FROM KOBE

FROM KOBE

PR

フリーページ

コメント新着

oko@ Re:2023HAWAII旅行記始めます(10/29) おかえり〜〜^^ 相変わらずすごく行動的♥ …
コアラッ子 @ Re[1]:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) okoさんへ 遅くなってごめんねーー! クリ…
コアラッ子 @ Re:はじめまして(06/19) 加納照代さんへ 初めまして&ご訪問ありが…
加納照代@ はじめまして はじめまして いつもブログを楽しみに拝読…
oko@ Re:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) お受け取り頂きありがとうございます🤣 1…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2023.01.05
XML
カテゴリ: 2022HAWAII
オリジナルパンケーキハウスで美味しい朝ごはん満喫した後は最近巷で話題になってるクッキー屋さんに向かいます
グーグル先生によるとオリパンから目的地までは640m、徒歩8分となってました



オリパンからはほぼ一本道の単純なルートで到着
超ゆっくりペースで20分ほど
健康な若者であれば5~6分で歩けそうですウィンク



もう少し古めかしいビルを想像していたけど、おしゃれできれいなビルです

この88ビルにはクッキーレディの他美味しい飲食店やサロン等も入ってます
またこの近辺には美味しいお食事処も多いし、ウォルマートやドンキも近いしアラモアナSCからも徒歩圏内です
食べ歩きやお土産調達の合間に立ち寄るには何気に万里な場所に位置しています



3階の窓にCookie Ladyのサインが見えてます



昨日お買い上げしたハワイアンキルトバックでご満悦のS娘



写真の右側、丁度88ビルの斜め向かいがウォルマートになります
​※敷地が広いので入り口までは少し歩きますが



ママとS母がご機嫌で歩いてきました



ビルエントランス
火山串の看板のところに足が見えてますが
通路で女性が普通に上向いて寝てましたびっくり
歩いてる時には気付かなくて踏みつけそうになってビックリした

今回のハワイ、普通に道路やこういったところで寝っ転がってる人を2~3回見かけました
浮浪者ではなく普通のサーファーっぽい人たちです
道路やバス停で寝てるのは浮浪者やと思ってたからびっくりですぽっ
これもコロナの影響なんでしょうか?←違うよね



エレベーターで3階へ

ここにはショウズキッチンと言う日本人経営の美味しいプレートランチ屋さんがあるのですが
明るく見晴らしの良い通路にテーブルと椅子あちこちにがセットされているので
アコモまで持ち帰らずに出来たて熱々をここでのんびり頂くと言うのも良い感じですねウィンク



クッキーレディエントランス

めちゃくちゃ雰囲気良い



撮影許可頂いて中からエントランスを撮ってみました



エントランスの正面にはズラーッとご自慢のクッキーたち並んでます



メインの袋詰めクッキーは色々種類あるけど、一袋が大きくてバラマキ土産にはちょっと不向きかもしょんぼり
また袋の中は個包装ではないので中身を小分けにして配る事も出来ません
お一人様やと大きな袋入りクッキー全種類買うなんてことできないのでしょんぼり
ミックスは無いのか聞いてみたけど無いとの事でした

棚の上に半端に余ったクッキーを小分けにして販売してますので
未経験のクッキーなのでとりあえずこの子達を全種類購入してみました大笑い



大袋は1個だけ購入したけど、これ絶対割れるやんと思い後ろを振り返ると
でっかい容器入りと箱入りの物が陳列台に並んでた
この大きな容器の中でもクッキーは個包装やないので容器の中で動いてしまい
結局こすれあって崩れてしまいそうです

​お土産にするなら箱入り (記憶は定かじゃない) のものがあればそれが安心かもしれません​



S親子がお会計中
ママはずっと椅子に腰掛けてます
店内にも外にも椅子が有って高齢者が居ても座って待ってられるのが良かったです



購入品 ​(何を買ったのかは不明)​

試食は無いと言うのでお勧め聞いてメインの大袋はレモン味にしました
半端もんの小分けクッキーは全種類お試し購入しました
端っこのシール貼ってないのはサンプルに頂きました



クッキーは全て手荷物で持ち帰りましたが
割れると言うより袋の中でクッキー同士がこすれあって粉まみれになってました



比較的割れてるのは少なかったけど、
やっぱりたくさんこすれあって出来たクッキーの粉が発生していたレモンテイストクッキー


あっさりとサクサク美味しかったですぺろり
ホノルルクッキーに比べるとかなり軽い感じです



試食用に頂いたクッキー

クッキーレディはあっさりとか軽く美味しいクッキーですが
まだまだ知名度が低いのと袋詰めの仕方の問題で粉々になってしまいやすいので
お土産にはし難いです、小分けにも出来ないし
普通の形状のクッキーなのでホノルルクッキーのように見た目が可愛いわけでもなく
ハワイ通の人以外には渡してもあんまり喜ばれないかもしれないしょんぼり
反対にちょっとしたハワイ通の方にはすごく喜ばれそうですがウィンク

もう少し割れない工夫して貰えて色んな味が楽しめる詰め合わせみたいなのが有ると
お土産にもし易いんですけどねウィンク



クッキーレデイの前からの写真です
ほんとにすっきりときれいでおしゃれな建物です
勿論ハエなんて飛んでませんよ大笑い



さて、88ビルのトイレ事情ぽっ

到着時1階のトイレに入ろうと思ったら案の定ロックが掛かってたので
先にクッキー購入してそこで1階のトイレのロックナンバーお聞きしたら

「3階にもありますよ~」 と言ってロック解除ナンバー教えて頂きました​



トイレは比較的きれいなので周辺ホロホロの際には
ここで済ませておくのがお勧めですね



多分最近電子ロック取り付けたようで
電子ロックのみがやたらと近代的になってます大笑い

それでも浮浪者が入って来る事も無いだろうし安心して使えるおトイレだと思います手書きハート

折角ここまで来たから
ほんとはショウズキッチンでプレートランチ試したかったんですが
朝ご飯済んだばかりやし、この後もショッピングが続くので
持ち歩くわけにもいかないので、泣く泣く諦めました号泣

クール
こうやってやり残したことのリベンジが次のハワイのモチベーションになってしまい
ハワイ病の沼にどっぷりはまり込んでいくんですね~~~ 大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.05 13:51:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: