K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2022.02.15
XML
カテゴリ: グルメ
IMG_0590
最近は、メジャーな食べ物になった鶏もつ煮です。定宿の山梨の湯村温泉の弘法湯での夕食で頂きました。
でも、メジャーになるずいぶん前から僕は子供のころ、鶏レバーの甘辛煮として母親が作っていましたけどね。
で、この鶏レバーですが、カミさんは苦手だったんですよ。他にも同じ理由で苦手な人が居ると思いますが、ぐにゅっという歯ごたえが嫌なんだとか。弘法湯のものは強く煮含められているので硬めです。それでカミさんも食べれたようです。

IMG_7438 それ以降、我慢せずに食べれるようになりました。僕は鶏であろうと牛であろうとレバーが好きなので。
鶏レバーって意外と値段が張るのですが、先日、行きつけのスーパーで1Kg弱のパックで爆安で出ていたので思わず買ってしまいました。
煮込むのであっという間に量が減るので、2度に分けて作りましたが美味しい美味しいと食われてしまい・・・・あっという間に食べきりました。
丁寧に血抜きをすることと、しっかり煮詰めるのが万人受けする鶏もつ煮になるコツでしょうかね。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村


ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.02.15 07:50:04
コメント(0) | コメントを書く
[グルメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
☆末摘む花 @ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
K爺 @ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
☆末摘む花 @ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
K爺 @ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

お気に入りブログ

外科へ New! ごねあさん

横浜ハンマーヘッド… New! ☆末摘む花さん

とうとう気象病がで… New! 空夢zoneさん

*ダブルチェリータ… けいぼう@さん

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: