FROM KOBE

FROM KOBE

PR

フリーページ

コメント新着

oko@ Re:2023HAWAII旅行記始めます(10/29) おかえり〜〜^^ 相変わらずすごく行動的♥ …
コアラッ子 @ Re[1]:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) okoさんへ 遅くなってごめんねーー! クリ…
コアラッ子 @ Re:はじめまして(06/19) 加納照代さんへ 初めまして&ご訪問ありが…
加納照代@ はじめまして はじめまして いつもブログを楽しみに拝読…
oko@ Re:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) お受け取り頂きありがとうございます🤣 1…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2015.10.10
XML
カテゴリ: 2015 有馬温泉

有馬六彩をチェックアウトの時に駅までお送りします
と親切にフロントスタッフの方が言ってくれたけど
有馬温泉て本当に近くて、来る時はほとんど車で
しかも来て、温泉浸かって、美味しいご飯食べて、呑んで

寝る
ほんで翌日はそのまま帰宅するか他のとこに遊び行っちゃったり
時にはそのまま仕事に行く事もあったりで

実を言うと温泉がゆっくり歩いた事無かった事に気づいたので
フロントスタッフの方には丁重にお断りして、
駅までホロホロ歩いて帰る事にしました

有馬温泉観光案内

DSC_0843.JPG

炭酸煎餅買ってそのまま坂道を下って行きますが

DSC_0844.JPG

趣のある壁伝いに等間隔に鬼瓦が鎮座してました

駅方面から坂道を上って来る沢山の観光客とすれ違いました
この辺り坂がかなりきついので、みなさん息が切れてましたが
勿論私は坂を下って行くので、全く息切れなし大笑い

DSC_0845.JPG

地図も何も無しでプラプラ下って行ってるだけなので

DSC_0846.JPG

何を目的に写真撮ったのかは不明

DSC_0848.JPG

まあ、セオリー通りに標識は撮っておきます

有馬温泉観光マップ

DSC_0850.JPG

ここはお肉屋さんかな

ひょっとして神戸牛だったりしたら、とてもじゃないけど
お気軽に買える値段じゃないかも~

でも、コロッケは庶民価格だと思います

DSC_0851.JPG

佃煮屋さん

マツタケ昆布とか売ってたけど
これまた高くて買えないーー

けど、普通の佃煮昆布はお手頃価格で売ってました

DSC_0852.JPG

大分降りてきた所にオープンバーが在りました
外人さんがテラス席で飲んでたりしたので
一瞬立ち寄ろうかと思ったけど、まだ朝やし、
流石にこの時間から女一人生ジョッキてのもねぇ~

DSC_0853.JPG

六甲川まで降りてきました

奥に見えてる赤い橋がねね橋

DSC_0854.JPG

下に見えてるのが太閤橋

DSC_0855.JPG

道路標識

ご覧になって頂くとお分かりかと思いますが
山間にある有馬温泉ですが、意外と交通の便が良いんです

神戸市街地からも、直行バスで30分程
神戸市営地下鉄北神急行渡神戸電鉄を乗り継いで三宮から30分強

ゆっくり六甲山観光しながら、
時間をかけてケーブルとロープウエイを乗り継いで行く事も出来ます

DSC_0857.JPG

太閤橋を渡りきって温泉街を撮ってみました

DSC_0858.JPG

そして、前を見ると、とっても良い雰囲気

DSC_0859.JPG

で、駅に到着寸前、こんなのにつかまっちゃたぽっ

フツーの酒屋さんの軒先に生ビールサーバー

しかも小300円、大500円

むっちゃ安いーーースマイル

DSC_0860.JPG

で、お店の前の長いすに腰掛けて、狭い道路を行きかう車をつまみに

頂いちゃいました~~~大笑い

こちらの女主人、とってもお上品でいい感じ
なので、つられて、六甲地ビール2本自分用にお買い上げしちゃった

ほんとここで飲んでると、排気ガス吸いまくりな様な感じがするけど
何故だかマッタリのんびりできます

ドラフトビールも軽くて爽やかで美味しかったぺろり

ロケーションは全くですが、心癒されたい方は

是非ともお立ち寄りくださいませ~~

って、店名が解らない。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.10.10 11:42:42
コメント(0) | コメントを書く
[2015 有馬温泉] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: