katuragi2ndのブログ

katuragi2ndのブログ

2024.02.04
XML


ネットワーク機器ですテレビの裏に直に置いていたのですが、配線はテレビの分と一緒になってごちゃごちゃしたとき作った棚です

チョット散らかっていますテレビの裏で高さ70cmに浮いています普段は見えません

色々のっていますテーブルタップ・光モデムとACADP・ルーターとACADP・空箱2個・ワイヤレス電力計など・・・、テレビの裏側に手が届きますのでランプ確認リセットなどできます

下から見るとこんな感じです、耐火ボードに押しピン

押しピン10個で宙に浮いています、そっとしておけば5kgくらいいけそうです、テレビの入れ替えなどで何度かぶつかりましたが安定しています、壁が許せば良質の両面テープを貼ればもっと強くなります


材料は棚板と下敷き少しと帳面テープ、木ねじ、押しピン

角を切り取っておけば安全、壁側の角はケーブルホールになります

きれいな棚板に透明の下敷き、透明の押しピンを使えばもっときれいに収まりそうです、必要であれば出っ張りを少なくすれば棚を広げることは出来そうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.04 09:46:23
コメント(0) | コメントを書く
[住まいの改造・収納・修繕] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

toyotaka117117

toyotaka117117

Calendar

Comments

aki@ Re:2023年 雨水(節水)タンクの効果(01/11) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
toyotaka117117 @ Re:Windows11 23H2 アップグレード(11/09) 2023年11月11日修理が済んで無理やりアッ…
toyotaka117117 @ Re:スマホデビュー騒動記!(08/13) 不要になった電話機はフリマで売れました…
toyotaka117117 @ Re[1]:爪切りの修理をしました。(03/17) ひげのさんへ こんばんは、行方不明になっ…
ひげの@ Re:爪切りの修理をしました。(03/17) 通りすがりに古い記事へのコメントすみま…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: