剣志会ホームページ

剣志会ホームページ

☆これは何のホームページなの?

国家資格(中小企業診断士、その他)を取って、日本の中小企業を元気にしようとする人たちの協力、情報交換、研鑽のためのHPです。

☆剣志会って何のこと?

寺下塾の 受講生仲間の有志 が集まって、剣志会を始めました。

(寺下塾については、 右脳開発.com を参照下さい。)

☆☆☆最新情報です☆☆☆

大人も子供も右脳開発!右脳開発.comであなたの脳力を目覚めさせましょう!


☆☆☆右脳開発セミナー、目標設定セミナー、セルフ・ブランディングセミナー、プチ・ブランドセミナーなどなど、、、。


受講者の声は、 右脳開発.com からどうぞ。
感動プロデューサー 平野秀典先生とのジョイント・セミナー 【感動を生み出すスーパーパフォーマンス講座】 始まりました。

【ワクワク右脳が10倍早く奇跡を起こす!】


 知っていますか?
夢を叶える魔法のランプがおなたの心の中にあることを!
私もこの寺下先生の講座を受講して、人生に奇跡が起きました。
ここでしか学べない秘訣を惜しげもなく公開しています。
ワクワク右脳で見るだけで運がよくなり奇跡が起きますよ。
右脳、能力開発、成功哲学、願望達成、潜在意識、フォトリーディングに
関心のある方には、超お勧めのメルマガです。
紹介ページやまぐまぐで購読登録ができます。
ワイムさんのHP
または
まぐまぐ読者登録 からどうぞ

剣志会の名前は、江戸時代の儒学者佐藤一斎著「言志四録(一)言志録」の中にでてくる一節、「志気を剣のようにせよ」から名付けました。鋭い意志を持って、一筋に貫いていく姿をイメージしています。

それを支える理念として、「三福」を頂きました。「三福」とは、

一.惜福 もったいないと思う心、感謝
一.分福 分かち合い、分け与える心
一.植福 相手の心に将来大きく育つ種を植えること

を表しています。


☆「あの頃は、みんな無名だった。」

10年後、20年後に振り返って、そんなことを話し合っている。そういう夢をひとり一人が胸に抱いて、進んで行こうとしています。

☆☆☆出版塾のお知らせです!

中小企業診断士で、元LECの人気講師をされていた畑田洋行先生が、皆さんの出版(自費ではなく持ち込み出版)を強力に後押ししてくださいます。
詳しくは、下記をご覧下さい。

出版塾のホームページ
www.e-colle.com
【連絡先】
畑田洋行 Hatada hiroyuki
354-0041 埼玉県入間郡三芳町藤久保56-3ヴィルヌーブ鶴瀬806
E-mail
h.hatada@ma.e-colle.com
Tel/Fax
049-259-6630

2005.05.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
6月の引越しに備えて、一日準備に追われた。
まだ大分先だって?
いや、引越し先の部屋に、手を加えないといけないところがあるので。

今日は、西と東北に少し板を追加。日曜大工というところか。
まだ、ちょっと足らないため、明日に続く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.05.04 23:38:14
コメント(79) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

pippiki

pippiki

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/gttx3tz/ 今日…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/8j9w8gk/ ち○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: