歩人のたわごと

歩人のたわごと

2019/05/02
XML
カテゴリ: ドライブ

埼玉市の姪の家から飯能市の名栗川河川敷へ出かけた

ボクたちも姪夫婦も、入園料を払う遊園地より
自然豊かな場所を好む趣味は同じ


連休にも関わらず意外に人は少ない

川遊びは二歳半の姪の子どもと
愛犬のアトムが大喜び
そちらは女性三人におまかせして
ボクたち男三人は周辺のハイキングを楽しんだ


鳥居観音のある500mほどの山に登った


ちょうどつつじがキレイだった



この観音さん、内部にらせん階段があって
肩の上部の展望台まで昇れるようになっている


その眺めがこれ


山を降りた後は名栗湖(有間ダム)を訪ねた


ダムの形式はロックフィルダム
斜面が美しい


山ではフタリシズカが咲いていた

今日もまた自然に触れ合う1日を過ごした






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/05/02 10:37:05 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:飯能の自然を楽しむ(05/02)  
こんばんは(^^)

新潟県の雪や深い渓谷と違い 埼玉は まさに5月の美しさ。
今日は晴れて 空の青さとツツジが よく映えていますね。 (2019/05/02 09:42:01 PM)

Re[1]:飯能の自然を楽しむ(05/02)  
ビッグジョン さん
ひろみちゃん8021さんへ

一日毎に新緑が美しさを増しているように見えます‼️
(2019/05/02 10:02:05 PM)

Re:飯能の自然を楽しむ(05/02)  
神風スズキ  さん
いいね~、自然の中って ♪
***************************

Good evening.
How are you ?

 お世話様になっております。
急激な気温上昇にとまどっています。

 まだ「檜の花粉症」に鼻がズルズル。
口呼吸で苦しいです。

 奥さん、スーパーへ連れて行ってくれと。
メモを見ながら私の押し車に食料品を。
私、両手に一杯ぶら下げて。
早い快復でホッ! 無理は絶対禁物ですが。

 GW 10連休、長すぎて長すぎて・・・・・

Happy day.

☆ 長崎からガッツ応援
  そして「あなた様のガッツ健康と
  ガッツ幸福を祈願」完了です ♪


(2019/05/03 05:54:16 PM)

Re:飯能の自然を楽しむ(05/02)  
通好み さん
「ヤマノススメ」というアニメがあるそうです
ここの舞台が飯能なんですよ
今、飯能はハイキングの街になっています
そして、ぼくが今、はいっているハイキングの会では、飯能と言えば「反省会」の場所です
おこの中華料理屋さんがおいしくって安くって広いんですよ (2019/05/06 09:56:43 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ビッグジョン7777 @ Re[1]:エッセイと小説の違い(05/17) New! ひろみちゃん8021さんへ たしかに一度行…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:エッセイと小説の違い(05/17) New! かめさんランナーさんへ >言い方を変え…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:エッセイと小説の違い(05/17) New! 漫歩マンさんへ それだけ資料などをよく…
ビッグジョン7777 @ Re[1]:エッセイと小説の違い(05/17) New! ふろう閑人さんへ >敦煌=平山郁夫の画 …
ひろみちゃん8021 @ Re:エッセイと小説の違い(05/17) New! こんにちは(^^) エッセイと小説の違いが…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: