わたしの 『基準』  ~気まま日記~

わたしの 『基準』  ~気まま日記~

PR

プロフィール

瑞姫☆

瑞姫☆

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

村石太マン&papiru2世@ 神社 仏閣 好きです。都会では あまり 大きくならないように~ 朱印 で 検索中です(画像も 検索して …
ぷりんあらも-ど @ Re:K-POPは日本人ペンで保たれている?(09/09) はじめまして、ブログ初心者です。昨日コ…
おーちゃんママ@ Re:SUPER JUNIOR スパショ4のチケットが届き(05/05) アラフォーは既に卒業しましたが ~アラ…
はじめまして^^@ 『K-POPオールスターライブ・イン新潟』に行ってきます(08/07) 私も姉妹で行きます^^ 初の新潟!ラ…

フリーページ

2018.02.01
XML
カレンダーを1枚切り取り、2月。
今年も1/12が終わったんだ
1月は、大きな案件を同時に3つ抱えていたので、脇目も振らずに仕事していました。
締め切りまでに提出し、2月はちょっと余裕が出てきました。

で、はたと気づきました。
ほぼ日です。
私は4月始まりのほぼ日手帳を愛用しております。
大事な仕事アイテムです。
前年の手帳は、仕事日記として見返せるので、今年の仕事の段取りにもなるので、便利です。

ほぼ日手帳歴はまだ2年しか経っておりませんが、使い出したらやめれません。
ちょっと他の手帳から比べると割高かもしれませんが、1日1ページの空間が良いです。
反省点をメモしたり、付せんで貼り付けることで、備忘にもなります。
是非使っていただきたい。
そして何より、カバーが豊富なのがまたいい。
結局、毎年買ってしまうのよね。
気に入ったのを使っているのを見せたくなるし、毎日使うアイテムだからモチベーション
上がるしね。
おすすめですよ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.02.01 22:08:19
コメント(0) | コメントを書く
[アラフィフの独り言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: