K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2013.11.05
XML
カテゴリ: 釣り

 先日、さらっと書いた、自作メタルジグ。今度はもっと大きな、普通サイズのものを作りました。まずは、その工程の詳細を・・・

R0015377


R0015379
素材はこれです。今回は7号の中通しオモリを使いました。そこに一方にアイを作ったステンレス線を通します。折り返しがしやすいように、硬いタイプのものではなく、柔軟性のあるタイプのステンレス線がいいですね。で、折り返し錘の中に10mmほど入る位の感じでカットします。

R0015381
ラジオペンチなどで折り返しカットしたステンレス線を中通しオモリの穴に導き、千枚通しなどを使ってアイを作ります。

R0015382
こんな感じになります。錘の長さより長くてかまいません。このアイとアイの間隔がメタルジグのサイズとなります。この間隔と使う錘の号数とシルエット、仕上がり重量はそれぞれ密接な関係があります。重めの錘であれば無駄は出ますが失敗は少ないです。

R0015383
で、ステンレス線を通した錘をハンマーで叩いて潰します。4方向から叩いてやると、写真のように伸びます。その後作ろうとするシルエットに近い形に叩いて整えます。

R0015384
今回作ろうとしているのは細長いスリムタイプなので盛大に不要な部分が出ました。ヤスリで削るより、まずはニッパーで切り取ってダイエット。

R0015386
側偏していますが、さらに切り落としました。

R0015387
次に木工用の鬼目ヤスリで削って形にしていきます。鉛は柔らかいので木工用で問題ありません。削っていると、錘の中の気泡部分が出てきたりしたらハンダ付をして埋めてしまいます。

続く・・・ 




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.11.05 08:56:24
コメント(0) | コメントを書く
[釣り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
☆末摘む花 @ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
K爺 @ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
☆末摘む花 @ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
K爺 @ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

お気に入りブログ

外科へ New! ごねあさん

横浜ハンマーヘッド… New! ☆末摘む花さん

とうとう気象病がで… New! 空夢zoneさん

*ダブルチェリータ… けいぼう@さん

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: