K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2019.05.13
XML
カテゴリ: グルメ
もう1週間たってしまいましたが、一部では恐怖の10連休だった今年のGW。
我が家では時に予定もなく、三ッ峠に行くにしたって激混みでしょうしねぇ。

R0014037
で、ご近所の工場直売へ。山梨の某信玄餅の某アウトレットなんかは多分地獄のように混んでいるうえに、えげつない人種が集中していたりしますが、こちらではいたって静かです。近所には八景島とか海の公園とかありますが早い時間だとまだ道路は大丈夫です。

R0014032
僕のお気に入りはウィシュボン。主にOEMで製品を出しているほか、自社ブランドでは「横濱レンガ通り」という焼き菓子などをデパートや高速SAなどに出しているメーカーです。直売所は10時からなのですが、平日ならともかく、一応GW中ということで9:40には到着し開店を待ちます。

R0014035
こちらは並びにある文明堂の工場直売所です。僕は行きませんが、ここは9時開店なのでここへ行ってからウィシュボンへ梯子するというパターンの人も結構いるようです。
ちなみにこの文明堂ですが、東京の文明堂です。横浜の文明堂は戸塚区に工場があります。別会社なんですよね。

R0014038
早く来た甲斐があり、並んでいたのは2人のみ。でも開店時間寸前には僕たちの後ろには10人くらい並んでいたかなぁ。レギュラー品狙いならともかく、数量限定だと早いもん勝ちですからね。
ちなみにこの日は土曜限定のプリンが出ています。(下の段左側のものです)

R0014039
いつもですと、レギュラー品のシュークリームを買うのですが、この日は前日から発売になった苺のシュークリーム狙いです。

R0014044
それといつものレンガ通りの切り落としです。
レンガ通りのレギュラーは制限なし、ショコラが2個まで、コーヒーが1個限定です。どれも270gで\200なのですがね。

R0014047
この日のお買い上げは苺のシュー2個、生チョコ切り落とし1個、レンガ通り各種切り落とし5個で\1600なり。レンガ通りは日持ちするので爆買い可です。

R0014049_1
インスタグラムやフェイスブックで情報は得ていたので楽しみにしていたんですよ。ここのシュークリームはくどさもなく皮はサクサクで絶品ですから。
苺を練りこんだ生クリームとカスタードクリームのWクリームなのですが絶妙のバランスで非常に美味しかったです。これは直売に行かないと手に入らないのですがね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ にほんブログ村

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.05.13 07:50:10
コメント(0) | コメントを書く
[グルメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
☆末摘む花 @ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
K爺 @ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
☆末摘む花 @ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
K爺 @ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

お気に入りブログ

終わっていた New! ごねあさん

久しぶりに買い物に… New! 空夢zoneさん

ミソハギ開花・6月中… ☆末摘む花さん

*ダブルチェリータ… けいぼう@さん

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: