木昌1777のブログ

木昌1777のブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

木昌1777

木昌1777

Calendar

Favorite Blog

こんな日を待ってい… 案山子1014さん

溜息しか出ない 暑がりのミケネコさん

Comments

reo sora @ Re:岐阜の友人が上京ランチをしました( ^ω^)・・・(06/09) New! 岐阜のご友人と打ち合わせを兼ねたランチ…
歩世亜 @ Re:岐阜の友人が上京ランチをしました( ^ω^)・・・(06/09) New! 今晩は。 大勢集まってくるのは、結局そ…
人間辛抱 @ Re:贅沢なひとときをあなたに★おつまみセレクション☆彡(06/08) New! いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…

Freepage List

2024年05月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




​5月6日​の花「クチナシ」和名「梔子」アカネ科クチナシ属 常緑低木

  原産国 亜熱帯 日本、台湾、中国、インドシナ 香りの良い白い花

  花言葉「とても幸です」「喜びを運ぶ」「洗練」香水の原料



  5月4日の続編

  八ッ場ダムから「八ッ場ダム道の駅」で朝早かったので早めの昼食

  息子はソースかつ



   この場所はカレーが名物のようでした。

   普通のカレーはご飯が多いので、自分は「お子様カレー」



   初めて頼んでみたけど、量的には良いですが、着いてくるものは不要

   食事を済ませて、次は新潟の魚沼市へ出発。。。♪

   八ッ場ダム出発時



   山が新緑と、山、さくらぽい感じでほんのり赤いです。

   それから間もなく中之条ー入山 まだ雪が方々に残雪



   景色も最高です。アルプス山脈も見えました。



   たくさんのバイクと自転車族が来ていました。厳しい場所

    「自分との戦いでしょう」



    本日最後の道の駅「花の駅・千曲川」



   今回は道の駅「八ッ場・道の駅」「道の駅・南魚沼」に寄りました。

   今の旬の、たけのこ、わらび、ふき、植木物など山の買い物でした。

   都内の混雑と次の日に小田原へ行くので早めの帰宅でした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年05月06日 12時13分43秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: