K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2012.07.14
XML
カテゴリ: グルメ

さて、鮮笑の中に入りました。お世辞にも片付いているとは言えない店内ですが、テーブルや椅子はごらんのように「レストラン」です。格式を感じさせます。

R0012937
昔から特別な日には鮮笑で・・・というのが、このあたりの流行だったそうです。そういう感じが分かりますね。

R0012938


R0012939
かなり圧倒されながらも、メニューに目を通します。一応フルコースで食べられそうなだけメニューは揃っています。が・・・・・僕はハンバーグステーキとライス、カミサンはチキングリルとライスにしました。

R0012940
実は、ここのお勧めメニューはカツサンドとのことで、映画「ピーナッツ」のロケ地にもなった月江寺商店街に監督の内村氏が来たときに食べて絶賛したそうです。ただ、今回は夕食なのでパスしました。

R0012941
注文したものを待つ間、美味しそうな香りが漂ってきます。腕は確かなようです。

ケチャップで味付けしたスパゲッティが添えられているなんて、レトロな洋食屋さんそのものです。グリルしたチキンにドミグラスソースが添えられてきました。

R0012942
これはハンバーグステーキです。目玉焼き付きというのが「洋食屋」っぽいでしょ?ライスは皿で出てくるのですが、サービスで付くお吸い物は木のお椀で出てきました。このちぐはぐさが洋食屋さんなのですよ。

で、お味のほうですが、もちろん美味しいですよ。特別凝った味付けもなく、ごくごく普通のハンバーグです。これで¥1000しなかったなぁ。

オーナーの暖かさも感じられ、ちょっとお気に入りの店になりました。機会があったらカツサンドに挑戦したいものです。

R0012943
満腹で店を出ると、日暮れの時間です。あれ?いつの間にか「月江寺通り商店街」が「月江寺大門商店街」に名前を変え、立派な標識になっていました。

ほんとうに不思議な町です。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.07.15 08:19:04
コメント(0) | コメントを書く
[グルメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
☆末摘む花 @ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
K爺 @ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
☆末摘む花 @ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
K爺 @ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: