K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2007.05.24
XML
カテゴリ:

IMG_3941.jpg

瓜久保池に向かう途中にあるのは、ミズキ科のヤマボウシです。花びらのように見える総苞が4枚の特徴があります。結構大きな花なので目立ちます。

IMG_3946.jpg

その隣にあるのがエゴノキです。エゴノキ科の木で、実には魚毒性があるとか・・・。結構綺麗な花で、下を向いて咲いています。ヤマボウシは上向き、エゴノキは下向きと、対照的ですね。

IMG_3955.jpg

瓜久保の休憩所の脇道にあるのは、おそらくヤマアジサイです。まだまだ開き始めたばかりで色がありません。梅雨に入る頃には満開でしょうね。ここまでの植物は、谷戸のやや湿った場所で見られたものですが・・・・

PICT2090.jpg

日当たりのよい場所でアザミが咲いていました。大型のアニアザミのような株も見られましたが、花はまだの様子。

IMG_3953.jpg

道路沿いには、モミジイチゴに変わって、ナワシロイチゴが咲いていました。モミジイチゴやクサイチゴと違って小さな花なのですが綺麗なピンクの花です。

IMG_3951.jpg

今日、もっとも目立った花はこれです。「ウツギ」別名卯の花です。梅雨の前にある「卯の花くたし」というのは、この花を腐らせてしまうような雨・・・と言う意味です。間違っても、食べ物の卯の花ではありませんのでご注意を!(食べ物だと思っているブログが結構あったりしますので)

日当たりのいい斜面に、かなり見られました。そして写真のようにハチなどが蜜を吸いに集まっています。写真のハチの足には花粉も見られますね。

白い花が中心に咲き競っている今の季節。梅雨の前だけにすがすがしい感じでした。


ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログランキング参加中です
応援頂けるようでしたら、ポチッとクリックお願いします!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.24 14:50:54
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
☆末摘む花 @ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
K爺 @ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
☆末摘む花 @ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
K爺 @ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

お気に入りブログ

外科へ New! ごねあさん

横浜ハンマーヘッド… New! ☆末摘む花さん

とうとう気象病がで… New! 空夢zoneさん

*ダブルチェリータ… けいぼう@さん

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: