K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2007.05.11
XML
カテゴリ:

久しぶりの2連休。されど、昨日は雷雨、今日は快晴だけど強風と言う状態。釣りはあっさり諦め、いつもの舞岡公園へ・・・。

CRW_3829.jpg

ほぼ一ヶ月ぶり。もう田起しの季節になっています。木々の緑は、新緑から力強い緑へと変貌中。それと、花も多く見れてるようになって来ました。

CRW_3831.jpg

もっとも目に付くのは「ミズキ」の白い花です。実はこれ、僕はガマズミだとばかり思っていたのですが、良く見ると花びらが5枚のガマズミに対し、4枚のミズキでした。その名のとおり、水気の多いところに生えるとか・・。谷戸には多く見られます。

CRW_3845.jpg

いたるところに見られるのは「ノイバラ」です。ローズ・ヒップをとるノバラとは別物ですので注意です。果実は営実(エイジツ)と称し寫下薬、利尿薬になるそうで、扱いに注意ですね。

hakone_utsugi.jpg

白い花が多い中、色物は「ハコネウツギ」です。白く咲き出した花が、ピンク色に変わっていくそうです。確かに写真下のほうの花は色着き始めていますね。このあたりだと、タニウツギなどより、こちらの種のほうが多いような気がします。

CRW_3833.jpg

きざはし池の近くに生えている、ひときわ目立つ花を付けた「キリ」です。遠くで見たときにはフジの花が咲いているのかと思ったのですが、この木でした。昔に植えたのでしょうね。

IMG_3857.jpg

瓜久保池まで戻ってみると、スイレンの花が見事でした。在来種の「ヒツジグサ」ではなく、栽培種ですから見応えはあります。

・・・・・続く


ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログランキング参加中です
応援頂けるようでしたら、ポチッとクリックお願いします!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.11 16:46:08
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
☆末摘む花 @ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
K爺 @ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
☆末摘む花 @ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
K爺 @ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

お気に入りブログ

外科へ New! ごねあさん

横浜ハンマーヘッド… New! ☆末摘む花さん

とうとう気象病がで… New! 空夢zoneさん

*ダブルチェリータ… けいぼう@さん

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: