…
みーちゃん@ お返事ありがとうございます 揚げ物の温め直しがとても良いです サック…
かかずぼら @ Re:すっごくおすすめします(06/02) みーちゃんさんへ こんばんは! コメント…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.07.28
XML
カテゴリ: 習い事


1記事先に読めます!ぜひ来てください!​​​
​​ https://kakazubora.com/

こんにちは、かかずぼらです
とうとう・・・ピアノを辞めました!!
3年半続けたピアノに終止符を打ちました。
年長さんから初めて、小学1年生で先生を変えて・・・
それでも頑張って続けていましたが、辞める時がきました。
コンクールにも何度か出ました。
賞も撮りました。
息子なりに頑張ってきましたが、やることがたくさん増えてきて
親も子も限界に達したんだと思います。
共働きだと習い事の限界ってあると思います。
息子は今がその時だったんです。
良いタイミングだったのかもしれません。
来年からは塾も2日になりますし、習い事の取捨選択をしなければならない時だったんだと思います
息子は自由に弾きたい。
好きなようにやりたい!!
でもレッスンだとそうは行きません。
一番の問題はそこだったと思います。
リズムも指の動かし方も弾く曲順もきっと何もかも自分の思い通りにやりたい。
お金がかからず、自由に弾く分はそれでいいと思いますが、レッスンでそれは無し。
勉強ややりたいこと等自分がしたいことをしたい年齢。
息子がピアノ辞めると言ったので今月でおしまい。
後悔もないようです。
長い間よく頑張りました。
指が動かなくなっちゃうから毎日軽く練習するんだよ。
せっかく楽譜が読めて弾けるようになっているんだからもったいないよとは伝えています。
本人も弾けなくなるのは嫌なようで、お風呂前にささっと弾くようにしています。
この習慣が続くといいなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.07.28 17:00:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: