K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2010.02.12
XML
カテゴリ: 釣り

さて、昨日の続きです。
CRW_1338
これが折れた2ピースロッド、1本半から作った4ピースロッドです。まだガイドは着けていない部分がありますが・・・

CRW_1339
トップ側です。一番下と上から2番目が新たに作ったフェルール部です。一番下のスピゴット・フェルールは、長さを切りそろえ、末端をペーパーヤスリで仕上げてあります。

CRW_1342
バット側です。一番上と下から2番目が新たに作ったフェルール部になります。

CRW_1344
で、トップセクションですが、昨日の段階では無塗装だったので4本の中で違和感がありました。それを他の3本と似た感じに塗装して仕上げてあります。まぁ、なかなか同じ色にはならないのですが、違和感が無い程度には出来ます。

CRW_1345
これがそのための塗料です。Mr.Colorという模型などに塗る塗料のクリアータイプを使います。今回は#47のクリアーレッドを使いました。ブランクを耐水紙やすり#400ほどで全体をサンディングし、ごく薄いエポキシ塗料を混合し、そこにクリアーレッドを、またまた少量加えます。それをブラシで塗っていきます。ブラシは一方向にのみ動かすことと、塗料の薄め加減がキモです。

CRW_1346
トップ・セクションにガイドを取り付けます。フェルール部にガイドが来るようにすると強度が出やすいですね。

CRW_1349
ガイドの取り付けや補強のラッピングが出来たら、一回目のエポキシ・コートをしておきます。ここまでくれば出来たも同然です。

続く

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックで応援お願いします!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.02.12 08:59:27
コメント(0) | コメントを書く
[釣り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
☆末摘む花 @ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
K爺 @ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
☆末摘む花 @ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
K爺 @ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

お気に入りブログ

尼寺精進日記 New! ごねあさん

今日は父の日。何を… New! 空夢zoneさん

ミソハギ開花・6月中… ☆末摘む花さん

*ダブルチェリータ… けいぼう@さん

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: