プロフィール

かめばーちゃん

かめばーちゃん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014/01/18
XML
カテゴリ: 今日読んだ本
昨年末に「黒の謎」を読み、今年の図書館の貸出で「赤」と「白」を借りました。

まずは、「赤」から。こちらの本で読みたいのは、真保さんと高野さんです。


「青」と「黒」の感想は、コチラ
「青の謎」 乱歩賞作家5人
「黒の謎」 乱歩賞作家5人


乱歩賞作家赤31684022.jpg「赤の謎」 乱歩賞作家5人
絶対面白い!最高に贅沢なアンソロジー

数多くのミステリーの名手を生み出し、
錚々(そうそう)たる面々が受賞者に名を
連ねる江戸川乱歩賞。
平成以降の乱歩賞作家によるミステリーの
中編を集めたアンソロジー。
乱歩賞でしか実現不可能な豪華ラインナップ
の第1弾。
受賞年度順に5作品を収録。






・長坂秀佳 『「密室」作ります』
“喪服婦人”からメールで届いたキイワード。「密室」でそのキイワードどおりの事件が…。

・真保裕一 『黒部の羆』
冬型の気圧配置が強まっていた。山の事故――25年前の馬鹿な男の姿が胸をよぎった。

・川田弥一郎 『ライフ・サポート』
末期癌患者の最後の願いは「娘殺し」―同行したプライベイト・ドクターは命を救えるのか?

・新野剛志 『家路』
師走の街で通り魔に刺された男は、被害者ではなく加害者だったのか。

・高野和明 『二つの銃口』
迷い込んだ大量殺戮者と、巻き込まれた青年。極限の恐怖と、精神の深淵を描く緊迫スリラー。



「黒」を読むとミステリーっぽくないものが多く、え~っと思ったのですが

「赤」は、第一弾ということもあり、ミステリー(謎を解く)してました。

長坂秀佳さんは、どこかで読んだことがあるような気がします。

読みたかった真保裕一さんのは、さすが…騙された。最後にほぉ~でございました。

川田弥一郎さんは、はじめてのような気がします。

新野剛志さんも何かで読んだ気分です。

高野和明さんは、大好きな作家さんです。最後の最後まで、気が抜けません。

本は、古すぎて売ってないようなので、中古を探すか、図書館利用ですね。

図書館から借りた本、かなり読みこまれておりました。






前回、本の仕分けをするぞぉ~と意気込んでいたのですが、実際にやったのは5日。

年始の休みをグダグダと過ごし、最終日にほんの少しだけ整理しました。

本棚からいらない本を出しただけ。なんか、山がもう一つ増えただけだだな…。

この人の本は、本棚に片付けたい!と思うのだが、思ったほど、本棚に空きが出ない。

もう一度、見直しが必要だな。7年前の引っ越しの時、3年程前の整理、その都度

読まないと決めた本を吐き出すのだが、現時点で空きが…この人の本は、もう少し

増えるだろうな、なんて思って、余裕を持たせると、結局、片付けられない本がでる。

無視して詰め込んでも、また、整理に時間がかかるしなぁ…と思っていたら終わらない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014/01/18 09:13:49 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

かめさんの本棚 【小説】


森 博嗣さん (76)


新堂 冬樹さん (40)


横山 秀夫さん (12)


山田 悠介さん (22)


高村 薫さん (30)


篠田 真由美さん (27)


石田 衣良さん (62)


服部 真澄さん (11)


奥田 英朗さん (23)


桐野 夏生さん (36)


有栖川 有栖さん (34)


雫井 脩介さん (12)


荻原 浩さん (31)


林 真理子さん (25)


綾辻 行人さん (24)


柴田 よしきさん (60)


高野 和明さん (08)


篠田 節子さん (48)


真保 裕一さん (38)


大沢 在昌さん (94)


北村 薫さん (36)


幸田 真音さん (23)


三浦 しをんさん (47)


藤原 伊織さん (11)


今野 敏さん (14)


吉田 修一さん (14)


佐々木 譲さん (19)


誉田 哲也さん (55)


伊坂 幸太郎さん (09)


歌野 晶午さん (25)


角田 光代さん (05)


海堂 尊さん (28)


秦 建日子さん (14)


東野 圭吾さん (09)


桜庭 一樹さん (14)


坂木 司さん (31)


真山 仁さん (24)


渡辺 容子さん(13)








個人別で管理していない作家さんの本





図書館 で借りた本 2020~ (316-630)


図書館 で借りた本 2013-2019(315)


お勉強の本 (64)


2012年に読んだ本(76)


2013年に読んだ本(96)


2014年に読んだ本(123)


2015年に読んだ本(109)


2016年に読んだ本(71)


2017年に読んだ本(62)


2018年に読んだ本(60)


2019年に読んだ本(71)


2020年に読んだ本(67)


2021年に読んだ本(67)


2022年に読んだ本(75)


2023年に読んだ本(90)


かめさんの本棚 【漫画】


ブログに書いた本の明細


*


*


*


*


2016年に読んだ本


2017年に読んだ本


2018年に読んだ本


2019年に読んだ本


2020年に読んだ本


2021年に読んだ本


2022年に読んだ本


2023年に読んだ本


素晴らしきアニメの人々


二次元の世界のステキな眼鏡男子


二次元の世界のステキな人達


大好きな画像とか・・・


*工事中


少女・女性漫画系アニメ


少年・男性漫画系アニメ


BL系・百合系アニメ


ゲーム系アニメ(BL除く)


「少女漫画原作の恋愛アニメの名作‏」結果


2016年に観たアニメ


2017年に観たアニメ(119)


2018年に観たアニメ(100)


2019年に観たアニメ(82)


2020年に観たアニメ(104)


2021年に観たアニメ(121)


2022年に観たアニメ(127)


2023年に観たアニメ(184)


プリンの一覧


2007年


2008年


2009年


2010年


2011年


2012年


2013年


2014年に食べたプリン


HTMLの練習


色見本


見出しを書く枠を作ってみる(めたさん作)


かめさんまーく


パン関係


ベーグルの感想


ぱすこさま


やまざきさま


ふじぱんさま


ブラウニーベーグルファクトリー


BAGEL&BAGEL


ミシェルズベーグル


HUG mitten works


とべーぐる


ぱすこさま(2012-2018)


おやつのシリーズもの


チロルチョコ


キャラメル


8003


8004


8005


お絵描きして 遊んでみました。


HeroMachine3で遊んでみた


ネット上で遊んでみた


食品で遊んでみた


間違い探し


練習 めたさんのマネ


季節もの


職業訓練で作ったもの イラスト関係


職業訓練で作ったもの HP関係


秘密の部屋


秘密の部屋(2014/2/28)


秘密の部屋(2014/3/ 7-1)


秘密の部屋(2014/3/ 7-2)


秘密の部屋(2015/8/03)


秘密の部屋(2015/8/08)


秘密の部屋(2015/9/05)


秘密の部屋(2015/10/12)


秘密の部屋(2015/11/08)


秘密の部屋(2016/11/18)


秘密の部屋(2016/11/21)


秘密の部屋(2016/12/22)


家族が死亡したらやること(ただいま、進行中)


ジャンル別ブログランキングの謎?


ランキング関係の記事 色々


うちの植木鉢


2015/5/5 からの植木鉢


好きな you tube


音楽系の好きな you tube


アニメ系の好きな you tube


和楽器バンド関連


金沢弁のいろいろ


コメント新着

かめばーちゃん @ Re[1]:「東京都同情塔」 九段 理江(05/25) 藻緯羅さんへ コメントありがとうござい…
藻緯羅 @ Re:「東京都同情塔」 九段 理江(05/25) まさに近未来はこうなりそう。 近未来とい…
かめばーちゃん @ Re:また無駄な機能が増えましたよね。(01/18) Clemaさんへ 私も「あ、いいねできるよう…
Clema @ また無駄な機能が増えましたよね。 「あ、いいねできるようになったんだー」…
かめばーちゃん @ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) Clemaさんへ あけましておめでとうござい…
Clema @ あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします(*- -) 地…
かめばーちゃん @ Re[1]:「なまいきざかり 」全23巻 ミユキ蜜蜂(11/17) 小五郎2005さんへ お久しぶりです。小五…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: