購入履歴

一年中つけられる快適なサポーターとして、ずっと探していたのが、このレッグウォーマーです。2組持って… [ >> ]
ダイエット用に、買いました。大正解でした!細かくちぎって、少量ずつ。噛むので、満腹中枢も満足! [ >> ]
2025年04月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日も努力した成果があってか、ちょっと続けて眠れて、4,5時間。
それからまたすぐ眠れて、
6時間目でトイレに起きて、
もうちょっとって思って寝たら、すごい怖い夢を見てしまって、
「前の職場に戻って、また勤務する」っていう超リアリティのある夢で・・・
勤務内容の打ち合わせとか、業務分担の細則とか、座席とか・・・

これを悪夢と呼ばずして、何を悪夢と呼ぶでしょう。。。

もう、さすがに諦めて合計7,5時間で、夢を振り払うために起きました。

起きたときに脳が疲れて居たり、緊張していたりするのは、いけませんね。。。

でも、そこからは、決めた通り、まず、庭に出て、表から裏に回って一周して、
草を刈り、草を引き、のどもカラカラで、よれよれの状態のところに、
散歩を終えた元夫君が帰宅して、見つかってしまいました。。。

実際には、ほんの20分足らずしか、草を刈っていないけど、なんせ、筋力が低下しているので、
右手には、湿布も必要で・・・


せっかく睡眠はとれているのに、怖い夢は見るし、元夫君には見られるし、朝は、不幸でした。

でも、まあ、その後、朝のセットを済ませて、ついでに雨の予報の明日の朝の分まで、日を浴びて
一階のブックマンの中にある古い園芸関係の書籍をくくっていきました。
もう情報としては30年以上経つので、古すぎますね。
しかも、気力と体力が、今、園芸では無いなぁってところで、
せっせと持てる重さの束を括っていきました。

要するに、いつでも今が一番若いので、
今持てている重さを、来年持てない可能性を、実感するから。
来年と言わず、もっと早く、筋力は落ちるなあって思って、
持ち上げる力が残っていても、それが、膝や腰などの関節に負担になってはいけないので。

できるだけ少しでも早くに、捨てるべきものを捨てていかないと。
真夏の暑さがやってくれば、また気力も体力も削がれるだろうし、今だなぁと思っています。

今日は、ガラス瓶の回収日だったけど、それとは別に月に2回の剪定枝の回収日でもあったようです。
ゴミステーションにはみ出して、いっぱい捨ててありました。
1mまで、とか、木の直径は10cmまでとか、束の大きさとかも決まりがあるようですが、
今まで元夫君は守っていたのか???

本当なら、去年の4月から、いろんなことを覚える1年間のはずだったのに、
3月末の退職から、4月の元夫君の癌の手術、
その後の母の骨折入院など、もう、大混乱の12ヶ月で、
この4月が、実際のスタートラインのようなものです。
それが、今のようなメンタルとフィジカルでは、ちょっと情けないですね・・・

でも、朝の過ごし方とか、夜の迎え方とか、多少ともyumiさんを見習って、
健全な自力で眠れるリタイアメントライフを送らないと・・・


で、今日は火曜日なので、元夫君は9時前におっとり刀で買い物に行こうとしています。
私が、ブロッコリーが158円だったら、私の分も1つ買ってきてほしいと頼んだら、
そんなに安くないと思うと言って出かけたのに、
戻ってきたら、280円もしたと言いつつ、2つ買ってきていて、1つは分けてくれるそうで。

私は、158円のブロッコリーの当てがあったのだけど、
まあ、気を悪くしたらいかんなぁと思って、ありがたく譲ってもらうことに。
なんでも、土曜日は158円だったらしく、3つ買って茹でたのがまだ残っているからと。

なるほどね。。。

私は、自分の卵を買う予定を悩みつつも、
今朝届く予定のヤマト便の荷物、コーヒーとアーモンドとが、まだ来てなくて、
しかし、もう10時過ぎたし、30分だけ買い物に行こうと決めて、
10時25分に買い物に出かけ、残り3個になってた158円のブロッコリーは手に入れて、
卵も無事に買って、塩えんどうの3つで値引きって言うのも6つ買って・・・
でも、欲しかった元夫君のためのスムージーの値引きが無かったので、買うのは我慢して。
しかも、イケダヤのいかせんべい、棚が空いたまま・・・え~~~~未入荷!!!ってなって。
仕方なく、メバチマグロの切り落としを買いました。

で、長居はできないので、さっさと帰って、たった20分だけ家を出ていたのに・・・
帰宅したら、なんと、玄関先に、待っていた荷物が積んでありました。
段ボール2箱。。。良かったのか???

もう、置き配にしてねって感じなんだけど、もしもチャイム鳴らしてたら、元夫君の朝寝タイム。
わからないけど、置き配でチャイム無しなら、OKってことで。
寝入りばなにチャイムが鳴ると、機嫌悪いもんね・・・

で、開梱して、段ボールとか中身の仕分けして、その後、荷物をまとめて蔵に来ました。
途中では、郵便局に立ち寄って、現金を確保し、納税に備えています。
自宅の分と、蔵の分とね。
GWに突入すると、現金の引き下ろしも難しくなるので、今のうちに。

で、本日2回目の資源ごみの束を、ちょっと家から離れた場所に出して、蔵に到着です。
捨てるものはいくらでもあるけど、体力と気力とは、いつまでもつかわからないし。。。
できるときに、できることを、やるしかないだろうと、思っています。

ところで、今日は、もう、実際の徒歩で4000歩を済ませるくらい歩いているので、
ちょっと余裕のある気分でいられます。

その分、筋肉や関節周辺のケアを、ちゃんとしなきゃなんですけどね。
左右の手に、10kgずつの文旦入りの段ボール箱を持ててた私は、もう、居ませんからね。

なんとか40kgの体重をこれ以上減らさないように、頑張ろう!!

3食ごとのたんぱく質と、十分な栄養、食物繊維と、ビタミン・ミネラル、そして、睡眠。。。

薬無くても寝られるように頑張ろう・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年04月22日 16時23分53秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

小芋さん

小芋さん

コメント新着

小芋さん @ Re:2025 卯月 廿日余り二日 今日は、火曜日・・・(04/22) New! 現役時代から、「今日のうちに寝る」って…
kororin912 @ Re:2025 卯月 廿日余り二日 今日は、火曜日・・・(04/22) New! 今日も、なかなかに前向きな生活を送って…
小芋さん @ 20250421の晩御飯に何を食べたかな??? New! 20250421の晩御飯に食べたものは…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: