FROM KOBE

FROM KOBE

PR

フリーページ

コメント新着

oko@ Re:2023HAWAII旅行記始めます(10/29) おかえり〜〜^^ 相変わらずすごく行動的♥ …
コアラッ子 @ Re[1]:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) okoさんへ 遅くなってごめんねーー! クリ…
コアラッ子 @ Re:はじめまして(06/19) 加納照代さんへ 初めまして&ご訪問ありが…
加納照代@ はじめまして はじめまして いつもブログを楽しみに拝読…
oko@ Re:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) お受け取り頂きありがとうございます🤣 1…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2023.01.09
XML
カテゴリ: 2022HAWAII
2022年、3年振りのハワイも気が付けば最後の朝となりました 号泣
ハワイ最後の朝も早起きして最後の朝んぽ に繰り出します



まだ明けやらぬヒルトンラグーン
遠くに浮かんでる雲はピンク色
きっと今日は快晴やねウィンク



ヤシの木の間から空を見上げる



早朝のビーチは踏み荒らされること無く整地されたまんまできれいです



煌々と輝くレインボータワー



何十年か後、認知症になってもヒルトン村ならこのレインボーマーク目印に帰って来れそう大笑い



ワイキキまでは足伸ばせなかったけど
気持ち良く朝んぽ終わる頃にはすっかり空が明るくなってました



部屋に戻ったら丁度サンライズタイム



ラナイからだと眩し過ぎぎて室内から拝む朝陽



いやあ~~~。。。。
ハワイからの旅立ちの朝は、すこぶる景気の良い朝陽のおもてなしで締めくくれそうですスマイル



日本から持ち込んだコーヒー豆もきっちり使い切りました



ほんまのほんま、最後の残り物飯です号泣

おにぎり、いなりずし、クッキー、アップルバナナとマンゴーぺろり



おにぎりにはちりめんと昆布をトッピング



毎日食べ物沢山すぎて出番の無かった御飯のお供たち、ちりめん残山椒と塩昆布



味付けのりでご飯くるんだらめっちゃ美味そう手書きハート



デザートは冷凍庫に残っていたアイスたい焼き最中を4人でシェア

ハワイ滞在中散々シェアしあったけど、シェアもこれが仕納めです号泣



全ての準備が整い部屋を後にします号泣

写真は無いですが帰りの空港までも往路と同じく「ハナタクシー」予約してました
ハナタクシーは片道だと往路、空港からホテルまでが30ドル
復路ホテルから空港までは35ドル
でも往復で予約すると復路も30ドルとなります
空港でのドロップオフは2か所までは追加料金掛からないので
JALとハワイアン利用ですが追加料金は発生しません
とは言え、荷物も沢山で、私のスーツケースは30キロとヘビー級なので
ほんとはチップ必要無いんですけど、気は心とチップ込みで40ドル渡しました

で、40ドル渡したら不愛想やった運転手さんが初めて「サンキュー」とにっこりと微笑みました
まあ現金なやっちゃなとは思うけど、私だってかなり良いお年ですけど
たまに思いがけずお小遣い貰ったら飛び跳ねてますもんね 大笑い
現金で現金になるには国境はない 万国共通ですね 大笑い



S母娘はハワイアン利用でJALよりも2時間ほど後の出発なんですけど
残っててもしょうがないからと私らと一緒のタイミングで空港入りしたけど
後で聞いた話によるとチェックインカウンター激混みで早めに到着していてよかったと言ってました

一方車椅子利用の私たちのチェックインは
エコノミーですけど、JALカードの恩恵でビジネスクラスで並ぶこと無くスムーズにチェックイン完了
​※エコノミーは結構混み合ってました​
因みに今日は目出度く30キロのスーツケース何も言われずスムーズにチェックイン出来ました

身軽になってチケット受け取るとママは車椅子に着席
チェックインカウンターのセキュリティーチェックの優先案内は無いと言われましたが
実際車椅子押して歩いてると空港職員の方が「こっち来て」「あっち行って」と
通常に並んでいる人すっ飛ばしてセキュリティ通過することが出来ました
車いす利用者は車椅子から降りる必要は無いけど
セキュリティーゲート通過後車いすやボディチェック念入りにされてました
車椅子使って悪いことする方もちょくちょくいるのかもしれませんね

で、無事出国できた後はカードラウンジ行こうかと思ったら
カードラウンジは2023年1月より再開となってて玉砕しょんぼり

でも喉乾いたしなんか飲みたいなと車椅子押しながらウロウロ
搭乗ゲート近くまで一旦行ってみたけど落ち着いて呑める場所は無く
再び車椅子コロコロ押しながら戻る



THE LOCAL @HNLでドラフトおビール頂きます



お腹空いてないつもりやったけど、呑みだしたら突如お腹空いてきたので
タコスを注文ウィンク

このタコスが意外と美味かったぺろり
ハワイはメキシカンも多くてメキシカンフード美味しいらしいけど
空港フードにしてはかなり行けてる方だと思う



お会計はこんな感じ
ハワイでは何もかもが高かったので
空港にしてはかなりリーズナブルやったんじゃないかと感じました



優先搭乗で機内へは一番乗り



久し振りの海外でほぼ添乗員と化し、おまけに介護要員になったりで
帰りの飛行機のシートに腰落ち着けた時は
ハワイから離れる寂しさと言うよりはホット安堵したと言うのが実感大笑い



久し振りのハワイ、楽しかったけど



同行者の体力の衰えに衝撃受けたりで



気楽にまた来るよと言えなかったしょんぼり



やっぱ、今度は近場で台湾辺りが無難かなとか思ってるスマイル



お隣のママはまだまだ海外行きたがってるので
台湾だと安近短、しかもタクシー代も安いと来てるから

次は台湾へ行きたいワン ウィンク



それでは、憧れのハワイよ、さらばじゃー-- スマイル




機内食一食目 アレルギー対応食
サトウのチンご飯に爆笑でした大笑い
おかずはなんちゃってハンバーグ
相変わらずレモンだけの生野菜と、寒天ゼリー

ほんとにアレルギー対応食の準備は大変なんだと実感するメニュー構成です
サトウのごはんが美味しいのは勿論のことハンバーグもどきも美味しかったですよ
そして、初めて食した寒天ゼリーが意外と美味しくてビックリ
​※寒天自体が苦手ですけど、ゼリーっぽい仕上がりになってました​



シーフード食一食目 メインは白身魚です
フルーツが二か所ですが、これも美味しかった

とてもじゃないがアレルギー食だけでは足りなかったので
こちらのシーフード食もほとんど私の胃袋に押し込んだ大笑い



トップガンマーベリック観てちょっと仮眠すると到着前の軽食が配られました



シーフード食
シュリンプの下はツナマヨみたいなので、これ凄く美味しかった



で、びっくり仰天なアレルギー食びっくり
Cookieみたいなの2種類と寒天ゼリーのみ
いやアマイモンばっかやし、これおやつやん
これやったらサトウのチンごはんとふりかけで良い位やわ号泣

これ、有り得へんよね
一応降機する時、クレームと言う程ではないけど
感想として、これやったら一回目の2回だしてくれる方がよっぽど気が利いてる
と言ったら、
「機内食余ってたので、大丈夫なメニューお出ししたら良かったですね」
と言われたので、びっくりなアレルギーメニューに遭遇した時には
一応CAさんに、これおやつやん、ご飯食べたいと申し出てみてください
機内食余ってたら対応して貰えるかもですが
ご自分のアレルギー症状と照らし合わせて熟慮の上個人責任でお願いしますね



無事羽田について、腹ペコやったのでラーメンとうどんで晩御飯ぺろり

途中車椅子移動やったので結構大変で写真は全く撮れなかったしょんぼり

羽田経由で関西まで帰るので一旦羽田でスーツケース自宅まで送るんですが
バゲージタグが関西行きとなってるので
一旦、乗り継ぎカウンターで荷物を羽田受け取りに変更して貰わないといけなくて
知らなかったし荷物カト押してくれてたお手伝いのスタッフさんもそのこと知らなくて
宅配カウンター行ったり、乗り継ぎカウンターへ行ったり大変でした
しかも私の荷物が30キロを少しオーバーしてるので超過料金掛かると言われ
オーバーしてる分減らしたり、送り状も2枚書かなきゃいけないし、ほんま大変でした

※ここでちょっぴりお得情報ハート

JCBカード保持者で渡航先のレシートあれば荷物1個30キロまで500円で宅配できます
​​ JAL ABC空港宅配サービス
※JAL便利用でなくても利用できます

スーツケース送って車椅子だけになったのでここでお世話になっていたスタッフさんにお礼を言って
自分たちだけで移動することにしたんですが
ここで初めて、ターミナル移動に気づいて
その辺に立ってるスタッフに国内線ターミナルはどこ?と聞いて
ターミナル移動のためにシャトルバス乗り場まで移動
やっと乗れると思ったら、車いすのスペース無いので次のでお願いしますと言われしょんぼり
次のバス来たら、車内いっぱいになる前に直ぐ運転手さんに「車椅子なんですけど」と伝えて
車椅子の場所確保して貰いやっとシャトルバスに乗車
ハワイからの長旅の後、羽田であれこれとすることあり過ぎてヘトヘトですしょんぼり

なので、ビールグビグビ呑んじゃいました~~ 大笑い



伊丹までは50分ほど



あっという間に街の明かりが迫って来る

窓が汚れていてイマイチな画像ですが
ほんまに夜の伊丹空港はキラキラときれいです



21:40 無事帰宅\(^o^)/

不審者を見る眼付きの可愛いニャンズぽっ
お世話が行き届いてとっても元気でした手書きハート手書きハート

さあ、チュールでご機嫌直してねウィンク

以上、何事もなく私の2022年、3年振りのハワイは無事完結でごじゃります大笑い
長々とお付き合い下さりありがとうございました<(_ _)>

あと番外編としてラグーンタワーのお部屋紹介予定にしてます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.09 10:11:54
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: