きそじだより

きそじだより

2006年10月07日
XML
カテゴリ: YH日記


三連休初日は昨日の雨が嘘のような快晴です。しかし、すごい風。
洗濯物はふき飛ぶし、洗濯竿は倒れるし、色々なものが飛び交ってます。

ちょっとだけ、岩村へ行ってきました。
以前に一人で運転して行った時はあまりの遠さに途中で諦めて帰ったのですが、今日はスイスイ行けました。ちょっとは運転技術にも進歩が見られるようです。

19号線、恵那市内を257号線へ。約30分程度です。駐車はいつものように岩村の旧役場へ。
観光バスが何台も停まってました。

岩村

岩村は今日明日と秋祭りが行われています。
10時に出発して13時終了だというのに、所用があり到着したのは11時半。ちょうど岩村町内を半分過ぎたところで行列に行き当たりました。

武並神社から八幡神社まで約1.7キロの行程です。

お囃子と獅子舞を先頭に長い行列です。
編成がすべて描かれた行列の絵も観光案内所で売られていました。

岩村岩村

それにしても岩村の神輿の行列は嘉永5年(1852)の記録と現在も同じ構成となっており、神輿事態も天保の頃のものです。雅楽者の衣装も裃や烏帽子などの正装で、楽器は篳篥や笙なども含まれております。

岩村

花馬も何だか年季を感じさせる色艶をしております。
これは奪い合ったりしません。

岩村

白い馬もおりました。
お供え物を運んでいく人なども後ろからついていきます。

岩村のお祭りは明日も開催されます。今日、父親の加藤景廉(かげかど)公に逢いに八幡へ行った遠山景朝(かげとも)公が武並神社へ帰ります。


松浦軒

そして、岩村といえば、女城主とカステラです。
女城主の岩村醸造さんは2月の試飲会によく行きます。そのついでにおむかえの松浦軒さんにもよく行きます。春はイチゴ大福に目がないですが、今の時期は栗一色。栗粉餅があったので購入してきました。
2個入りで230円。6個入りもあります。
うちは二人しかいないので多く買っても余る時がありますので2個入りって助かります。だいたいの栗きんとん店は6~9個ですが。

岩村

岩村自体が重要伝統的建造物群保存地区に指定されている歴史ある風景であり、歩いているだけで懐かしく、美しい町並が続きます。
中の見学が出来るお家や喫茶店などになっているおうちもあり、今も生きている家々が連なっています。
春には雛飾りがガラス窓の近くに展示され、その時代時代の顔かたち衣装が興味深いです。

岐阜信

信金もこんなに風情があります。


岩村観光協会





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年10月07日 22時40分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[YH日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: