2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
全19件 (19件中 1-19件目)
1
テロが起きてから、空港のセキュリティが厳しくなり預け入れの荷物に鍵をかけてはいけない事になってしまったけれど「私のお土産たち、本当に大丈夫なんでしょうね?」とやっぱり鍵を開けたままというのは不安・・・。そんなあなたに朗報♪TSAロック付きのカバンが発売中。米国連邦航空省運輸保安局公認のロックで空港職員が特殊ツールを使用し開閉できるためカバンを施錠したままチェックイン出来る。最新スーツケース TSAロック搭載 ProtecaAこれは安心と思ったけれどその職員による盗難事件はよく聞く話。それじゃ、鍵をかけても意味ないんじゃないかな。。。ちなみにロックだけも発売中。Safe Skies TSAロック帰国の日が近づいてきました。この状態で本当に帰れるのだろうか?ちと心配。。。
2006.10.31
コメント(2)
ドライブスルーと言えば、マクドナルドを思い浮かべそうなものですがアメリカには、色々なドライブするーがあります。ファストフードはもちろん、最近は普通のレストランでもドライブスルーが。薬局のドライブスルー、公共料金支払い、クリーニングの受付・引取りなどなど。さっき、ニュースを見ていたら、新種の(?)ドライブスルー発見。それは、この時期ならではのインフルエンザ予防接種のドライブスルー本当に車で乗り付けて、腕を出してブスッとなのかまたは、ドライブスルー感覚で、パッと来てパッと打てますの意味なのか分からないけど病院に行って、待合室で待たされて・・・とするより、断然便利!私も先週、スーパーに行ったら予防接種をしていたので買い物カートを押したまま、プスッとしてもらいました。風邪の流行るこの時期、子供を連れて病院に行きたくないからスーパーでの注射も、ドライブスルー並に便利。夫には衛生状態悪そ~と言われましたが、菌の多さなら病院>スーパーマーケットと言うのが私的見解。夫は会社で済ませたので、これまた便利♪あとは、娘の検診のついでに息子を注射に連れて行くだけ。今年もみんな風邪をひきませんように・・・。
2006.10.26
コメント(4)
長男が生まれた時、夫の会社の同僚からとても洒落たお祝いを頂きました。駐在員の中でお祝い事があると普段は、数十ドルづつお金を出し合ってご祝儀としてプレゼントするのですが長男の時は、いつも楽しい事を考えてくれる方が中心になってくれてその方のアイディアで、↓こんな形のご祝儀を頂きました。100ドル札がこんなに!?!?実際は、100ドル札の間に1ドル札が挟まっているので数万円分のご祝儀なのですがなんだか大金を貰ったようで嬉しくて未だに取ってあります。娘の出産の時にも楽しいアイディアを出してくれたのですがワシントン条約にひっかかるようなプレゼントだったので結局そのアイディアは無効になったようでした。人を驚かすようなプレゼントって考えてるだけでも楽しいですね。
2006.10.24
コメント(2)
母が遊びに来ていた2ヶ月前にかえるの身に起こった恐怖のお話 引越しの片付けをしていた時に自分ではなかなか決心がつかなくて「コレは捨てた方がいい?」「アレは必要かな?」なんて、my母に相談していたのですが 寝室に置いてあったプラスティックケースのところで「ねーねー、こんなの日本で使うかな~?下着とか雑貨を入れてるだけなんだけどさー」 と引き出しを開けたら、目に飛び込んできたのは ・ ・ ・ ・ ・ コンドームの箱!!自主規制の為、cuteなパッケージ採用 今、下着とか雑貨が入ってるだけって言ったばかりなのに・・・まぁ、ある意味雑貨?物凄く焦ったんだけど、私も30代のおとな。ここはクールに決めなきゃっ!と 「でさー」と突然の話題変更してみました。全然クールじゃね~ ま、結婚して子供もいる身、あって不思議な物ではないし母も普通にスルーしてたけど。お義母さんじゃなかっただけマシかも・・・と、変にほっとしたりして。(笑) 我が家にお越しの際は、絶対にプラスティックの引き出しを開けないようにご注意ください。
2006.10.23
コメント(2)
ハロウィンで配るお菓子の準備できました。150個くらいあるから、かなりの人数に対応できそう。息子は外にもらいに歩くので、夫が自宅でお菓子配りです。「trick or treat ~お菓子をくれなきゃいたずらするぞ~」と言いながら、お菓子をもらいに歩く、子供には楽しいイベントですが色々な性格の子供がやってくるので、それもまた楽しい。カゴに入っているお菓子を「どうぞ」と差し出すと小さなアメを一粒だけ取る子供もいるしバッサバッサと何個も取っていきやがる子供もいる。そんな子に限って「ありがとう」の挨拶もなしかよっってツッコミたくなる。親の顔が見てみたいものだ…と思っていたら遠くで見守ってた。(驚)だから、我が子には「もらったら必ずお礼を言いなさい」と言って回らせたけど(去年)蚊の鳴くような声で「thank you…」と言ってました。声ちっちぇ~今年は大きな声で頑張ってもらいたい!+++++++++++++++++++++++お菓子つながりで・・・zakka好きのお友達からもらったかわいいもの♪ 懐かしいチロルチョコ。大学生の頃(もう10年前)、お店で売られているのを確認して以来の再会。まだまだ人気だったのね。でも最近のチョコはちょっとオシャレ。きなこもち ミントチョコ かき氷 抹茶 ミルクティ などなど、バラエティに富んでる。 一方、アメリカのチョコといえばこちら・・・。何年も変わり映えのないチョコ・・・。甘すぎて食べられない。何年たってもこの甘さには慣れなかったなぁ。
2006.10.20
コメント(4)
NO DAVID!息子が好きな1冊。ほとんど“NO”と“DAVID”の文字しかない簡単な本。してはいけない事ばかりする、いたずらDAVIDのお話。「こんな事しちゃ駄目だねー!」「BADだねー!」と言いながら何度も何度も繰り返し読んでいる。この本の面白い所は、“NO,NO!”と怒っていたお母さんが最後に“I LOVE YOU...”とDAIVDを抱きしめる所。憎くて怒ってるわけじゃないのよ…と言うメッセージが伝わってきて・・・。激しく怒る事はないけれど、長男も4歳になって「それはやめなさい」「気をつけなさい」「ちゃんとしなきゃ駄目!」と細かい事を注意する事が多くなってきた今日この頃。小言の多い自分に重ねて、ついホロリときてしまった・・・・・・と思ったら、感動する話じゃなかった!?最後の“I LOVE YOU”のくだりを読んだ息子が「悪い事したのに、どうして(好かれる=褒められるの)だろうね?」と、とても不思議がっていた。そうか・・・親の目線で見ると「叱ってばかりいるけど、大好きな事に変わりはないのよ。」と解釈できるけど、子供の目線で見ると、納得できないのね・・・。でも、息子がどんな事をしても、お父さんやお母さんはあなたが大好きなのよ!と伝える良い機会になったけど。それでも、まだ「何でだろう?何でだろう?どうして悪い事してるのに・・・。」とブツブツ言ってました。
2006.10.19
コメント(6)
帰国を前に、アメリカの記念土産を探しているのですが何がアメリカっぽい物なのかが分からないので楽天でアメリカ雑貨を検索しているかえるちゃんです。最近、買い物に出かけた時に自分の車のライセンスプレートでカバンを作ってくれるお店を発見しました。持ち歩くにはちょっと・・・だし、飾っておくにもちょっと・・・なカバン。↑コレそうしたら、たまたま楽天日記(最近、アメリカから日本に帰られた方)でそのプレートを使ってケースを作った方がいらっしゃってどこで作ったのかと問い合わせて、注文してみようかなぁ・・と思っていたところ偶然にも、夫が入ったアウトドアグッズのお店(リサイクル品も扱っている)でケース発見。自分のプレートを使っても作ってもらえるのですが時間がないので、既製のケンタッキーナンバーのCDケースを選んじゃいました。 引越しを重ねた結果、我が家のプレートも10枚に・・・。ひとつ良いお土産ゲットできてよかった
2006.10.18
コメント(6)
壊れていたPC直りました。ってか、ローマ字変換がカナ変換になっちゃってただけなんですけどね。ココだ!と思われるキーを押していったら直ったので元に戻った時にはどのボタンを押したのか分からないわけで・・・きっと、次回も直すのに苦労すると思います。夫からは「普段PCいじくってるのに、壊れて直せないんだったらやるんじゃねー!やるんだったら、とことん極めろ!極めるんだー!」と、星一徹ばりの言葉を頂戴した次第でございますがそうなったら、家事も育児も放棄して、1日中だってPCできますけど本当に良いんですか・・・ね?とにかく、元に戻って良かったです。・・・・・季節の風物詩、コーンメイズ(トウモロコシの迷路)に行って来ました。子供がお世話になっているチャーチの方が誘ってくれたのでホットドッグをご馳走になったり、焚き火でマシュマロを焼いたり。息子はヘイメイズ(わらで出来た迷路)で遊んだのですが背の高さより高いわらの中で、ぐるぐるぐるぐる同じところを真顔で猛ダッシュしておりました。おかしい~。そのあと、ヘイライドといって、トラクター(わらの椅子付き)でパンプキン畑まで連れて行ってもらい、一人一つづつパンプキン拾い。息子、真顔で猛ダッシュ。馬や牛の堆肥が撒かれているので絶対転ぶな・・・と祈りながら見守る私。自分の顔よりも大きなパンプキンを、必死に探す息子。2つのパンプキンを拾った後、まだ探し続けているので「一人一個だから、もう取っちゃ駄目よっ!!」と言ったのですがまだ探し続けている。楽しいのは分かるけどね・・・なんて思っていたら、大きなパンプキンを、泥だらけの手で抱えて「○○(次男)君にっ!!」と。あぁ、楽しくて取ってたわけじゃないんだ。。。私は、もう2個も拾ったんだし、十分でしょって思ってたのに息子は次男の事も考えてくれてたんだ。。。。息子を怒った自分が恥ずかしいもう嬉しくて、涙が出てきちゃって。息子をギュッとしたくても、モコモコ厚着の娘を抱いてるから出来なくて手一杯の私の代わりにパンプキンを持っていてくれた知人も「あぁ。。。ハグしてあげたいけど、出来ないからこれで。」と体を寄せてきてくれて。なんて優しい息子を持ったのだろうと、嬉しくなりました。パンプキンを彫る時間も無いので、マジックで顔を書いていいよと言ったら、なにやら必死に書いていて私がうっかりうたた寝をしている間に完成したのがこちら。お経風!?または心霊写真風!?顔書いていいよ・・・ってそういう意味じゃなかったのにな。(笑)その下のメッセージもなんだかおかしい。一応「おかえり Dad」って書いてあるんですけど・・・ギャル文字か!?
2006.10.16
コメント(4)
My son touched my pc.now I don't know how to type Japanese.I got lots of things I want to write here...Somebody, heeeeeeelp!
2006.10.15
コメント(4)
いや~、昨日ようやく引っ越し終わりました。え?なんで日記更新かって?赴任で海外に出ている人の引越しは大抵2便に分けてするので、昨日は我が家の1回目の引越しでした。アメリカから日本までだと、輸送するのに約1ヶ月かかるので第1便目には生活必需品の大半を入れないといけません。というわけで、本当に大忙しだったのです。約8割の荷物が出ていった今、家の中はガラーンとしていて、鍋や食器もどうしようもない物ばかり残っていますがしっかり生活できているわけで。という事は、昨日出荷した8割の荷物はもしかして不必要だったんじゃ?という考えも、頭を横切りましたがま、無事荷物が出荷されたって事で良しとしよう。で、日本に帰るにあたって、長男に日本の生活の事などを少し話をしたのですが夫と私が冗談で「日本のおうちはとても狭くて、歩く幅もないからご飯は立って食べなきゃいけなくなるかもしれないからね♪」と言ったら「えぇぇぇえええ!」と驚きはしたもののどうやら納得しちゃったようで先日、知らない人に「今度日本に行くの。おうちがせまいからご飯は立って食べるのよ♪歩くとぶつかっちゃうのよー♪」と話しておりました。そして、家の下(の階)には人が住んでいるから走ったり、ジャンプしたりしないように!と注意したのですがアパートやマンションという存在が良く分かっていないため「この中にいるの??」と不思議な顔で、床を指していました。大丈夫かなぁ。。。もうひとつ心配なのが、エスカレーター。この辺には2回以上の建物がないのでエスカレーターという物にお目にかかれる機会は稀。なので、時々エスカレーターのあるビルに行くと「あれ乗りたい!あれ乗りたい!」とうるさくて。今どき、「エスカレーター乗りたい~。」なんて言ってる4歳児、日本にいないと思うんだけど。なんか、心配事たくさんの帰国ですがどうなる事やら・・・。
2006.10.13
コメント(0)
ペリカンが・・・ペリカン印の人達が・・・やって来たー!!朝の9時半から、作業開始。「この辺とこの辺の物を詰めて下さい」とお願いしたら「ふーっ、こんなにあるの?」とため息をつかれたような気がしたのは気のせい?パッキング中も「ホコリついてるよ~。汚ね~よ。」と聞こえてくるのは空耳?えぇ、空耳です。きちんと準備が出来なかったので彼らが話している事全てが悪口に聞こえてくる。かなり被害妄想中。この本買っておけば良かった…。なんだか、居たたまれなくなったので娘と寝室に退散。娘が寝たので違う部屋にてインターネット開始。この部屋が占領される瞬間も近いでしょう。あっ、今遠くで「うわぁぁああ」って言ってたけど、何なんだ??9年分の汚れ、見られたか!?ただ今、11時46分。お腹すいたな~。
2006.10.12
コメント(2)
結婚したばかりの頃お料理をした事がなかった私はそれで結婚しちゃったのかよっ!すごく手際が悪かったもので・・・これを煮ている間に、こっちの下ごしらえをという事が出来ませんでした。おなべにお湯を沸かしている間、その前に立って、湯が沸くのを待っていたり。今思えば、その間に野菜切れよっ!てね。 今もね、そんな状態に近いの。明日、やってくる引越し業者に怯えダンボールを抱えて、ウロウロウロロ。ウロウロしてないで、片っ端からダンボールに入れればいいから!なんて、自分を励ましてみたりするんですけどね。昔の懐かしアルバムなんか見て「あぁ~、こんな時もあったな~。あたし若いよ~。」なんて思い出に浸っちゃったりして。もう気分は、明日、期末テストなのに部屋の掃除始めちゃった人と同じです。ハイ。 で、思い出浸りのついでに「日本に帰ったら、何食べようかなぁ」なんて未来予想図!?を描いていたらふと、ダイエットの敵になるような食べ物とはなんだろう??と気になったので、考えていたところです。 お好み焼き ラーメン グラタン 偶然にも!?全部私の好きなものばかり。と言うより、炭水化物ばっかり!?これじゃ、痩せられないな・・・ ・・・ってか、痩せる前に引越し準備した方が良くね?24時間後、ペリカンマークの人達がやってきます。なのに・・・いつにも増して、激しく日記更新中。 ドラえも~ん、助けて~。
2006.10.11
コメント(4)
引越しの予定、急遽変更になって明後日、引越しの荷物を出すそうな。明後日って何よ。あさって? アサッテ? ASATTE?どう書いても同じ。明後日とは明日の翌日だよNE?うちの引越し、いつも急!急すぎる!どうにもこうにもテンパっちゃって、おトイレの掃除を始めちゃった。「違うよ!今やるべきことはトイレ掃除じゃないよ。」落ち着けあたし!で、日記なんか書き始めちゃったりして・・・。もぉ~、何をして良いのか分からない。ぎゃーっ!どうする?どうする?この荷物っ!目が回ってきた~。
2006.10.10
コメント(2)
何かをすると何かが起きるという,自分だけマーフィーの法則ってありませんか?私の場合・・・ヘアアクセサリーを買うと、その後、すぐ髪を切ってしまう。(偶然、可愛い髪型の人を見て真似したくなっちゃうのよねぇ。)家を買ったら、転勤になった。(まだ、ちゃんと住んだ事ないマイホーム・・・。)何か計画すると、妊娠する。1:旅行の計画をしていたのに、妊娠で航空チケット無駄に・・・。(無理すれば行けたんだけど。)2:旅行の計画をしていたのに、子供が生まれて、航空チケット無駄に。(後期の旅行は危険です。)3:ダイエット器具を買ったら妊娠、器具が無駄に・・・。(今使えよっ!)新しいサンダルを買ったら、近所のおばちゃんとカブってた!(マーフィーの法則じゃないしっ!)楽天で調べると、幸せになるマーフィーの法則本がたくさん。なんだか、奥が深そうです。 私に起こる事は、損しているような、得しているような、微妙~な事ばかり。怖いわ~、マーフィーの法則。
2006.10.09
コメント(2)
現在の我が家の玄関前買い物しっぱなし・・・なわけじゃないの。 息子が、引越しの荷物を袋詰めしているんだと。 彼曰く、「お母さん、すぐ忘れるから。」 確かに私、忘れっぽい。一日一回は「あっ!○○買い忘れた!」「あっ!○○に電話するの忘れた!」と 言っております。よく聞いてるな~まぁ、備えあれば憂いなし! 引越しの日程も決まらないのに・・・よく出来た息子です。(笑) でもね、ビニール袋じゃ引越しできない事にいまだ気づかず。 しかも、袋の中身は 息子自慢の作 「なんかの絵」そして、こんな品々。 ずーーーっと前に人から頂いた物なのに食べずに取ってあります。それ、全部日本で買えるって私だったら、我慢しきれず食べちゃうけどなぁ。
2006.10.09
コメント(0)
オーストラリアから飛び立った飛行機が墜落乗客数十人が無人島に。助けを待つ間に、信じられない出来事がどんどんと起こる。皆それぞれにトラウマを抱えていて昔の出来事をフラッシュバックさせながら現在の出来事と交じり合わせて、物語は進んでいく。待望の『LOST season3』が始まりました!早速、第一話をみたのですが結論から言いますと・・・・・全然面白くない!!なぜなら・・・オンタイムで見るとコマーシャルが多すぎっ!お話は過去の出来事をフラッシュバックさせて進むのですがフラッシュバックかと思って、しばらく見てたらずーっとコマーシャルだった!みたいな。あたし、バカか?それに、息子がずーっと話しかけてきて内容が分からなくなるアクシデント発生。ま、これは私の観賞する環境が悪かっただけで話の方は、『何だ?ここは何なんだ?』と相変わらず意味不明な謎が満載で、とても楽しそうです。 ちなみに、プリズンブレイク season1 全部見終わりました。最初はスローな感じで進んでいたので面白いの??みたいに思っていたのですが最終話は、手に汗握る、まさに「志村、後ろ、後ろー!」 状態で手に汗握りました。ドキドキの最終回ですよ。 で、感想はと言いますとやっぱり「完結する気なかったでしょ?」ってな感じでありえない状態で終わってました。 悶々としてしまうのが嫌な人は全シーズン発売されるまで、見ないほうがいいと思います。でも、私のこの「悶々」はどうしたら良いの??
2006.10.06
コメント(4)
先日、お買い物に行ったらどこかのおばさんが「あら~、可愛いベイビーねぇ。男の子にしては可愛すぎる顔ねぇ。ねぇ、そうでちゅよね~。もったいない、もったいない。あぶぶぶぶ~。」と、娘に話しかけておりました。えぇ、そうですよ、男の子の顔じゃないですよ。おばさん、花柄の洋服に気がつきませんかー?(かえる ココロの声)また訂正するのも面倒なので、褒め言葉を頂いたと思っていつも通り「THANK YOU」と言っておきましたが。最近、この会話もちょっと飽き気味。女ですが何か?薄毛の娘をいかに可愛く見せようかと今まで、いろいろ思案してきたわけですが家族、友人に批判を受けながらも、まだまだ頑張っています。ご存じない方は、こちらを参照髪の量もだいぶ増えてきたので可愛いリボンを作ってみました。 増えたと言っても、まだまだ一般的な赤ちゃんの生まれたての量(もしくは少ないくらい)です。でも、私的には、てっぺんのキューピーちゃんっぽいところがすごく気に入ってます。キューピーヘアは、薄毛の特権ですな。アレンジは難しいので、購入したテキストそのままのサイズで作ってみました。30分後 → 完成 → 娘にON!・・・・・大きすぎっ! 貴重な髪の毛、引きちぎれるって!! あまりの重さに、娘の貴重な髪の毛がちぎれそうになる事件発生。あぶない!あぶない!要改良です。小学校入学式ぐらいにはこのリボンが付けられるほど髪も伸びているでしょう。(たぶん)気長に待つ…か。
2006.10.05
コメント(3)
先日のニューヨーク旅行ではヒルトンに泊まったのですがふと階下を覗いてみると、ホテル前の屋台にものすごい行列が。時間はすでに午後10時。お風呂に入って、さぁ寝ようと思ったけどちょっと気になるので、また下を覗くとさっきより長くなった行列が!時間は午前12時半。昼間は普通のプレッツェル屋さん。誰も並んでいない。いったい何なのだ!!気になって、次の日の夜、思わず並んじゃいました。私の前後の人は、ニューヨーク在住の若者。地元の人がこれだけ時間をかけて並んでるって事は結構期待できそう♪と、首を伸ばして前を覗いてみたりおばちゃん丸出しでワクワク並ぶ。人だかりがすごくて、何を売ってるか見えなかったので何だか分からないまま行列に入ってみたけど。注文を聞きに来たおじさんにも、何だか分からないまま「3つください」と注文。40分並んでゲットしたその食べ物の正体は・・・GYROS(ジャイロ) 一皿5ドルギリシャ料理の一つで、ラムの屑肉を鉄板の上で炒めトマトやレタスなどの生野菜と一緒に、ライスと盛り合わせて食べる。タコサラダをイメージしていただけると分かりやすいかも。その上に、スペシャルソースなるちょっと酸味のあるホワイトソースをかけて。一口食べた後、「40分かけて並ぶほどの味か?」と思ったけど食べれば食べるほど、次の一口が欲しくなる不思議な味。1.5人前くらい入っていたお皿をペロリと食べてしまった。その時間、午後11時45分。ブヒ。次の日の夕食もそれで良い!と思ったくらい病みつきな味。夫曰く、「麻薬が入ってるな!!それじゃなきゃ、あの行列おかしいよ!」だと。あながち、間違ってもいなくもないかな。怪しいとすれば、あの「スペシャルソース」に違いない。今度ギリシャ料理に行く事があったら、ぜひまた食べてみたい!
2006.10.03
コメント(4)
本日、会社のゴルフ大会で夫達がいない為その妻達が集まって、お茶会をしました。せっかく集まったので、何か楽しい事をしようと思いついたのが『要らない物交換会』 実は、この遊び、前回のお友達3家族とやったクリスマスパーティで結構好評だったので今回も新規メンバーでやってみようと言う事になったのです。 要らない物が処分できて、更に新しい物を貰えるという一石二鳥のこのアイディアアメリカでは、一種のゲームになっていてもらったプレゼントが酷い物だったら、ハッキリと『うわ~、最悪~。』とコメントしても良いし自分のプレゼントを開ける前だったら、誰かの未開封のプレゼントと交換も可能! ただ、袋の柄や、大きさだけに惹かれて交換すると最初より酷い物があたる可能性もアリ!まさに、舌切り雀ゲーム!といった感じですね。 本日、お友達が持ってきたプレゼント(一部)はこんな感じ。 「えーっ!何でこれ出しちゃうのーっ!」なんて声も上がったりして。自分の要らない物が他人にはうれしかったりしてほんと、面白い! で、私が出品した食べ物と言うと永谷園のお茶漬け 2袋 会社から定期的に配給される物資の中にいつも入っているけど、我が家では食べない。他の人が食べる事を祈っての出品。そして、私が引き当てたプレゼントはというと ・ ・ ・ ・ ・ 永谷園のお茶漬け 3袋!! 要らない物処理しようとしたら増えて返ってきた~。 近いうちに、第3回要らない物交換会が開催される予定ですがしつこくお茶漬け出品予定。この3袋出したら、今度は4袋返ってくる恐れアリ…。そうなったら、もう家で食べるしかないな。
2006.10.01
コメント(4)
全19件 (19件中 1-19件目)
1