K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2015.01.10
XML
いつもの回遊コースに沿って野菜の買い出しをスタートします。さて今回は何かで物があるでしょうか。

IMG_0439

須軽谷野菜の里が最初に回る場所です。野菜の種類・量ともにちょっと少な目?高菜は売り切れのようだし、大根も数が減ったような・・・。
でも、ここの凄いところはカリフラワーだけで3~4種類あったり、バリエーションが豊富なことと変わった野菜があることです。

IMG_0440

これは赤いタイプのダイコンで紅しぐれ大根というものだそうです。種苗会社のトーホクの出している品種です。どんな味がするのでしょうね。我が家では三浦特産の赤いダイコン「レディサラダ」がお気に入りです。本当にサラダで食べると美味しいんで。

RIMG1795

次は荒崎方面に向かいますが、ソレイユの丘がある所でちょっと車を止めます。富士山が綺麗に見えるのと、駐車禁止の標識の上あたりに見えるものが気になって・・・

R0017726

南アルプスです。湘南国際村などからも見えますが、ここから見えるのは北岳と間ノ岳でした。カシミールにて確認しました。冬の空気が澄んでいる時だからこそでしょうね。

RIMG1798

ソレイユの丘がある所は台地状になっていてかつては飛行場、現在はアンテナなどが設置されています。これは警察庁関東管区送信所のようです。

RIMG1800

前回も寄った荒崎寄りの直売所にもよります。今回はたっぷりのスティックブロッコリーと小さ目のカリフラワーを買いました。どちらも¥100ですからねぇ。爆安ですよ。

R0017731

長井水産に到着する前に、すでに野菜がトランクでのさばっています。サニーレタス、ニンジン、キャベツを須軽谷で買い、三浦大根の葉を只でもらいました。それにカリフラワーとスティックブロッコリーです。
まだまだ買いますよ。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.01.10 08:35:14
コメント(0) | コメントを書く
[Back To The Nature 時々田舎暮らし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
☆末摘む花 @ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
K爺 @ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
☆末摘む花 @ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
K爺 @ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

お気に入りブログ

水晶鶏:座って仕事 New! ごねあさん

今日は一人で買い物… New! 空夢zoneさん

狩猟を始めました! New! みのふさん

長寿寺のヤマユリ & … ☆末摘む花さん

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: