katuragi2ndのブログ

katuragi2ndのブログ

2024.05.14
XML


奥様の長年の要望!リビングの掃き出し窓にウッドデッキを取り付けました
ウッドデッキはカインズで購入1枚が90㎝正方形です標準で2枚つないで幅180㎝です
ワンセット22,800円×2 地元にカインズのお店がないので関東から直送になりました

2分割され脚が3個その他ねじ類がワンセット2個の段ボール梱包になっています

LDKの大きな窓2400mmと洗濯物干場をウッドデッキでつなぎました

エアコンの室外機がありよけた部分は踏板を1枚外して700mmになりました

設置状況の全体はこんな感じです

基礎は12枚のレンガを敷いて最終高さは地面から約500㎜になりました、本体脚には調整ボルトがあり30mm程度微調整できます

ウッドデッキの困ったこと

組み立ては簡単ですがワンセット重量は40kg弱になりますから一人で移動は大変でした

雨が降りますと全面水たまりになります、ウッドデッキの勾配10mm/mでも水はたまります

人口木の板に撥水効果があり大きな水玉になって流れてくれません

天気がいいと人口木の板の表面は60℃前後になりますのでこの上に立つことは難しいです

リビングからデッキに踏み出す一歩の段差が150mmになり見た目より高いのでちょっと危ない

リビングの窓に取り付けたシャッターの枠が135mmあり踏み出す一歩の距離が長いこれも危ない

やっぱり最初の一歩が危ない人口木のデッキの板は思いがけなくつるつるで靴下を履いてると滑ります

90cmの人口木の板中央付近を私75kgが歩くと数ミリ下がります

テーブルと椅子を置いて焼き肉をするには90cmのデッキはちょっと狭い120cmは欲しい

解決できない問題がありますが、奥様念願のウッドデッキは一先ず喜んでもらえています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.14 01:10:46
コメント(0) | コメントを書く
[住まいの改造・収納・修繕] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

toyotaka117117

toyotaka117117

Calendar

Favorite Blog

試作スピーカー15.2… New! mabo400さん

柳居子さん

脱衣所に付けたエア… toyotaka117117さん

戸塚でピアノのコン… JOY2005さん

保坂兄弟の事実 保坂兄弟さん

Comments

aki@ Re:2023年 雨水(節水)タンクの効果(01/11) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
toyotaka117117 @ Re:Windows11 23H2 アップグレード(11/09) 2023年11月11日修理が済んで無理やりアッ…
toyotaka117117 @ Re:スマホデビュー騒動記!(08/13) 不要になった電話機はフリマで売れました…
toyotaka117117 @ Re[1]:爪切りの修理をしました。(03/17) ひげのさんへ こんばんは、行方不明になっ…
ひげの@ Re:爪切りの修理をしました。(03/17) 通りすがりに古い記事へのコメントすみま…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: